• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぼん(GB5)のブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

へこんでます

へこんでますはぁ~やっちゃいました(><) 昨日有馬温泉に行っで、狭い温泉街ので道に迷い込んでしまったんですよ~フォトギャラリーにもアップしましたけどとっても狭くて、観光の方を避けながら通っていると…がっ…タイヤと縁石のすれるが…やばっと思って下がってハンドル切って通ったんですが…今日朝から見てみると…ガリってました~はぁショックです…少し削ってガリだけは目立たないようにしておきます・・・はぁ~(T_T)
2011年01月23日 イイね!

有馬温泉へ①

有馬温泉へ①こんにちは!今日はドライブを兼ねて家族で有馬温泉に行って着ました(^O^) ナビの指示通りに進んだのに途中で狭い参道に紛れ込んでしまって悪戦苦闘してしまいましたが(皆さんくれぐれもナビの過信は止めましょうね…)ゆっくり温泉に浸かってのんびり1日を過ごせましたよ。 帰りにはもちろん炭酸せんべいを買って帰りました(^^)v見所満載なので、写真でいろいろ紹介しますね。有馬温泉は金泉と銀泉の2種類の温泉が楽しめます、でも有名なのはタイトル写真の茶褐色の金泉(金の湯)の方で鉄分・塩分を含み効能も豊かです、そのため人気も大変な物でこの日も大変な賑わいだったのでこっちの入浴は諦めました、また次回来た時に入ろうと思います(汗)

金の湯の前にある源泉です、飲めるという事で挑戦しましたが塩辛く錆びた鉄の味がしました(汗)・・・胃腸に良いらしいです。


ナビが表示した道です・・・観光の方も沢山歩いており抜けるまでが大変でした・・・ナビの過信は駄目ですね(滝汗)・・・おまけに次の日ホイールを見ると!ガリッとやっちゃってました(涙)


今日入ったのはこちら、銀泉の銀の湯です・・・こちらは無色透明のラジウム泉ですがお湯はぬるっとしていてとても気持ちよかったです。


お風呂上りには、名物有馬サイダーを頂きました、炭酸が凄くきつくて飲むたびにQ太郎状態が体験出来ますよ(笑)


有馬といえば炭酸せんべいですよね~こちらが元祖だそうです。


関西人ならおなじみのパッケージですよね~これは(笑)


とても面白かったです、また訪れたいですね、有馬・・・では今日はこれで失礼しますね。



Posted at 2011/01/23 12:35:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 兵庫県ドライブ日記 | 旅行/地域
2011年01月16日 イイね!

伊勢神宮初詣

伊勢神宮初詣こんばんわ<
今日は伊勢神宮に初詣に行ってきました~朝から列車に乗って(写真の列車で伊勢志摩ライナーという車輌です)出かけたのですが・・・雪の影響で到着が40分遅れ・・・帰りの列車を変更しようかどうか迷ったのですが、いい座席を予約していたので結局そのままの時間に乗る事にして伊勢神宮に向かいました、そのため時間が短くなってしまって、内宮→赤福茶屋→おかげ横丁は駆け足で回るようになってしまい少し残念でした・・・そしてなんとか時間に駅に着いたのですが・・・列車遅延の影響で予約した列車ではない列車に変更になってしまい違う座席を割り当てられてしまいました・・・これなら時間をずらしたのに~確認しなかった私のミスですね・・・しかたがないですね(汗)来年はもう少し余裕をもって出かけたいと思います・・さてここからは写真で紹介しますね。

伊勢神宮内宮宇治橋前の大鳥居です、1/16日でもまだまだかなりの人出でした。


内宮正殿前の階段です、この辺りの荘厳な感じはいつ来ても素晴らしいです。


おかげ横丁にある赤福本店です、いつも長蛇の列になっています。


本店の直ぐ横にある赤福茶屋で頂くお抹茶セットです、これを食べると正月だな~って気がします。和室に座ってお庭を見ながらの赤福はとても美味しいですよ。


おかげ横丁の町並みです・・・いつ行っても風情があって良い感じです。


また来年も来ま~す(笑)・・・では、今日はこれで。
2011年01月15日 イイね!

帰って来た~

帰って来た~
帰って来ました~ディーラーから・・・いい感じに精悍になってとてもご機嫌です(笑)





フロントリップのアップです。


マットガードはこんな感じです。


マッドガードで欧州車のような雰囲気になった気がするんですが、どうでしょうか?

2011年01月13日 イイね!

忘れてたって

忘れてたって年末にスポイラー装着の話したんですが、何時までたっても連絡が来ないんで、昨日ディーラーに電話したんです、そしたら「…あっ、電話するの忘れてました~」だって(><)

こっちは首がキリンになるかって位に待ってるのにね~「パーツはもう到着しているので直ぐに車貰いに行きます」って事で明日(今日は日産の定休日の為)引き取りに来て1日預かって取り付けするみたいです…しかし、明日は仕事…妻に鍵渡して引き渡してもらわないといけなくなりました…何と説明しようか今とても思案してます…アワアワ=┏( ・_・)┛

プロフィール

「平群~中町D http://cvw.jp/b/740884/48588108/
何シテル?   08/08 19:02
車とサッカー日本代表と家族をこよなく愛する大阪のオッサンです、よろしく!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 345678
9101112 1314 15
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ フリード+ フリード君 (ホンダ フリード+)
11台めの愛車はフリード君になります(2024~) 8ヶ月待って漸く納車されました、これ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
10台めの愛車はビートル(2017~2023)…2ドアクーペのピラーレスドア、私の乗って ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
9台目の愛車はブリリアントシルバーのV36スカイライン250 GT Apackage!加 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
8台目の愛車(2003~2010)はリバティです。未だ家族の中では最高評価…スカより上( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation