
こんちわ~今月から休みが平日に変わって出掛けられなくなってしまっているひでぼんです(涙)
出掛けてないのでネタが無かったのですが、車検を受けたのでそれをアップします!うちの愛車は3月登録なので来月なのですが、ディーラーが3月は車検で大忙しという事なので、一か月先の2月に受けるのが恒例になっています。先日の土曜日に車を渡して見積り、日~月の2日かけて点検整備をしてもらいさっき引き取りに行って来ました。
因みに代車はADバン(タイトル写真の営業バンです)!土曜日の昼に買い物に乗ったのですがやっぱりスカイラインが良いですね、たまに代車を借りるとスカイラインの良さがわかります、因みにうちのディーラーいつも変わったのを貸してくれます、ラフェスタ(マツダのプレマシーのOMV)、シルフィー(唯一の代車らしい車)、バネット(2シーターの営業箱バン)、はてはキックス(三菱パジェロミニのOMV)なんてのもあったな~まともな日産車殆ど無いです。(笑)
車検の内訳は、法定点検と自賠責の他にメンテパックの加入、ブレーキフルード、ATフルード、オイル、オイルフィルター、ワイパーゴム、フォグランプの交換に窓の撥水とライトの光軸調整といった感じで16諭吉・・・ディーラーは高いです。
まあ、2年の間の点検3回とオイル交換3回、フィルター交換1回が付いているのでしょうがないですかね~しかし痛いです・・・ATフルードの交換は燃費が落ちてきたのでやってみました、これでかなり改善すると期待しています・・・後ディーラーはベルトとエアクリのフィルターエアコンのフィルターもと言っていたのですが、いろいろやって予算オーバーで後回しにすることにしました、点検のたびに言われそうですね~これからは維持りになっていきそうです。(笑)
車検前のLEDフォグランプ・・・1年前に付けたのですが隣の純正のLEDデイライトの色が黄色っぽくて、色目が合わずにしっくりこなかったんです。純正のライトは交換出来ないみたいなので・・・
色が合せられないのならと、以前付けていた黄色のフォグランプに戻して貰いました・・・(写真では解りにくいですがこっちの方がやはり好きです、黄色世代なんでしょうね~私は・・・)
では、今日はこれで・・・因みにディーラーで試しに下取り査定をしてもらうと・・・何と60諭吉でした!後5年は乗るので関係ないですけどね(爆)
Posted at 2015/02/23 19:23:04 | |
トラックバック(0) |
スカイライン日記 ( 装備・変更点検等 ) | 日記