• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぼん(GB5)のブログ一覧

2013年12月02日 イイね!

誠意ある対応

誠意ある対応こんにちわ、ひでぼんです。

先日(10月19日)、キュリオスさんのシフトパネルセットが届いたのに形が前期と後期で違っていて再度発注になってしまいました~なんてブログにアップした商品が昨日新しく出来上がったみたいで送られて来たんですよ。

それで、箱を開けてみると・・・出来上がった後期シフトパネルと一緒に、見たことも無いパーツと手紙が入っているんです・・・(タイトル写真です)

手紙には・・・この度は、弊社の不具合により大変なご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。同梱の商品は、新開発のコンソールスイッチパネルです、シフトパネルと一緒に開発しましたので、ご使用下さい。今後ともキュリオスモデルスをよろしくお願い申し上げます。

なんと新開発のコンソールスイッチパネルをお詫びとして頂いてしまいました・・・誠意ある対応に感謝感謝です。(喜)

こんな感じのシフト周りが・・・


こうなって大満足です!!!


では、今日はこれで・・・関連情報にインテリアのカーボン化まとめてありますので良かったら見て下さいね。

カーボンパーツ化まとめ
2013年10月19日 イイね!

届いたものの

届いたもののこんばんわ~今月何と2回目のブログアップのひでぼんです・・・本当に全く話題が無かったんですよね~ドライブも行けていないし、話題作りにラーメンを食べに行ったりしたのですが物凄く不味くてアップ出来なかったりと・・・(汗)

それはさておき、私が1ヶ月ほど前にブログでキュリオスさんから発売になったシフトパネルセットを発注したってブログでアップしたの覚えていらっしゃいますか?

そのパーツが今日やっと届いたんですよ~(笑)・・・そしていざ取り付けようと箱を開けると、パーツ以外に一枚の手紙が入っていたんです・・・(タイトル写真です)

読んでみると、前期型と後期型でシフトパネルの形状が違うらしく、後期型はサイズが合わないとの事(前期型で型取りしたのでしょうね)後期型の方は連絡して頂くと後日後期型のシフトパネルを発送するので連絡して欲しいとの事でした。

到着までは今の商品を仮付けしておいて到着次第付け替えて下さいとの事だったのでとりあえずメールで後期型だという事を連絡して届くのを待ってみます。

なので仮付けになりますが装着写真をアップしておきます・・・なかなか良い感じになっているとは思います、シルバーカーボンもなかなかですよね(笑)


問題の足りない部分です・・・前期と後期でこんなにも違うんですよね~ドアスイッチのパネルも前期と後期で形状が違うし、ショップ泣かせかもしれませんね、今はサイズが違うので隙間がありかなり浮いてしまっています・・・(汗)


新しいパーツを送ってくるまでしばしの辛抱ですね、ちゃんと取り付けが出来たらまたアップしますね~では・・・追伸、今年の全国オフは諸所の都合で不参加となってしまいます、関東の皆さんにお会いしたかったのですがとても残念です、当日の皆さんのブログ楽しみにしてますね。




2013年09月21日 イイね!

小細工と発注

小細工と発注こんにちわ~石川に旅行に行ってから全く何も無かったひでぼんです、気が付いたら2週間以上もみんカラ放置状態でした・・・(汗)

さてさて今日はちょっと小細工をしてみました~(笑)

タイトルの写真は・・・皆さんご存知のとおりスカイラインのエンジンルームですよね~ノーマルでもなかなか格好良い感じで気に入っているのですが・・・私は一つだけ何とかならんかな~って思っていた物があるんです・・・それは・・・中央に燦然と輝くラジエターキャップなんですよね~ここだけ何となく安っぽい気が(汗)・・・それで、ニスモのキャップ捜したりして頑張ったのですが、V36には適合せずに断念・・・どうしようかと考えてこのパーツに行き着きました。

何かというと・・・ラジエターキャップカバーなるものなんですよね、これ・・・このパーツ自体は大昔からあって(日産の適合は、何と1988年以降の車となっています)、過去にも買って付けていた事があるのですが、最近は見かけなくて絶版になっているのだろうと思っていたのですが、この前オフ会に行った時にP号に装着されていたのを見てまだ売っているのを知ってネットで捜してポチッとしてしまいました、Pちゃんのは赤だったので色を変えてブルーを注文してみました。


このパーツただノーマルのキャップに被せるだけのお手軽パーツで取り付け後はこんな感じになります・・・ちょっと小細工って感じでしょ・・・ここ以外は何も変わってないですからね(ブラックがあったらよかったですね~笑)まあ、自己満足ですから良しとしましょう!


もう一つは、ちょっと大物です(笑)・・・キュリオスさんからシルバーカーボンでいろんなカバーが発売されているのですが、今度シフトパネルのカバーが発売されたのでまたまた発注してしまいました、ショップの写真だとこんな感じになるそうです。


見本の写真だと何故かウッドパネルに装着されているし、シフトの皮の部分もグレーでイメージしにくいのですが(シルバーにシルバーは見にくいと思ったのですかね)・・・いい感じになると思います、到着が待遠しいですが例によって1ヶ月位かかるみたいですので到着したらまたアップしますね、では今日はこれで・・・追信、今年は全国オフ一寸行けそうに無いです・・・3年連続で行っていたのですが・・・う~ん残念・・・(もう少し頑張ってみますけどね・・・)
2013年08月20日 イイね!

点検と小変更

点検と小変更こんにちわ~ひでぼんです。

今日は6ヶ月の定期点検にディーラーに行って来ました。

通常点検の他に、エンジンオイル交換と、先日買った中古のタイヤホイールのセットの重点チェック、それと・・・鳴らなくなってしまったツィーターの取り外してノーマルスピーカーへの戻し(涙)なんてのをやってもらいました。
さっき取りに行って帰って来たのがタイトル写真です・・・この写真、どこか変わっていると思いませんか、皆さん・・・(笑)

そうなんですよ~ドアノブが変わっているんです、昨夜届いたので夜のうちにに取り付けました(笑)・・・気付いてくれましたか~シルバーなんで良く分らない(汗)・・・ではアップで!


前後ではこんな感じです・・・・カバーなのでノブが一回り大きくなってます。


取り付け前はこんな感じ・・・


もっとイメージが変わるかと思いましたが、思ったよりイメージ変わりませんでした(汗)・・・それとパーツを取り付ける時には面取りやバリ落としをしてから取り付けた方が良いですよ、私そのまま付けてボディに少し傷を付けてしまいましたから(涙)・・・両面テープも最初のテープでは固定しなかったので市販のテープで補強してます、購入を考えている方は参考にして下さいネ。

次は・・・壊れたツィーターです・・・


シャカシャカ音が出たり出なかったりととても聞き苦しかったので外してツィーターをつけた時に配線を外していたノーマルスピーカーに繋ぎ代えてもらいました・・・高音がしなくて寂しいです・・・(涙)


ツィーターが壊れているのに気付いてはいたのですがタイヤが静かになった分聞き苦しさが大きくなったみたいです、やっぱりレグノは凄いのかな~点検時についでに配線代えてもらって無料だったし高音が出なくなったけど聞き苦しいよりはましなので当分このままで乗りま~す、ではまた(笑)
2013年08月16日 イイね!

またポチッと

またポチッとこんにちわ、ひでぼんです。

先日、ヤフオクをまた見てしまったんですよ~見ると欲しくなるのが判っているのに懲りないんですよね、私も(汗)

すると、やはりというか案の定というか、写真のような新しいパーツがスカイライン用で発売されていたんです、メッキのドアノブカバー(驚)

メッキ好きの私にはど真ん中のストライクなんですよね~見た瞬間にクリックしてしまいました・・・週明け位には届くと思いますので届いたらアップしますね~早く届かないかとても楽しみです。

それに、もう1つ今月は注目のパーツが発売されるみたいなのでこちらも発売前からワクワクの状態です、発売されればこちらも直ぐに発注しようと思ってますので発注すればまた報告しますね~ではまた(笑)

プロフィール

「変更ばかり旅 http://cvw.jp/b/740884/48627459/
何シテル?   08/30 18:37
車とサッカー日本代表と家族をこよなく愛する大阪のオッサンです、よろしく!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード+ フリード君 (ホンダ フリード+)
11台めの愛車はフリード君になります(2024~) 8ヶ月待って漸く納車されました、これ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
10台めの愛車はビートル(2017~2023)…2ドアクーペのピラーレスドア、私の乗って ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
9台目の愛車はブリリアントシルバーのV36スカイライン250 GT Apackage!加 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
8台目の愛車(2003~2010)はリバティです。未だ家族の中では最高評価…スカより上( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation