
こんばんわ、ひでぼんです…今日は一日洗車してました…それではネタが少ないので、パーツレビューにはアップして紹介していないパーツも含めて車中泊装備を何点かアップしますね。
紹介するのはポータブルDVDプレーヤー・マルチタップ延長コード・ビンディングロープ・サンダル・サーキュレーター・カセットガスホットプレートとおよそ車には関係ない物ばかりですがご容赦下さい。
まずはタイトル写真と↓のポータブルDVDプレーヤー…これ10年位前にドンキで買って使う事が無かったので押し入れに入れたままになっていたのを車中泊に再利用しようと車に積み込んだ次第です、一応テレビも見れるし内蔵バッテリーを充電していると2時間位は動くので暇つぶしにはなるかなと思います、下の写真の様にシガーソケット電源も付いているし、タイトル写真の様に車のヘッドレストに取り付ける事も出来ます。
次はマルチタップ延長コード…この前徳島に初車中泊に出掛けた時は家庭用の延長コードを持って行ったのですが、短いし耐久性に難がありそうだったのでちゃんとしたのを購入しました、こんな感じに使おうと思っています。
続いてはサンダル…トイレに行ったりして頻繁に靴を履き替えるのが面倒で購入しました、車中泊の時リアのアンダースペースに積んでいる車中泊グッズのほとんどが使用され空いたスペースにシューズケースに入れて置くようにしました、シューズケースは2個買って履いていた靴も収納します、使わないときはダブルでケースを被せてサンダル収納にしています。
こんな感じで搭載しています。
次はサーキュレーター…家で使っているのですがコンパクトなので車中泊に持って行って使おうと思います。
カセットガスホットプレート…これも家で使っているんのですが、カセットコンロなので当然屋外で使えるので車中泊に出掛けた時に焼きそばや焼き肉作って食べようと思います。
持ち運びどうしようかと思っていたのですが、無印良品で売っているプラBOXがシンデレラフィットするのを知り車中泊グッズとして使えるようになった次第です。
最後はビンディングロープ…金具がありきっちりと固定する事が出来ます、3㍍もあるのでサイズに合わせてカットして使っています…カセットガスホットプレートの箱の固定や…
折り畳みBOXのテーブル板の固定…
車内の荷崩れ防止などに使っています。
では今日はこれで…↓洗車の様子…

Posted at 2024/05/24 22:51:38 | |
トラックバック(0) |
フリード+日記(車中泊装備) | 日記