こんにちは~この前、エクストレイルオーナーのQちゃんとプチオフに行った時の事なんですが、エクストレイルのボディー艶も写り込みも凄いんですよ~(@_@;) さぞや高いコーティングをしているのかと聞いてみると…シュアラスターの0ウォーターっていうのを使っているだけとのことだったので、私も試しに購入してみました(^^)d 帰って昼からやってみますね(^^)v このコーティング剤は洗車した後シュッと吹き掛けて拭き取るだけの簡単作業なんですよ~何でも洗車するたびにコーティング効果が現れるらしくて2~3回洗車すると効果が良くわかるみたいです!これから洗車がまた楽しくなりそうですよ~これでね、結果はまた後日ね、では~(^_^)/~
こんにちは! 先日からど~もフロントガラスの水切れが悪いな~と思ってワイパーゴムを点検したんですよ~するとw(°0°)w 写真のようにベロベロになってしまってました(><) それでワイパーゴムを交換しようとオートバックスに行って、店員さんにサイズを調べて貰うと…「特殊なサイズなんで注文になります…」だそうです(^^ゞ なんでも一般的なワイパーゴムの幅は8㍉なんですが、スカイラインは6㍉らしく売れないんで店には置いてないそうです(無理すれば入りそうな気がするんですけどね8㍉が)…わざわざゴム1組取り寄せてもらうのも面倒だったので、ディーラーで交換しようと思いディーラーに行きかけたのですが…若干嫌~な予感がしたので電話で確認すると…「取り寄せになります」(;^_^A ワイパーゴムを取り寄せしないといけななんて…こんなの初めてですよ~ホントに…皆さんもそうでしたか~ワイパーゴム交換するの? まあディーラーは朝発注して昼には入荷するって言ってたので、発注してもらって後日伺うって事にしたんですよ、そしたら担当さんこう言うんですよ~「取り付けどうします?工賃800円かかりますけど~」(・・;) ゴムの交換ですよ~勿論持って帰って自分で付ける事にしました…簡単なのに~当然皆さんご存知だと思いますが、一応後で整備手帳にアップしておきます、工賃が800円もかかるワイパーゴムの交換方を(^-^) ではε=┏( ・_・)┛
こんにちは~夜勤明けでダラダラのひでぼんです 今日は~便利グッズの紹介です…あっ!今ネタがないな~って思った方…ほとんど正解ですけどお付き合い下さいね(^^)v 私、眼鏡かけているんですが、以前は運転中に度付きサングラスをかけて運転していたんですよ…しかしトンネルに入ると、一瞬視界がなくなり困っていたんです(><)トンネルに入る瞬間に外しても見えないし…そんな時写真の眼鏡にはめるサングラスを見つけたんです、ダイソーで(^-^) 100円だし試しに買って運転してみると…便利なんですよね~自分の眼鏡の上にはめてトンネルが近づくとパッとはねあげられて暗くならないし眼鏡外さないんで視力もそのまま…高速の運転中は手放せなくなってます!ただ眼鏡をはめるクリップが付いているので、見た目はかなり悪いので、運転以外の時は使用出来ませんけど(;^_^A…まあ高速運転中だけなのでありかな~と思ってます(^.^)b 眼鏡店なんかに行くとファッショナブルな製品が出ているかもしれませんけどね…オートバックスとかにもコールマン社製なんてのが置いてるのを見た事ありますし…眼鏡かけているかたにはオススメですよ、ではまたε=┏( ・_・)┛![]() |
フリード君 (ホンダ フリード+) 11台めの愛車はフリード君になります(2024~) 8ヶ月待って漸く納車されました、これ ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 10台めの愛車はビートル(2017~2023)…2ドアクーペのピラーレスドア、私の乗って ... |
![]() |
日産 スカイライン 9台目の愛車はブリリアントシルバーのV36スカイライン250 GT Apackage!加 ... |
![]() |
日産 リバティ 8台目の愛車(2003~2010)はリバティです。未だ家族の中では最高評価…スカより上( ... |