
こんにちわ、ひでぼんです…今日は予約していた1年点検に出掛けて来たのと少し小細工をしてみたので合わせてアップしますね。
点検は10時に予約だったのでバタバタと8時半ごろ出発して今日は時間に間に合って受付を済ませて説明を受けます、作業時間は2時間との事…店内をうろうろしたり携帯を弄りながら出来上がりを待ちます。(タイトル写真は店内の様子です)
丁度2時間でオイルとエレメント、キーの電池を交換して何の異状もなく終了です、ただ次の点検か車検ではプラグを交換した方が良いのと、バッテリーが走っていないので一年にしては劣化しているとの指摘でした、車検で両方はキツイかな~夏にプラグを先にしようかと考えています。
帰り際に今年もカレンダーを頂きました。
パウロ・マリオッティというブラジルの方の作品だそうです、今年も玄関先にかけておきます。(上から1月で私の好みは8.9.10ってところです…笑)
点検終わりにABに行き運転席のヘッドレストの隙間ネックパットを入れてみる事にしました、こんな感じになってます。
それと、ダミーのドライブレコーダーの吸盤隠しに貼っていたドラレコのステッカーが大袈裟に見えて来たので、保管場所のステッカーで隠してみる事にしました、レトロなフォルムのビートルなのでこちらの方が似合っている気がします。(今まで一度も貼った事が無く車検証と一緒に入れていたのを貼り付けています)
では、今日はこれで失礼しますね。
Posted at 2020/12/16 16:54:31 | |
トラックバック(0) |
ザ・ビートル日記(装備・変更点検等) | 日記