
こんにちわ、昨日は9/23~24の旅行の行程をアップしたので、今日はこの旅行のメインのあわら温泉でのちはやふる関連のイベントについてアップしていきます。
アニメや漫画で人気のちはやふるの主人公の一人が福井出身という設定の縁であわら温泉では2014年から毎年秋には、ちはやふるウィークと銘打ったイベントが沢山行われているんです、一昨年に参加してとても良かったので今年も行って来ました。(昨年も行きたかったのですが、休みが取れなかったので・・・タイトルの写真はあわら温泉駅前の看板で行くたびに変わっています)
こちらがあわら温泉駅前駐車場の愛車です、ファンの方は知っていると思いますが、この写真の場所はアニメや漫画で良く紹介されている場所で、実際の場所にもアニメと同じ場所に書店の看板があったりと楽しませてくれる場所になっています。
一昨年訪れた時は、書店の場所がちはやふる関連のアンテナショップになっていたのですが、今年はそこではなく200㍍ほど離れた場所に新しく出来たaキューブという所に変わっていたのでそちらに行ってみることにしました、こんな感じでパネルが迎えてくれますよ。
袴を着たお姉さんがスタンプラリーや抽選会の受付をやっていて気分を盛り上げてくれます、そして建物の中に入るとスノー丸が出迎えてくれます。(中には色々なグッズが販売されています)
いろいろ見た後に、次はお目当てのスノー丸どらやきを買いに、駅から10分程離れた和菓子屋嵯峨さんに向かいました。
お店に入ると、どら焼きの元になったスノー丸のイラストやサインが飾られていてました。
注文していただいたどらやきはこんな感じでとても可愛いですよ~味も良かったです(笑)
後はこんな感じのバスが走っているのを撮影したかったのですが・・・見る事は見れたのですがすれ違っただけで撮影が出来ませんでした(涙)
あわらでのちはやふるイベントはとても楽しかったです、また次も行ってみたいです、では今日はこれで(笑)
関連情報にちはや関連の写真いろいろアップしておきますので良かったら見て下さいね。
Posted at 2016/09/25 13:47:08 | |
トラックバック(0) |
福井県宿泊ドライブ日記 | 日記