
こんばんわ、ひでぼんです…前回大阪の道の駅を巡っていると、とても気になるカフェがあったので今日はそこに行ってから近隣の道の駅と温泉に行こうという事になったのでその様子をアップしますね。
行程は…自宅→一般道→オニジャスカフェ(昼食)→一般道→道の駅かなん(散策)→一般道→道の駅ちはやあかさか(散策)→一般道→道の駅近つ飛鳥の里太子(散策)→一般道→太子温泉(入浴)→一般道→自宅の60㌔、10時に出発して1時間でオニジャスカフェに到着です。(タイトル写真)
店内も洒落ています…
今日はこちらに座りました…
ハンバーガーも美味しそうだったのですが、今日は2人ともカレーです…私はカツカレー
妻は若鶏のカレーを…カレーとサフランバターライス相性抜群で美味しかったです。
お腹一杯になって、かなんに…15分位で到着です。
お腹一杯で買い物せずにスタンプだけ押して次のちはやあかさかに…
こちらも15分位で到着です、黄色の丸が道の駅で日本一小さいそうです…
正面からはこんな感じです…
ここもスタンプだけ押して散策していると…楠木正成公の生誕地が隣にあり併設されている資料館を見学して次に向かいました。
15分で太子に…いつもはワインを買ったりするのですが今日は散策のみで、温泉に向かいました。
ここも15分で到着です…前回訪問してとても良かったので再訪問しました。
ぬるめの温泉にサウナ・水風呂と1時間程つかって暖まって来ました…↓の写真は露天風呂(HP画像)
温泉の後1時間程運転して家に…今日も満足のドライブでした、↓は走行ログ。
ちはやあかさかのスタンプはフォトアルバムにアップしておきますね、では今日はこれで失礼します。
Posted at 2025/07/25 20:02:39 | |
トラックバック(0) |
大阪府ドライブ日記 | 日記