• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぼん(GB5)のブログ一覧

2023年09月13日 イイね!

天理〜唐子D

天理〜唐子Dこんばんわ、ひでぼんです…今日は奈良の道の駅を巡って来たのでアップしますね。

行程は…自宅→一般道→近畿道→名阪一般道→中西ピーナッツ(買い物)→道の駅なら歴史芸術文化村(散策・買い物)→一般道→道の駅レスティ唐子・鍵(昼食・散策)→一般道→スーパー(買い物)→一般道→第二阪奈→一般道→自宅の約80㌔9時半に出発して1時間程で最初の目的地中西ピーナッツさんに到着です。(タイトル写真)

中西ピーナッツさんは創業120年の豆類卸の老舗の直営店で、奈良では人気のお店になります、今日もオープンから1時間も経っていないのにお店の中は沢山の人で賑っていました。


5年程前にも一度訪問しているのですが、今回も大量に豆菓子を購入して、メープル&ナッツのアイスを頂いて、次の道の駅を目指します。


次の道の駅なら歴史文化村はすぐ近くなので15分位で到着です、令和4年3月に出来た新しい道の駅で文化財の修復作業現場の公開や、大和平野が一望できるレストラン、農産物や工芸品を販売していたりと見所沢山の道の駅になっています。


夜に食べようと柿の葉寿司なんかを購入して次の道の駅レスティ唐子・鍵を目指します、20分程で到着です。


唐子・鍵遺跡公園の隣にあるこちらも新しい道の駅で美味しいパン屋さんがあるんですよね~お目当てのホットドックとミンチカツバーガーが今日の昼食になりました。


お腹一杯になって、帰りにスーパーで買い物をして15時頃家に着きました、今日も面白かったです、では今日はこれで失礼します。
Posted at 2023/09/13 18:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奈良県ドライブ日記 | 日記
2023年04月01日 イイね!

高円山の桜D

高円山の桜Dこんにちわ、ひでぼんです…今日は毎年恒例の桜見物に奈良の高円山ドライブウェイまで行って来たのでアップしますね。

行程は自宅→般道→第二阪奈→一般道→高円山ドライブウェイ(散策・お花見)→般道→第二阪奈→一般道→自宅なんですが…因みに今日は妻は午前中仕事…来週だと散ってしまうので私が朝お弁当を買いに行って帰って来た妻を載せて12時に出発し1時間半ほどで高円山に到着です。(タイトル写真)

毎年来ている高円山ドライブウェイは人のいない穴場的な場所で、途中の駐車場に車を止めてゴザと弁当を持って桜の下でのんびりと1時間程過ごして来ました。

今年はもう散り始めていて桜吹雪の中での食事となりました、今年の花見弁当はこんな感じです。


桜はこんな感じ…


今年ものんびりと桜を鑑賞出来て大満足の1日でした。


では今日はこれで失礼します。

Posted at 2023/04/01 16:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奈良県ドライブ日記 | 日記
2022年12月15日 イイね!

温泉~平群D

温泉~平群D
こんにちわ~ひでぼんです、今日は奈良の温泉と道の駅をのんびり回って来たのでその様子をアップしますね。

行程はこんな感じです…自宅→一般道→阪奈道路→一般道→音の花温泉(昼食・入浴)→一般道→道の駅へぐり(散策・買い物)→一般道→道の駅近つ飛鳥(散策・吸い物)→一般道→自宅の約70㌔、10時半位に出発して丁度お昼に到着しました。(タイトル写真)

こちらの温泉は海なし県の奈良で何故か新鮮な寿司や海鮮丼が美味しいと評判の温泉なんです、私達もそれがお目当てで今日はこちらに来たのですが…到着してみると食堂は満員…みんな思う事は同じと言う事ですね~仕方が無いので先に温泉にアルカリ泉のぬるっとした温泉に1時間ほど浸かってから食堂に行ってお昼を注文です。

お寿司の定食を注文しました…これで1000円、人気になるわけですよね~妻も満足の様子でした、リピート確実ですね。(笑)


温泉を後にして道の駅へぐりに…すぐ近くなので10分程で到着です。


温泉で温まったのでソフトを頂こうという事になり…


妻は苺ソフト…


私は抹茶ソフトを頂きました、どちらも美味しかったです。


その後は1時間程運転して道の駅近つ飛鳥に立ち寄って…


ワインを買って帰って来ました、下の写真のワインをいつも買うのですが、地元羽曳野で作った1.8ℓが1730円(税別)安くて美味しいので寄り道してでも買いに行ってしまいます。


温泉、お寿司、ソフト、ワインどれも大満足のドライブでした、では今日はこれで失礼します。
Posted at 2022/12/15 18:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奈良県ドライブ日記 | 日記
2022年04月12日 イイね!

馬見丘陵D❕

馬見丘陵D❕こんばんわ、ひでぼんです

今日は奈良の馬見丘陵公園で開催されているチューリップ祭りに出掛けて来たのでアップしますね。

行程は…自宅→近畿道→名阪道→馬見丘陵公園(散策・昼食)→虹の湯西大和店(入浴)→一般道→自宅の70㌔、10時に出発して1時間で馬見丘陵公園に到着です。(タイトル写真)

平日の公園…ガラガラを予想していたのですが駐車場はほぼ満車、園内は移動販売車や出張販、屋台も出回り沢山の人で賑っていてビックリでした…タイトル写真でもアップしていますが園内はチューリップが満開でとても綺麗だったです。


一通り散策して入ったところで売っていた出張販売のパン屋で買ったパンを頂きました、美味しかったです。


その後1時間位いて次は温泉に…近くなので10分位で到着してのんびりと温泉を堪能です。


その後は一般道でのんびり帰って来ました…チューリップ綺麗ですよ~では今日はこれで失礼します。
Posted at 2022/04/12 22:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奈良県ドライブ日記 | 日記
2022年04月02日 イイね!

高円山の桜D

高円山の桜Dこんにちわ、ひでぼんです。

今日は桜の季節恒例の奈良高円山ドライブウェイに桜見物に行って来たのをアップしますね…奈良高円山ドライブウェイは若草山から連なる奈良奥山ドライブウェイの終盤部分の区間で桜の綺麗なドライブウェイになっています。ここは穴場的な感じでほとんど知られておらず満開の桜を私達だけで独占できるので最近では毎年の恒例の花見場所になっています。

今日はお弁当を買い込んでから出発し、ドライブウェイ手前のコンビニで飲物を買いトイレを済ませてから向かいました。(ドライブウェイ内にトイレが無いので…これだけがこのドライブウェイの欠点ですね)…到着して通行料610円を払ってのんびり上まで行ってUターンして途中の駐車場まで戻って車を止めます。(タイトル写真)

ゴザ・お弁当を持って桜の下まで行ってお花見開始です。(笑)


美味しい弁当を食べて一時間程のんびりとしてきました、静かで満開の桜を独占出来てとても満足です。(少し肌寒かったですけれど…)


皆さんも一度行ってみればどうですか~では今日はこれで失礼しますね。


Posted at 2022/04/02 18:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奈良県ドライブ日記 | 日記

プロフィール

「吉野~川上D http://cvw.jp/b/740884/48693177/
何シテル?   10/04 17:51
車とサッカー日本代表と家族をこよなく愛する大阪のオッサンです、よろしく!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード+ フリード君 (ホンダ フリード+)
11台めの愛車はフリード君になります(2024~) 8ヶ月待って漸く納車されました、これ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
10台めの愛車はビートル(2017~2023)…2ドアクーペのピラーレスドア、私の乗って ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
9台目の愛車はブリリアントシルバーのV36スカイライン250 GT Apackage!加 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
8台目の愛車(2003~2010)はリバティです。未だ家族の中では最高評価…スカより上( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation