• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぼん(GB5)のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

瀬田川と蜆飯

瀬田川と蜆飯こんにちわ、今日は妻の体調も良くなってきたので、(先月末~10日程入院・・・汗)久しぶりにリハビリもかねてドライブに行って来ました。まだそんなに沢山歩くというのが辛いみたいなので、どうしようかと相談して、以前西国巡りを行なっていた時に食べた蜆飯が美味しかったのでそれを食べに行って、そこの近くから出航している瀬田川周遊船に乗ってみようと言う事になり余裕を見て朝9時半に自宅を出発しました。(タイトル写真は石山駐車場の愛車)

目指す蜆飯のお店湖舟は、滋賀県の石山寺の門前にあり距離は約60キロ、ほとんどが高速道路で1時間程の11時前には到着してしまい食事には流石に早いので先に周遊船に乗ろうという事になり桟橋で待っていると、下の写真の様なユニークな船がやって来ました。(明治2年に就航し活躍した外輪気船「一番丸」という船を復元している遊覧船だそうです)


約70分の周遊コースからみれる景色はこんな感じで美しく風も気持ち良くてのんびりした気分を満喫出来てとても良かったです。(その1・・・有名な瀬田の唐橋)


(その2・・・琵琶湖から望む比良山系)


周遊が終わり桟橋に到着すると丁度良い時間だったので蜆飯のお店湖船に向かいます。(といっても桟橋から道路を隔てているだけなので10分かかりませんけどね)


以前にも紹介したのですが、こちらの蜆飯は何度食べても飽きないです、本当に!


お腹一杯になって時間は1時・・・石山寺には以前に参拝した事があるので次は何処に行こうかと妻とほうじ茶ソフトを食べながら相談です(笑)


ガイドブックを見ていると、10キロ程の距離にある柳が崎湖畔公園という所にイングリッシュガーデンがあり沢山の薔薇が美しいとあったので季節的に良いかな~と思い行ってみました・・・すると・・・


丁度見頃、今年はタイミングばっちりです(笑)


30分程散策して家路についてさっき帰って来ました、トータル150キロ約7時間の楽しいドライブでした、今の時期、リバークルーズも薔薇園もとても良い感じなので皆さんも是非出掛けて下さいネ、では今日はこれで失礼します。

関連情報にリバークルーズのHP、おすすめスポットに蜆茶屋湖舟入れておきますので良かったら参考にして下さい。
関連情報URL : http://www.lakewest.jp/
Posted at 2014/05/25 18:48:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 滋賀県ドライブ日記 | 旅行/地域
2014年05月18日 イイね!

発注と小ネタ

発注と小ネタちわ~最近10円ハゲが出来てしまったひでぼんです(爆)

それはさておき・・・今日、パソコンを久々に開いてメールチェックをしていると、キュリオスさんからメールが届いていました、読んでみると・・・この度リクエストされておられたセダン用のインナーハンドルが発売の運びとなりました是非弊社ホームページで確認して下さい、という事・・・見に行ってみると、タイトル写真のパーツがしっかりとアップされているではありませんか!

リクエストして、わざわざ返信メールまで頂いているのに注文しないなんて事は出来ませんよね~またクリックしてしまいました、届いたらいち早くアップしますんでまた見てやって下さいネ~届くのが楽しみです!

次は小ネタ・・・私、ナンバープレートのボルトの錆び止めにプラスチック製のプロテクターを付けていたのです・・・(下の写真です)


それが4年の雨風でメッキが剥がれ見苦しくなってしまったんですよね~同じのでも良かったのですがボルトの上に貼り付けるので出っ張りが大きくなって一寸嫌かな~と思って捜していると・・・下の写真のパーツがあったので交換してみました。


盗難防止用のボルトで錆びないステンレス製だそうです、出っ張らないので見た目もスッキリして良くなったかな~って思ってます・・・まあ、誰もナンバープレートのボルトなんて興味ないかな(汗)

ひでさんも好きですね~車って位で見てやって下さい・・・では今日はこれで(笑)
2014年05月06日 イイね!

つまみ再交換

つまみ再交換こんちわ~ひでぼんです・・・最近、センターパネルからコンソールをシルバーカーボンに変えて綺麗になったのは良いのですが、少しキラキラ感があり過ぎるような気が(汗)・・・全部をシルバーってのがやり過ぎ?・・・などと思い眺める事数日、ツマミを交換してみようと思いつき日本橋に出掛けて写真のブラック基調に縁と目盛がシルバーのツマミを買って来ました。(プラスチック製の部品なんで1個102円なんて激安のパーツなんですが言わないと絶対に判りません)

こんな感じだったのが・・・


ツマミを変えてこんな感じになってます・・・以前のパーツより直径が2ミリ小さいので少し隙間が開きますし、高さが以前のより上は高いですが違和感は全く無いです。下は高くなって使いやすくなっていますしね(笑)


コンソールのダミーにも上と同じパーツ買って来たのですが付けて見ると良くなかったので、純正のパーツの低い方をダミーとして使用しています。


全体ではこんな感じになっています、少し落ち着いた気がします・・・400円でイメチェン、大満足です(笑)


ではでは・・・

プロフィール

「平群~中町D http://cvw.jp/b/740884/48588108/
何シテル?   08/08 19:02
車とサッカー日本代表と家族をこよなく愛する大阪のオッサンです、よろしく!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ フリード+ フリード君 (ホンダ フリード+)
11台めの愛車はフリード君になります(2024~) 8ヶ月待って漸く納車されました、これ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
10台めの愛車はビートル(2017~2023)…2ドアクーペのピラーレスドア、私の乗って ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
9台目の愛車はブリリアントシルバーのV36スカイライン250 GT Apackage!加 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
8台目の愛車(2003~2010)はリバティです。未だ家族の中では最高評価…スカより上( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation