• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぼん(GB5)のブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

平群~中町D

平群~中町Dこんにちわ、ひでぼんです…今日は奈良の道の駅とお寺を訪問して来たのでその様子をアップしますね。

行程は…自宅→一般道→第二阪奈→一般道→道の駅大和路へぐり(買い物・散策)→一般道→百楽王子店(昼食)→一般道→法隆寺・中宮寺(参拝)→一般道→道の駅クロスウェイなかまち(買い物)→一般道→第二阪奈→一般道→自宅の約50㌔、10時に出発して1時間で道の駅大和路へぐりに到着しました。(タイトル写真)

スタンプ押印して野菜を買い込んでウロウロ見ていると、かき氷のお店があったので頂くことにしました。


へぐりの名産古都華いちごを凍らせたものをかき氷に、とても美味しかったです。


道の駅を後にしてお昼は近鉄王寺駅のそばの商業施設内にある中華料理百楽さんの名物ランチを食べようという事になり20分程運転して到着しました。


平日限定のこのセットが昔から好きで今日も美味しくいただきました。


お腹一杯になり次の法隆寺に…15分程で到着しました、広い境内を歩いて、西院伽藍に向かいます…


伽藍入口…


法隆寺は飛鳥時代の姿を今に伝える世界最古の木造建築物で日本で初めてユネスコの世界遺産に登録されたお寺になります。(五重塔と金堂)


有名な夢殿…


お隣にある中宮寺にも参拝です…


有名な本尊菩薩半伽像や天寿国曼荼羅繡帳の複製等を拝観しました(写真は本堂、本尊も曼荼羅も撮影禁止でした)


1時間以上歩いてクタクタになってしまいましたが最後の目的地クロスウェイなかまちを目指し30分程で到着です。


クロスウェイなかまちは奈良で一番新しい道の駅になります、スタンプを押して(珍しい2色のスタンプ)お墓参り用の花を買って帰路に着きました。


17時頃自宅に、今日も楽しかったです…↓は野菜の山


走行ログ


大和路へぐりのスタンプはフォトアルバムにアップしておきますのて良かったら見て下さいね、では今日はこれで失礼します。
Posted at 2025/08/08 19:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奈良県ドライブ日記 | 日記
2025年06月14日 イイね!

葛城~唐古D

葛城~唐古Dこんにちわ、ひでぼんです…今日は妻と奈良県の道の駅を巡って来たのでアップしますね。

行程は…自宅→一般道→近畿道→南阪奈道→道の駅かつらぎ(買い物)→ロピア橿原店(買い物)→一般道→道の駅レスティ唐古・鍵(昼食)→一般道→道の駅なら歴史文化村(スタンプ押印)→一般道→名阪→近畿道→一般道→自宅の約100㌔、9時半に出発して30分程の運転で最初の目的地かつらぎに到着です。(タイトル写真)

ここでは夕食にと柿の葉寿司と珍しい生素麺等を買い次のロピア橿原店に…お肉が安くておいしいスーパーで1週間分のお肉をとメガバーガーというとてつもなく大きいバーガーがあったのでお昼に唐子の横の遺跡公園で食べようと購入して道の駅レスティ唐子・鍵に向かいます、30分位で到着しました。


到着した時点で天気は雨…遺跡公園での昼食は諦めて休憩スペースで頂きました、ロピチキにベーコン、ハンバーグが2個、レタスが入ってサイドに唐揚とポテト…片手で持てない位のバーガーでお腹一杯になってしまいました、妻も買ったのですが半分しか食べれずに持って帰る事に…二人で半分づつで丁度良かったかもです。(汗)


お腹一杯なので唐古ではスタンプだけ押して次に…30分位で到着です。ここの道の駅では奈良の文化財の修復作業が見学できたりするのでそれを見たり、物産展をみたりして楽しみました。(メガバーガーの影響でここでも見るだけになってます)


今日はそのまま帰路に着き15時頃家に到着、↓は今日の戦利品たち…


走行ログ…


スタンプ、他のはフォトアルバムにアップしておきます。


ブログ打っていたら発注していたパーツが届いたので取り付けて明日にでもアップします、では今日はこれで失礼します。

Posted at 2025/06/14 17:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 奈良県ドライブ日記 | 日記
2025年06月01日 イイね!

御杖~宇陀D

御杖~宇陀Dこんにちわ、ひでぼんです…今日は妻と奈良の道の駅を巡って来たのでその様子をアップしますね、行程は…自宅→一般道→近畿道→名阪→道の駅針TRS(休憩)→一般道→道の駅宇陀路室生(散策)→一般道→道の駅伊勢本街道御杖(昼食・散策・入浴)→一般道→道の駅宇陀路大宇陀(買い物)→南阪奈道→近畿道→一般道→自宅の180㌔、8時40分に出発して約1時間の運転で最初の目的地針TRSに到着です(タイトル写真)トイレ休憩と道の駅スタンプを押して次の室生路室生に向かいます。

約20分程で到着です…


スタンプ押した後宇陀川を眺めたりして次に向かいました。


御杖までは40分程のドライブで到着し…


姫石の湯のレストランで…


妻はミックスフライ定食を…


私は珍しい鹿カツ定食を頂きました。


この後温泉に入る予定だったのですが…お腹一杯過ぎて入れなくて次の宇陀路大宇陀を目指すことにしました…姫石の湯、以前に入って気持ち良かったのですがまた次回に持ち越しです。(写真はHPより)


宇陀路大宇陀には40分程のドライブで到着です…


色々買物をして、美味しそうな葛とブルーベリーのミックスソフトを食べて帰路に着き16時半頃帰宅しました。


今日も面白かったです…↓は今日の戦果


走行ログ…


伊勢本街道御杖のスタンプ…他のスタンプはフォトアルバムに追加しておきます。


では今日はこれで失礼しますね。
Posted at 2025/06/01 17:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奈良県ドライブ日記 | 日記
2025年05月03日 イイね!

當麻~太子D

當麻~太子Dこんにちわ、ひでぼんです…今日は妻と當麻~太子にかけてドライブに出掛けて来たのをアップしますね。

当初の行程は…自宅→近畿道→南阪奈道→道の駅かつらぎ(買い物)→一般道→道の駅ふたかみパーク當麻(昼食・周辺散策)→一般道→道の駅近つ飛鳥の里太子(買い物)→一般道→太子温泉(入浴)→一般道→自宅の予定で9時に出発したのですが…ゴールデンウイークで南阪奈道が太子~かつらぎまでが大渋滞、かつらぎ出口のすぐ隣の道の駅が混雑しているのだろうと思いそこはまた今度にして太子で降りて道の駅近つ飛鳥の里太子(買い物)→一般道→道の駅ふたかみパーク當麻(昼食・周辺散策)→一般道→太子温泉(入浴)→一般道→自宅の70㌔に変更して10時半に近つ飛鳥の里太子に到着です(タイトル写真)

こちらの道の駅では美味しそうな苺が売られていたので購入し柏餅とちまきを食べて次のふたかみパーク當麻に向かいます。


30分程で到着しました…


お昼を頂いて買い物をして周辺を散策です…


妻が漫画天上の虹のファンで大津皇子の墓かも知れないと言われている鳥谷口古墳を見てみたいというので訪問しました。


二上山の上にも古墳がありどちらかまだ謎なんだそうですよ…大津皇子は天武天皇(てんむてんのう)の第3皇子に生まれましたが、あまりに勇敢で聡明な資質のために24歳で謀反の罪をきせられ、死罪になりました。皇子の死を嘆き悲しんだ姉の大伯皇女(おおくのひめみこ)が詠んだ「うつそみの 人なる我や 明日よりは 二上山(ふたかみやま)を 弟背(いろせ)と我が見む」という万葉集の歌が有名ですね。


1時間程歩いて道の駅に戻ると紫蘇ソフトなるものが売っていたので頂きました、さっぱりして美味しかったです。


ついでにこんにゃくも食べてから太子温泉に向かいました。


30分程で到着です。


以前訪問した時に臨時休業で入れなかったのが漸く入る事が出来て良かったです、余り熱くなくサウナ、水風呂、露天風呂もありのんびりとくつろぐ事が出来ました。(写真はHP画像より…)


隣にはバイク神社なるものが併設されていて…


中はライダーの交流の場の様なスペースが開放されていてオフ会なんかが出来そうな感じになっています。


他にも温泉休憩スペースが充実していたり食堂のメニューが美味しそうだったり車中泊スペースがあったりととても良かったのでリピート確実な温泉です。


温泉を後にして1時間程で自宅に到着です…今日の収穫…


走行ログ…


では、今日はこれで失礼します。
Posted at 2025/05/03 18:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奈良県ドライブ日記 | 日記
2025年03月21日 イイね!

天理~中町D

天理~中町Dこんばんわ、ひでぼんです…今日は妻が職場を退職するのに何か配りたいというので、小袋に入った豆菓子に決まり天理にある中西ピーナッツに買いに行って、帰りに奈良に新しく出来た道の駅クロスウェイ中町に寄ってお昼を食べて来たのでアップしますね、行程は…自宅→近畿道→名阪道→一般道→中西ピーナッツ(買い物)→一般道→クロスウェイ中町(昼食・買い物)→一般道→第二阪奈→一般道→自宅の70㌔、中西ピーナッツが前回行った時に凄く混雑していたので今回は開店直ぐに着くようにして9時に出発です。

1時間程運転して丁度開店時間の10時に到着したのですが…もう駐車場は満車(タイトル写真)、何とか止めて大量に豆菓子を買い大行列のレジに並んでとりあえず目標達成です。


ビックリの中西ピーナッツを後にして次はクロスウェイ中町に…30分位で到着です、こちらは2024年秋にオープンしたばかりの奈良の一番新しい道の駅になります。


まずはフードコートへ…

私は鴨南にゅうめんと柿の葉寿司


妻は、ニシンにゅうめんと柿の葉寿司を頂きました、どちらも美味しかったです。


その後物産館を見てデザートと思ったのですが…


妻が15時から仕事だったのでわらび餅買って帰って来ました。


慌ただしいドライブだったですが楽しかったです、私はその後洗車して…


ABに行って芳香剤を買って終了です。


では、今日はこれで失礼しますね。

Posted at 2025/03/21 19:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奈良県ドライブ日記 | 日記

プロフィール

「平群~中町D http://cvw.jp/b/740884/48588108/
何シテル?   08/08 19:02
車とサッカー日本代表と家族をこよなく愛する大阪のオッサンです、よろしく!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ フリード君 (ホンダ フリード+)
11台めの愛車はフリード君になります(2024~) 8ヶ月待って漸く納車されました、これ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
10台めの愛車はビートル(2017~2023)…2ドアクーペのピラーレスドア、私の乗って ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
9台目の愛車はブリリアントシルバーのV36スカイライン250 GT Apackage!加 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
8台目の愛車(2003~2010)はリバティです。未だ家族の中では最高評価…スカより上( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation