
こんばんわ、ひでぼんです…今日は兵庫県の道の駅3ヶ所を巡って来たのでその様子をアップします。行程は…自宅→近畿道→中国道→舞鶴若狭道→一般道→道の駅丹波おばあちゃんの里(昼食)→一般道→道の駅北はりまエコミュージアム(散策)→一般道→道の駅とうじょう(買い物)→一般道→中国道→近畿道→阪神高速→近畿道→自宅の230㌔、9時に出発して途中の名塩SAで休憩をとり11時に丹波おばあちゃんの里に到着しました、タイトル写真は駐車場での愛車で丹波の看板が出迎えてくれました。
スタンプ押して、少し早い昼食を頂く事にしました。
食堂オリジナルの冷やしラーメンとチャーシュー丼、さっぱりとしていて美味しかったです。
お腹一杯になって次の道の駅北はりまエコミュージアムに…30分位で到着しました。
ここではスタンプの押印だけで次に…
13時半頃とうじょうに到着です。
播州鳥のコロッケと黒田庄和牛のミンチカツ、おせんべい等を買って帰路に…
16時半頃自宅に到着して予定終了です…
今日も楽しいドライブになりました、北はりまエコミュージアム以外のスタンプはフォトアルバムにアップしておきますね、では今日はこれで失礼します。
Posted at 2025/07/11 21:23:10 | |
トラックバック(0) |
兵庫県ドライブ日記 | 日記