• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぼん(GB5)のブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

車検終了です

車検終了ですこんちわ~今月から休みが平日に変わって出掛けられなくなってしまっているひでぼんです(涙)

出掛けてないのでネタが無かったのですが、車検を受けたのでそれをアップします!うちの愛車は3月登録なので来月なのですが、ディーラーが3月は車検で大忙しという事なので、一か月先の2月に受けるのが恒例になっています。先日の土曜日に車を渡して見積り、日~月の2日かけて点検整備をしてもらいさっき引き取りに行って来ました。

因みに代車はADバン(タイトル写真の営業バンです)!土曜日の昼に買い物に乗ったのですがやっぱりスカイラインが良いですね、たまに代車を借りるとスカイラインの良さがわかります、因みにうちのディーラーいつも変わったのを貸してくれます、ラフェスタ(マツダのプレマシーのOMV)、シルフィー(唯一の代車らしい車)、バネット(2シーターの営業箱バン)、はてはキックス(三菱パジェロミニのOMV)なんてのもあったな~まともな日産車殆ど無いです。(笑)

車検の内訳は、法定点検と自賠責の他にメンテパックの加入、ブレーキフルード、ATフルード、オイル、オイルフィルター、ワイパーゴム、フォグランプの交換に窓の撥水とライトの光軸調整といった感じで16諭吉・・・ディーラーは高いです。

まあ、2年の間の点検3回とオイル交換3回、フィルター交換1回が付いているのでしょうがないですかね~しかし痛いです・・・ATフルードの交換は燃費が落ちてきたのでやってみました、これでかなり改善すると期待しています・・・後ディーラーはベルトとエアクリのフィルターエアコンのフィルターもと言っていたのですが、いろいろやって予算オーバーで後回しにすることにしました、点検のたびに言われそうですね~これからは維持りになっていきそうです。(笑)

車検前のLEDフォグランプ・・・1年前に付けたのですが隣の純正のLEDデイライトの色が黄色っぽくて、色目が合わずにしっくりこなかったんです。純正のライトは交換出来ないみたいなので・・・


色が合せられないのならと、以前付けていた黄色のフォグランプに戻して貰いました・・・(写真では解りにくいですがこっちの方がやはり好きです、黄色世代なんでしょうね~私は・・・)


では、今日はこれで・・・因みにディーラーで試しに下取り査定をしてもらうと・・・何と60諭吉でした!後5年は乗るので関係ないですけどね(爆)
2014年11月10日 イイね!

小ネタを少々

小ネタを少々こんにちわ、ひでぼんです。

今日は休みだったのでふら~っとオートバックスに行って来ました。目的は、以前ハイドラをするのにスマホを取り付けたんですが、位置が良くないので取り付けステーを買って装備してみようという事だったんです、いろいろ見てよい感じのステーがあったので買って来て取り付けてみました、それと店内をうろうろしていると、ハセプロさんからフューエルキャップカバーなんてのが出ていたのでカーボン好きの私の事思わず買ってしまいました。(タイトルの写真です)取り付けは写真で紹介しますね。

フューエルリッドカバーはこんな感じになってます、シルバーが欲しかったのですが、プルーとレッドしか置いていなかったのでブルーにしてみました。


雰囲気が変わってなかなか良い感じになっていると思います。(笑)


お次はスマホです・・・以前はこんな感じで付けていました、これだととても見にくいんですよね~(汗)


なのでこんなステーを買ってきました、ソケットに差し込むタイプで充電もオッケーです。


取り付け後はこんな感じに・・・とても見やすくいです。


全体はこんな感じ・・・市販の汎用パーツなんで少しごちゃごちゃしてます。(汗)


では、今日はこれで・・・(笑)
2014年09月30日 イイね!

クルスロ装着

クルスロ装着こんちわ~今日は(といっても日曜日のお話ですけどね)、何と車ネタなひでぼんです(笑)・・・私、以前からクルーズコントローラーが欲しいな~と思っていたんですよ・・・そして、最近みんカラのページを開けるといつも広告にPivotさんのクルーズコントロール付のスロットルコントローラーが出ているんですよね~見ないようにはしていたのですが・・・夏のボーナスも出たことだしとついつい開けて見てしまったんです・・・当然欲しくなってしまって地元のオートバックスに・・・でも、本体以外にハーネス2本と工賃がかかって予算オーバーで帰って来たんですよ・・・(涙)

そして残念だな~と思いつつPivotのHPをうらめしく眺めていると・・・下の方にイベント情報の文字が・・・スーパーオートバックス高槻店で特別価格で販売と書いてあるじゃあないですか!!!

さっそく電話で問い合わせてみると・・・何とハーネス2本がサービス!!工賃も地元より安くて予算内で取り付けが出来るという返事、在庫を聞いてみると「丁度1個ありますよ~ハーネスもスカイライン用ありますので、来店されるなら置いておきますがどうしますか」との事、キャンペーンが30日までだったので急いで高槻まで(家から30キロ位です)出掛けて取り付けてもらいました。(タイトル写真です)・・・後は写真で紹介しますね。

商品としてはPivotの一番安い価格のクルスロですが、クルコンは任意の速度でスイッチを押すとそのスピードで走るという簡単操作、スロコンの方はスポーツモード7段階・エコモード5段階の中から選べるという優れものなんですよ、本体の取り付けは、目立たないように鍵の挿入口付近にしてもらいました、鍵が入りにくくなってしましましたが、電池切れの時にしか使用しないのでまあ良しとしましょう、配線もここなら見えずにスッキリしてますしね。(笑)


次はクルコンのスイッチ部分です、別売りのレバー用スペーサーを買ってワイパーレバーの裏に取り付けて貰いました・・・とても操作がしやすいです、ただ見えにくいといってもスイッチ~ハンドルの取り込み部まではコードが剥き出しで格好が悪くしかもコードが固定されていなくて垂れ下がってきそうだったので、今日ホームセンターで小物を買って垂れ下がらないようにと見栄えを良くしてみました。

垂れ下がり防止にワイパーレバーに結束バンドを巻いて固定しました、少し文字が隠れてしまいましたが垂れてくるよりはましですからね。


そしてコード保護カバーでコードを巻いてストッパーを取り付けてみました、見た目もすっきりで大満足です、ただストッパーの部分が干渉して一番奥までステアリングを入れれないです、私のリーチでは全く問題ないので見た目をとりました。(笑)


今日、少し使ってみましたが、スロコンのスポーツモードの加速は凄かったです(汗)・・・でも私の場合はエコモードの方に興味があり、当分エコ3レベルで使ってみようと思います。(普段より若干鈍い気がしますがね~やはり・・・)

クルコンも使ってみましたが、高速道のクルージングではなかったのでこちらはよく解らなかったです、不思議な感覚ではありましたけどね、今度ドライブに出掛けた時に使ってまた報告したいと思います、では今日はこれで。・・・関連情報にPivotさんのHP張り付けておきま~す!
関連情報URL : http://pivotjp.com/
2014年06月09日 イイね!

ハイドラ参加

ハイドラ参加こんちわ~ひでぼんです。

スマホに交換してはや一週間、少しずつ慣れてきたので、みんカラアプリのハイドラに挑戦しようとダウンロードしてみました。(最初は絶対に無理と思ってましたよ~何度後悔したかわからないです・・・)ハイドラは皆さんご存知とは思いますが、運転中に登録している方とすれ違いにタッチしたりいろんな場所にチェックポイントがあって記憶されてレベルアップしたりととても楽めそうな感じなんですよね~ここ2~3日やったのですが面白くて結構ハマってます(ハイドラ同好会にも登録してしまいましたからね・・・)

ただ運転中もずっとスマホを起動させているのでUSBコードが必携なんですよ、今日1日色々考えてオートバックスに行ってソケットを買ったのでとりあえず下の写真の状態でこれから挑戦して行こうと思ってます。


一寸ゴチャゴチャして見栄えが悪いのですが私の実力ではこんな感じで精一杯です(汗) どんな風に付けているかは一応整備手帳にアップしましたので興味ある方は見て下さい、では今日はこれで・・・!
2014年06月04日 イイね!

届きました!

届きました!こんにちわ、機種変更したスマホが全く使えないひでぼんです(このブログもパソコンから打っています・・・汗)

それはさておき今朝、仕事から帰ってくると妻が「何か宅配が届いてたよ~パパ・・・まあ大体何かは私にもわかるけどな~多分キラキラしてるな~これは」と言って箱を渡してくれました。(汗)

妻の指摘どおり、5月中旬に発注したのが今日届きました。こんな感じのドアハンドル部分が・・・


こうなりました~(笑)


全体ではこんな感じに・・・キラキラ~(喜)


他の部分は整備手帳(関連情報にURL貼り付けてます・・・)に色々貼り付けておいたので良かったら見て下さい、一応これで発売されているのは全部購入してしまいました~シルバーカーボンだったのでシフトパネルの3点は買わなくても良かったかな~等とも思っていますが綺麗になったのでとても満足です・・・でもここまでやるとここも発売して欲しいな~なんて思ってしまってますキュリオスさんヨロシク~(笑)


では、今日はこれで失礼します・・・

プロフィール

「南山城~温泉 http://cvw.jp/b/740884/48616256/
何シテル?   08/23 22:35
車とサッカー日本代表と家族をこよなく愛する大阪のオッサンです、よろしく!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ フリード君 (ホンダ フリード+)
11台めの愛車はフリード君になります(2024~) 8ヶ月待って漸く納車されました、これ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
10台めの愛車はビートル(2017~2023)…2ドアクーペのピラーレスドア、私の乗って ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
9台目の愛車はブリリアントシルバーのV36スカイライン250 GT Apackage!加 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
8台目の愛車(2003~2010)はリバティです。未だ家族の中では最高評価…スカより上( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation