
こんにちわ、ひでぼんです。
今日、仕事明けで妻と買物に行こうと思い車に乗りスタートボタンを押したんですよね~すると・・・キュルキュル・キュル・キュ・・・バッテリー上がりで止まってしまいました(汗)
購入したレーダーに電圧計機能が付いていたので乗るたびに確認して大丈夫と思って油断していたのがいけなかったです・・・何年ぶりかにJAFのお世話になってしまいました(タイトル写真です・・・)JAFの方曰く、最近の車は何の前触れも無くバッテリーが上がるらしいです、それに電子部品が多いのでバッテリー上がりは凄く良くないと言われてしまいました(大汗)
一応始動してもらってディーラーに電話すると、「チェックしますんでそのままエンジンを切らずに来てください」との事・・・とりあえずディーラーに行って担当さんと相談してバッテリー交換と来月の一年点検を前倒しで今日やって貰う事になってしまいました・・・担当さんに『日産純正でなくパナソニックのカオスが欲しい』と言ったのですが、「そうなると取り寄せで今日は無理ですよ~」と言われて、『じゃあオートバックスで交換するよ~』と言うと「そこを何とか(汗)・・・今月売り上げ悪いんですよ~」と泣き付かれてしまい結局日産純正のバッテリーになってしまいました(少し割り引きもしてもらいましたし・・・)
泣き付かれたので私もハタと思いつき『点検のついでにこれ、交換してくれるかな~』と一昨年の全国オフのビンゴの景品で貰ったLEDのフォグランプ(下の写真です)に交換してもらいました。
交換と点検で2時間くらい掛かったのでディーラーでこんなのを見てました・・・(次期最有力候補です・・・5年以上先ですけどね・・・笑)
後はこれ・・・日産のグッズカタログって見ていて飽きないですよね~欲しいのがいっぱいあります。
ライトの交換後はこんな感じです・・・このライトを貰った当時は黄色のフォグに変えたばかりだったのでたぶんお蔵入りだろうな~と思っていたのですが、その後デイライトを付けて黄色だと少しフォグだけが浮いているような気がしてきたので晴れて装着になりました。しかし予想どうり色目(フォグ以外は純正色で統一しているので黄色っぽいです・・・)がバラバラです・・・これはライトを交換かな~HIDのバルブって高いんですよね~デイライトのLEDなんてどう変えれば良いかわからないし・・・合わせるのって大変なんですよね~当分はこのままでいくと思います・・・(汗)
結局バッテリー代の痛い出費でもう一つシートカバーに合わせてと思っていたパーツは当分実行できそうに無いです・・・(涙)
では今日はこれで。
Posted at 2014/02/10 19:22:41 | |
トラックバック(0) |
スカイライン日記 ( 装備・変更点検等 ) | クルマ