• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぼん(GB5)のブログ一覧

2014年07月22日 イイね!

琵琶湖一周旅

琵琶湖一周旅こんにちわ、ひでぼんです・・・先月沢山ドライブに出掛けたので今月は無しかな~と思っていたのですが、20日も車に乗らないと何処かに行きたくなってしまい、昨日、滋賀県に行ってきました(笑)。

前日からの計画ではなかったので、このくらいなら大丈夫かな?、と自宅→近江神宮→昼食→道の駅→白鬚神社→温泉→自宅の行程で10時頃出発しました。(これが大丈夫ではなかったんですけどね・・・) 近江神宮までは1時間で到着して(タイトル写真)、参拝・見学・・・高校かるた選手権なんていうのをやっていて思わず見入ってしまい1時間位を過ごして、お昼に向かいます。

近江神宮に来るとお昼はやはりここになってしまいます・・・坂本のつるきそばさん(笑)



今回は、冷たいおそばを頂きましたがこちらも美味しかったです。


ここから次は道の駅藤樹の里あどがわに寄りお土産を購入です・・・ここの道の駅はアドベリーが名物で、それが入ったマドレーヌやラスクなんかを買って帰りました、定番のソフトはアドベリーミックスを頂いて次の白鬚神社に向かいます。


道の駅から白鬚神社に向かっていると・・・帰りの方向が大渋滞で全く動いていないのに気が付きかなり不安な思いで白鬚神社に到着しました。


白鬚神社は近江最古の社で朱色の鳥居が湖水に浮かんでいるので有名な神社です。


参拝を済ませこれからどうしようかという事になり、予定では比良にある温泉に行って帰ろうという事だったのですが、車が全く動いていないので断念して、いっそのこと長浜まで行って温泉に入ってその後北陸道で帰ろうという事になりました。(汗)

白鬚神社から1時間程で長浜に到着して温泉で一息着きます(写真に小さく映るお城が長浜城です)。


温泉はこんな感じの茶色いお湯でさっぱりして帰路に着きました。


長浜からの帰りも30分ほどの渋滞にはつかまったのですが、そのまま帰るよりは良かったかな~と言いながらいつもより遅い20時頃の帰宅となりました。

行程300キロ、約10時間の思いがけない琵琶湖一周のドライブとなってしまいました。(汗)

では今日はこれで・・・追伸、今日ガソリンを入れに行くと・・・リッター175円!財布の中が空っぽになってしまいました。(涙)


Posted at 2014/07/22 12:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 滋賀県ドライブ日記 | 旅行/地域

プロフィール

「平群~中町D http://cvw.jp/b/740884/48588108/
何シテル?   08/08 19:02
車とサッカー日本代表と家族をこよなく愛する大阪のオッサンです、よろしく!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フリード+ フリード君 (ホンダ フリード+)
11台めの愛車はフリード君になります(2024~) 8ヶ月待って漸く納車されました、これ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
10台めの愛車はビートル(2017~2023)…2ドアクーペのピラーレスドア、私の乗って ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
9台目の愛車はブリリアントシルバーのV36スカイライン250 GT Apackage!加 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
8台目の愛車(2003~2010)はリバティです。未だ家族の中では最高評価…スカより上( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation