• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぼん(GB5)のブログ一覧

2024年12月23日 イイね!

Sカバー交換

Sカバー交換こんばんわ、ひでぼんです…今日はステアリングカバーを再度交換したのでアップしますね…何故交換したかと言うと、時計の金具か何かを引っ掛けたのかキズを作ってしまって気になってしまい交換した次第です、ちょっとのキズだったのですが気になると駄目ですね~気に入っていたのに残念です、因みに1年で3回目の交換…今度のは長く使おうと思います…気に入っていたのなら同じのを買えばよいのにオートバックスに行ってみると浮気心が出てタイトル写真のステアリングカバーを購入してしまいました~汗

今回のカバーは錦産業さんから出ているグリップ力に拘ったタイプになっていて裏面に凹凸がありとても握りやすくなっていたり10時10分の位置が少し広くなっていたりして掌が置きやすくなっていたりします、カラーはボディに合わせてグリーンをチョイスしてみました、2トーン好きだし良いかな~と思っています、裏面…


取付後…


交換前…


キズの付いた部分…


では今日はこれで失礼しますね。
2024年12月19日 イイね!

CHUMS!

CHUMS!こんにちわ、ひでぼんです…今日は発注していたチャムスのキーケースが届いたので取り替えてアップしますね…以前買ったプラウドギアのキーケース、最初からスマートキー部分のマジックテープの粘着が全く無くて妻にホックを縫い付けて貰い固定して使っていたのですが、今度はキーケースを止めているカバーのマジックテープの粘着がダメになったので使用を断念し、新しいキーケースをネットで捜していると、写真のキーケースを見付けたので購入しました、中はコインケースとキー3本か入るようになっているのですが、私はコインケースにスマートキーを入れて使う事にしました、デザインも良いしとても気に入ってマス。

以前のキーケースのスマートキー部分…


最終的には粘着弱くて開いてしまうように…


新しいキーケースの表面…ロゴがいい感じです、裏にはスリットが入っていて駐車券とかが入れられます。


裏面…コインケースにスマートキー入れて…


スッキリです。


閉じるとこうなりカラビナ付けて完成・・・


満足です、では今日はこれで失礼しますね。
2024年12月15日 イイね!

Rネット取付

Rネット取付こんばんわひでぼんです…今日は発注していたラゲッジネットが届いたので取り付けてアップします…私のフリード君、車中泊用のベッドキッドを搭載している為ラゲッジスペースが少ししかありません…そこにアルミの作業台を積んでいるのでリアハッチを開けた時に倒れてこないか心配になり、予防措置にラゲッジネットを購入した次第です…ラゲッジネットのサイズは115×45㌢でプラスチックのフックを4スミに引っ掛けてるようになっています…以前に買ってどう使うか困っていたユーティリティフックが漸く役に立つようになったのも嬉しいです。

出来上がりはこうなって…


荷物を積むとこうなります…


因みにネットは2重になっているのでレジャーシートなんかをはさんで収納することも出来ます、詳しくは整備手帳にアップしていますのでよかったら見てください…では今日はこれで失礼します。
2024年12月12日 イイね!

葛城~唐子D

葛城~唐子Dこんにちわ~ひでぼんです、今日は買い物がてら奈良にドライブに行って来たのをアップしますね。

行程は…自宅→近畿道→南阪奈道→道の駅かつらぎ(買い物)→一般道→ロピア橿原店(買い物)→一般道→道の駅レスティ唐子・鍵(昼食・買い物)→一般道→中西ピーナッツ(買い物)→名阪国道→一般道→自宅の90㌔、8時半に出発して40分で最初の目的地道の駅かつらぎに到着です。(タイトル写真)こちらでは、葛城高原ロッジの名物鴨鍋のゆず汁を購入して橿原ロピアに向かいます。

20分位で到着です…ロピアは最近関西で注目されているスーパーでいつもは大阪鶴見あるお店に行っているのですが大混雑、以前たまたま見つけた奈良の筒井にあるロピアに行った時に比較的空いていたのでドライブの途中にある橿原店に行ってみる事にした次第です、行ってみるとガラガラでゆっくりと商品を見て一週間分の食材を買う事が出来ました、妻も大満足のようでした、ロピアを後にして昼食を食べに道の駅レスティ唐子・鍵に向かい11時半に到着です。


2階のフードコートで私はカツカレーを…


妻はオムライスを頂きました、美味しかったです。


お腹一杯になって帰りに以前行ったら定休日だった中西ピーナッツに…行ってみると駐車場は満車、何とか止めてお店に行ってみると…大混雑、出てくる商品が追い付かないのと品切れが続出という状況でした、何点かをカゴに入れてレジを見ると…長蛇の列で20分程待って漸く購入することが出来ました、お店の人曰く「最近ずっとこんな感じなんです…」と言っていたのですごい人気店になっているんだな~と感心してしまいました。


中西ピーナッツを後にして家路に着き15時頃自宅に到着です…購入したピーナッツ、因みにこれでも少ない方ですよ、他の人に比べたら…


本日のログ…


では今日はこれで失礼します。
Posted at 2024/12/12 17:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奈良県ドライブ日記 | 日記
2024年12月09日 イイね!

カレンダー!

カレンダー!こんにちわ、ひでぼんです…今日はホンダに行ってカレンダーを貰って来たのでアップします、Dに出掛け「カレンダー頂けますか?」と尋ねてみると…『どうぞそこにあるの何冊でも持って行ってください』と言われたので玄関とリビング用に2冊貰って来ました、タイトル写真が2025年版ホンダのカレンダーでホンダは全部が車ではなく農機具だったりバイク、他にはジェットのページがあったりします、車はNバン・Nワゴン・ベゼル・シビック・ステップワゴンと写真のフリード、何を売りたいのかか良くわかりますし風景の一部と言う感じの撮影の仕方の写真になっています。

以前に貰っていた日産は車のみ、VWは毎年新進気鋭の画家が描いた過去から今までの車とメーカーによっていろいろ違いがあって面白いです、では今日はこれで失礼します。

プロフィール

「桜井~飛鳥D http://cvw.jp/b/740884/48641231/
何シテル?   09/06 22:47
車とサッカー日本代表と家族をこよなく愛する大阪のオッサンです、よろしく!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード+ フリード君 (ホンダ フリード+)
11台めの愛車はフリード君になります(2024~) 8ヶ月待って漸く納車されました、これ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
10台めの愛車はビートル(2017~2023)…2ドアクーペのピラーレスドア、私の乗って ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
9台目の愛車はブリリアントシルバーのV36スカイライン250 GT Apackage!加 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
8台目の愛車(2003~2010)はリバティです。未だ家族の中では最高評価…スカより上( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation