• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぼん(GB5)のブログ一覧

2022年12月09日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検
こんばんわ~ひでぼんです、今日は12ケ月点検に行って来たのでその様子をアップしますね。

予定では…10時にDへ→ナビのデータ更新の手続き→代車を借りて帰宅→翌日に引き取りと言う手順を先月に決めて頂きました、本来はナビデーターの更新は個人で行う物なのですがパソコンに疎いのでDの担当さんに頼み込んでこのパターンで行ってもらう事になりました。

8時半に出発したのですが…高速が事故渋滞で2時間もかかってしまい着いたのは10時半、すぐに地図データーのダウンロードと言う事になったのですが、SDカードがいる事を知らずに近所の電気店に…購入後漸く開始です。


順序としてはDのパソコンに地図データをダウンロード→データをSDカードに→携帯でクラリオンショップから地図データーの更新権利パスワードを購入→パスワードをDで記録→ダウンロードの終わったSDカードを車体のナビに→SDを入れるとナビが更新権利パスワードを要求→ダウンロード開始となるのですが…Dの担当さんと2人で1時間位かかってしまいました、私一人なら断念していたでしょうね~担当さんに感謝感謝です。


因みにパソコンにダウンロードするのに9時間位かかるという事なので明日引き取りと言う事になっています、因みに更新権利のパスワード購入は15400円それと2016年までのモデルはこれが最後の更新と言う案内でした。

そのほかの点検は、定期点検に加えてオイル、オイルフィルター交換(こちらは点検パック内なので無料)6年が経過しているのでプラグ交換、5000円×4で20000円それにバッテリーも言われたのですが…48000円こちらはもう少し後回しにしてタイヤ館で購入しようと思います。(1日で83400円は痛すぎます…汗)

代車は…Tロック、流石は次世代シャシー安定感は抜群です、見切りも良いしでもビートルの方が好きですね(笑) 因みにVWのシートってなんで着座位置がこんなにびしっと決まるんですかね~ダイヤル式のリクライニングだからかな~代車でポロ、ゴルフ、Tロックと乗りましたが全く違和感が無いのは凄いです。


後は来年のカレンダーを頂きました。


今年は日本のイラストレーターの一乗ひかるさんと言う方が担当されています、1月のしめ飾りや4月のビートル、12月のゴルフなどどれもとても良い感じでめくるのが楽しくなりそうです。


Dでかなりの時間を過ごしてしまい14時頃この前行って美味しかったハンバーグのお店に再度行って遅いお昼を頂きました。


ギリギリランチに間に合ったのでハンバーグ定食を…

今日も美味しかったです、明日は車を取りに行って来ますね、では今日はこれで。

プロフィール

「吉野~川上D http://cvw.jp/b/740884/48693177/
何シテル?   10/04 17:51
車とサッカー日本代表と家族をこよなく愛する大阪のオッサンです、よろしく!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678 9 10
11121314 151617
18192021222324
2526272829 3031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード+ フリード君 (ホンダ フリード+)
11台めの愛車はフリード君になります(2024~) 8ヶ月待って漸く納車されました、これ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
10台めの愛車はビートル(2017~2023)…2ドアクーペのピラーレスドア、私の乗って ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
9台目の愛車はブリリアントシルバーのV36スカイライン250 GT Apackage!加 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
8台目の愛車(2003~2010)はリバティです。未だ家族の中では最高評価…スカより上( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation