
こんにちわ~ひでぼんです。
今日は、休みだったし、プチオフを控えていることもあり洗車をしました、朝から、車内~ボディとピカピカにして気分爽快ですが・・・暑かったです、当分は洗車したくないですよ~全く・・・ただ明日の天気は大雨・・・降らないで~って祈ってます(爆)
それとこの前頂いて取り付けたマフラーの小変更と、トランク部分へのロードノイズ低減シートの取り付け、リアガラスに貼っていたHRSステッカーの取り外しとかこちょこちょと変更しました。
頂いたマフラーの何処が気になったかというと・・・下の写真の矢印の部分なんですよね~マフラーカッターを固定しているボルトが丸見えで後付け感が満載なんです・・・
そこで、写真のように下の部分をボルト固定ではなくマフラー本体で固定する感じに変更しました・・・書くと一行ですがなかなか大変でした・・・マフラーカッターは何度か変えたことがあったのですが、まず外してみるとネジが錆びていたのでコーナンに買いに・・・いざ取り付けとなると、オーバルの形が上手く左右で均一にならず少し締めてはバランスを見てまた締めるの繰り返し・・・なんとか満足の行く感じになったのか疲れてきたので止めたのか良く分らないですが一応取り付けは終了しました。
ボルト止めでなく本体止めにした分マフラーカッターの固定位置が上に上がって上のボルトも見えなくなって一見では後ろだけって感じはしないようになりました、とても満足です。
お次はこんなのを買って来ました・・・フロントとリアの足下には取り付けていたのですが、トランクにも入れてみようと思って・・・目指せ静かなスカイラインですから私の場合は(笑)
後ろの仕切りを取り除いた状態です・・・後期型は予備タイヤが入ってません、空気入れが入ってます。(以前にも後ろのスペアタイヤ部分の写真アップしたことがあるのですが、HRSの重鎮の方はタイヤ軽量化の為にスペアタイヤ積んでいなくて私のタイヤハウスに入っている発泡スチロールの仕切りに興味深々てだったのが思い出されます)
上にシートこんな感じで敷きました、後は元通りにして完成です・・・写真でもわかるように、上の部分がかなり足りなかったです(汗・・・Mサイズもう1セットあれば完璧かもです)
フロント、室内、リアトランクと一応清音計画も完了しました、整備手帳にまとめて載せておきます。(これも気の物ですけどね~)
では、今日はこれで・・・
Posted at 2013/07/17 17:33:11 | |
トラックバック(0) |
スカイライン日記 ( 装備・変更点検等 ) | 日記