こんちわ~ひでぼんです。先月も6610ものPV頂き有難うございます、今月も何かあればアップしていきますので見てやって下さいネ。さて・・・夜勤明けでとぼとぼと疲れて家に帰っていると・・・車庫に車が帰って来ているではありませんか、長かった~夜勤明けも吹っ飛んで・車庫から引っ張り出して修理部分をチェック・・・傷は全く分りません(当たり前ですが・・・笑) フロントガラスもつるつる(笑)・・・嬉しくなってオートバックスに行ってしまいました(笑)・・・久々に運転してまたニヤケ・・・スカイラインは良いです・・・何がかは分らないんですけど乗り味とか、加速とか安定感とか静かさとか・・・これこれ~って感じなんですよね(笑) 4年も乗っていますがまだまだ新鮮な車です・・・こうなるとまた進化させたくなるんですが・・・お金ありません・・・(爆) いらないマフラーや純正の18インチホイール・クーペ用の純正ホイール等いらないよ~って素晴らしいお方いませんかね・・・っていないですよね(汗)妄想だけでイメチェンしながら、まだまだ乗りますよ~これからもヨロシクです!
こんちわ~ひでぼんです。今日の朝、ディーラーから一本の電話が・・・「ひでぼんさん、車無くてお困りでしょ、たまたま営業の車今日一日使わないので良かったらお貸ししますよ~」って事だったので、買物に行くのに借りに行ったんですよ。『ゴメンね~助かるよ・・・』「いえいえ、これになりますのでどうぞ1日ご自由に使ってください!」『どれ・・・』「これです・・・」『ええっ・・・これ~っ』・・・日産NV200バネットが今日の相棒でした(笑)・・・1600CCのミニバンでどうかな~なんて思っていましたが、街中の運転には全く問題無かったです流石にニューヨークのイエローキャブに選ばれるだけはありそうな気がしました。ただ借りたバネットは、2シーター(後席なし・・・)で、家族全員が乗れず、携帯の機種変に行きたかった娘は来週にお預けとなり不満げでしたけどね・・・(汗) 今日一日営業気分を味わってさっき返してきました、スカイラインが帰ってくるのは火曜日・・・それまで首を長くして待っていることにします。では、今日はこれで・・・あっ、バネットのカタログ貼り付けておきますので良かったら見て下さいね~(笑)
こんにちは~かれこれ1週間は車の無い生活を送っているひでぼんです(><) 何でこんな事になっているかと言うとですね、先日スーパーに車を止めていて後部ドアに傷を付けられてしまったです(T_T) 前回もドア傷は車両保険で修理出来たので今回も保険会社に連絡したところ、車を確認したいとの連絡が、何でも悪戯と当て逃げでは保険の適応が違うみたいでそれを判断すると言う事なんです、悪戯は何も無しで当て逃げだと等級が3ランクダウンで来年からの保険料金が上がると…不思議な適応ですよね、悪戯か当て逃げかなんて傷見て分かるのでしょうか、前回は確認無しでオッケーだったのに…もしかしたら、使用回数が多いから疑われたのかもしれませんね(^^ゞ しょうがないので保険会社の判定と修理見積りをかねてディーラーで見てもらおうと持って行ったら、判定わってすぐに修理に入れられてしまい、ディーラーは今月大量の車検で代車は無し…よってこんな感じで車の無い生活を送っている次第です(^^ゞ 保険会社の判断は結局悪戯(^o^)v その時にフロントガラスの飛び石も保険適応が出来るか確認してもらい大丈夫だったのでこちらも交換してもらえるように手配してもらったのでこれにも時間がかかり、車がいつ帰って来るか全く不明になってます(><) 早く帰って来ると良いんですけどね~因みにドアとフロントガラスの代金はもうビックリするような見積りでした…車両保険に入っていて本当に良かったです、では今日はこれで、帰って来たらまたブログアップしますね!では(^O^)/
こんにちわ~ひでぼんです。今日は久々の休みだったので、36の日に向けて洗車をしようと思ったのですが・・・週間天気予報を見ると、火曜~水曜が雨・・・どうしようかと悩んだ挙句、車内清掃だけにすることにして取り掛かりました。マットを外して、掃除機をかけて・・・そして、購入から3年、そろそろとプラスチック部分やレザー部分のツヤがかなり落ちてきたので、写真のアーマオールを買ってきてせっせせっせと光沢を復活させて漸くさっき終わりました(笑) 昔から使っているんですが、光沢の復活に関してはやっぱりアーマオールが一番だと思います、ピカピカになってとてもいい感じです、ツヤ落ちで悩んでる方、一度使って見て下さいね!ただ・・・このアーマオールには、一つ欠点があるんですよね~それは・・・塗った面が凄く滑るんですよ、なのでハンドルなんかに塗るのは注意が必要ですよ。それと、ついでにガソリンを給油に行って来ました・・・定期的に入れている添加剤も投入です(ユンケルみたいな気の物だとは思いますけどね・・・)ちょっと見ない間に大きさが半分になっていてオートバックスで捜すのに苦労しました(濃度が2倍になったらしいです・・・汗)
こんばんわ~ひでぼんです・・・先日、妻と伏見に出かけた時の事なんですが・・・伏見桃山城で車を撮影しようと、妻にお城との入り具合を見てもらいながら駐車場に止めて写真を撮っていたんですよ。(タイトル写真がそうです・・・)そしたら妻が・・・「パパ・・・昼間なのに下のライト点きっ放しだったよ~!」との一言・・・私(や・・・ヤバイ・・・ここは冷静に対処しなければ・・・)『あ~あれはデイライトって言って昼間に車が来ているのを知らせるライトだから昼間点いていていいんだよ・・・』「そうなんだ・・・でもあんなの最初から付いていたかな~それに何か雰囲気変わったような気がするんだけど・・・」『ライトは、いつも乗っているから気が付かなかったんじゃないかな~雰囲気・・・久々のドライブでそう見えるんじゃあない・・・城をバックに写真撮ってるのもあるしね(笑)』「そうかな~でも、何かが違う気がする・・・(疑)」・・・『さて・・・公園の方へ言ってみようよ!』何とかその場はセーフでした・・・さすがにフロントばっかりの交換だったので見た雰囲気はかなり変わっているのでしょうね・・・妻の事ですから本当は気付いて言っているのかも知れませんが・・・もう駄目よ!って意味でね(汗)・・・では、今日はこれで失礼します。![]() |
フリード君 (ホンダ フリード+) 11台めの愛車はフリード君になります(2024~) 8ヶ月待って漸く納車されました、これ ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 10台めの愛車はビートル(2017~2023)…2ドアクーペのピラーレスドア、私の乗って ... |
![]() |
日産 スカイライン 9台目の愛車はブリリアントシルバーのV36スカイライン250 GT Apackage!加 ... |
![]() |
日産 リバティ 8台目の愛車(2003~2010)はリバティです。未だ家族の中では最高評価…スカより上( ... |