• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぼん(GB5)のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

トンコツ醤油

トンコツ醤油こんばんわ~ひでぼんです(笑)

今日は、地元密着雑誌のごっつうまい店と言う紹介のラーメン恵比寿家というところに家族でラーメンを食べに行ってきました。

ここのお店は、トンコツに鶏がらや野菜を加えて煮込んだトンコツ醤油という変わったスープなんです・・・それがこのスープがまろやかなで少し細めの麺に良く絡んで程よいこってり感がクセになる味になってるんですよね~なかなかのおススメですよ(笑)

レトロな店内にはネギやキムチ等6種類の薬味が用意されたトッピングバーなんてコーナーもあったりしてお好みのトッピングも出来ますし・・・写真は、私が頼んだラーメンセット大盛り(900円)です大盛りに変更も無料なんでついつい頼んでしまいました(汗)・・・とろけるチャーシューもいい感じです・・・写真撮り忘れたのですが一口餃子も中々のものでしたよ。



おススメスポットの方に地図入れておきますので興味のある方は行ってみて下さいね、ただ駐車場が3台しか駐車出来ないのでその点はあしからず・・・では今日はこれで失礼しますね。
Posted at 2011/12/23 18:54:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン話 | 日記
2011年12月13日 イイね!

軽くなると~

軽くなると~こんばんわ~帰ってきてさっきまで寝ていたひでぼんです(笑)
ホイールを交換してボチボチ1カ月がたちますが、思ったことをあれこれ書いてみたいと思います・・・まずは、見た目が変わってオリジナル感が出ますよね・・・まあ、その為ホイール交換しているんだからあたりまえですが(汗)・・・でもホイールって装着イメージと実際でかなり違うことがあるのでイメージ通りの雰囲気でとても満足しています(笑)。それに軽くなったので、コーナーの出口とかでの外に膨らむ感じが無くなりシュパーって抜けているような気分ですし、タイヤがクルクルと軽快に回って燃費にも良いような気がします・・・バネ下荷重が軽くなると同じアルミホイールでもこうも違うのか~って驚いています。(あくまで私の運転技術の上での感想ですよ~これは・・・)

ただ・・・良くなったばかりでもないんですよね~(汗)・・・ホイールが軽くなって路面状況を伝えるのがシャープになりすぎて(なりすぎと感じるのが凡人ですが・・・)乗り心地が若干悪くなったり、薄くなった分ロードノイズが車内に伝わるようになって雑音が大きくなったりとね・・・ディーラーに行ったのでその辺の事を担当さんに尋ねてみると「大勢の方に普通に感じてもらうように純正ホイールはあまり軽くしていないんですよ~軽すぎず、重すぎずの微妙なバランスになっています(笑)」・・・って解答でした。

へぇ~ってある意味担当さんの言葉に納得してしまいました・・・汎用性って大事なんだな~って、しかし凡人の私にそれを気付かせるスカイラインの基本設計も物凄いのではなんて思った私でした。

私的には、純正くらいの重さで市販のホイールを作って欲しいな~なんて思ってしまいます・・・デザイン重視で運転については凡人ですからね(爆)・・・では、今日はこれで失礼します・・・・(笑)
2011年12月11日 イイね!

ニスモグッズ

ニスモグッズこんばんわ~!先日、ディーラーにカレンダーを貰いに行くと、2011年度の日産・ニスモコレクションなんてグッズカタログ(写真の冊子です・・・)が店頭に置いてあったので持って帰ってペラペラと捲っていたんですよ~キーケースや財布、レジバックからモデルカーなど面白いグッズがいろいろあって結構見ちゃいました(中には、ドライカーボンで作ったGT-Rアタッシュケースなんてのもあって価格がなんと50万円!!!買う人いるのかな~なんて思ったりしました・・・)それで、見るだけでは飽き足らずに写真のキャップを買ってしまいました(笑)・・・ベタですね~我ながら思います(汗)・・・まあ大目に見てやって下さい、次のオフ会(あけおめですかね・・・)には被っていると思いますので話のネタにしてやって下さいね・・・ついでにウェブのグッズカタログのURL貼り付けておきますので良かったら見て下さいね、欲しくなっても責任は持てませんけど(笑)・・・ではまた。
2011年12月06日 イイね!

洗車と密会!

洗車と密会!こんちわ~今頃起きているひでぼんです。何故かと言うと・・・昨日、昼から夕方にかけて洗車して家でまったりしていると(タイトル写真は洗車後の愛車です)、日曜日にプチオフに参加出来なかったPちゃんから連絡があり、妻と娘の唖然とした視線を無視して出かけちゃったからなんです、9時に落ち合って、密会場所に近いシロクマさんに連絡をしてみると、「今まだ仕事なのですが、ピアノさんの車見てみたいです・・・11時位なら行けます(汗)・・・終わったら連絡しますね~」ということだったので、それまでピアノさんの行きつけのお店(クラブですよ~2人とも烏龍茶でしたが・・・)でワイワイとガヤガヤと・・・お店の方が「1曲歌って下さい・・・」なんてリクエストを・・・聞かせてもらいました~物凄いですねPちゃん・・・流石でした(笑)

そうこうしているとシロクマさんから連絡があり、近くのコンビ二で集まりウダウダと過ごしました、シロクマさんP号に感心しきりであっという間に時間は1時過ぎに(汗)・・・また次回って事で解散って事になりました。コンビニでの写真です、手前が私、シロクマ号、P号です・・・次回はあけおめですかね~妻と娘の呆れる顔が目に浮かびます(大汗)


では今日はこれで失礼します。
2011年12月03日 イイね!

昼の部夜の部

昼の部夜の部こんばんわ、ひでぼんです、もともとあった予定がなくなり今日は何しようかな~なんて思っていたのですが、ひょんなことからこの前のナイトオフに参加打診したときに爆睡していたお方とお会いする事に・・・というのも、いろいろな事情で今週一杯でスカイラインを降りて別の車に乗り換えられるという事になったみたいなのです、その方が・・・私とは、買った時期が同じで、オフ会デビューもほぼ一緒、大体いつもお話してたのに一枚も並べて撮影しているのが無いので撮影しておこうよなんて事になり(それがタイトルの写真です)・・・以前その方が参加出来なかったオフ会でその時皆で食べたカレーが食べたいということだったので、時間を合わせてATCにと言うことにして・・・ATCと言うことだったので、最近5000キロを走っていきなりのナイトオフでもお会いしたお方にも声を掛けて・・・流石に寝不足で疲れていたみたいだし、夜から用事もあったみたいですが快く集まってくれました、嬉しいですね~ホント!

3人で集まっていろいろな話してきました、次の車の話、オフ会の思い出やこれからなんて事をまたまたウダウダと3時間ほどお話して解散という事になりました、帰りに2台に挟んでもらい写真撮影してみました、手前がよっしゃん号、奥がスカイ36号です。


解散時間は16時30分・・・これだと間に合うかな~と閃いてある場所に向かいます・・・場所は、近畿道東大阪PA・・・そうです、ヨジュンさん達ナイトオフ集合場所に・・・さすがに一週間で2回のオフ会御前さまはまずくて天理ラーメンまでは行けませんでしたが、お見送りにね・・・次は最後まで行きますねヨジュンさん(笑) 行ってみると・・・3人とも集まっていて、お話したり撮影したりさせてもらいました・・・出発遅れさせちゃってスミマセンね皆さん(汗)左がシロクマ号、右がヨジュン号です・・・シロクマさんは、もう足下がかなり代わっています(汗)・・・ヨジュンさんは・・・羊の皮を被った狼(言葉が古いかな~)仕様ですね(大汗)


4台並べて撮らせてもらいました(笑)・・・手前が私の車、2台目がスカイキャット号です、まだ走行900キロの新車ホヤホヤです・・・今日の夜の部は後期型ばかり、ヨジュンさんやシロクマさんはアケオメの場所を相談していたりと、また関西が熱くなりつつありますよ~36の日も近畿で検討中みたいですしね(笑)・・・でも・・・みんなS顔なんですよね~1人P顔で頑張ります。


では、今日はこれで失礼します、皆さん有難うございました。


プロフィール

「変更ばかり旅 http://cvw.jp/b/740884/48627459/
何シテル?   08/30 18:37
車とサッカー日本代表と家族をこよなく愛する大阪のオッサンです、よろしく!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 678910
1112 1314151617
1819202122 2324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ フリード+ フリード君 (ホンダ フリード+)
11台めの愛車はフリード君になります(2024~) 8ヶ月待って漸く納車されました、これ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
10台めの愛車はビートル(2017~2023)…2ドアクーペのピラーレスドア、私の乗って ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
9台目の愛車はブリリアントシルバーのV36スカイライン250 GT Apackage!加 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
8台目の愛車(2003~2010)はリバティです。未だ家族の中では最高評価…スカより上( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation