
こんにちわ、ひでぼんです…今日は私一人が休日、余りにも良い天気だったので気分転換もかねて久しぶりにドライブに出掛けたのでその様子をアップしますね。
行程は…自宅→近畿道→名阪国道→名阪伊賀ドライブイン(昼食)→島ヶ原温泉(入浴)→道の駅お茶の京都南山城(休憩)→一般道→自宅の150㌔運転感覚のリハビリもかねてのドライブです。
10時半頃出発して1時間半ののんびりドライブで名阪上野ドライブインに到着です。(タイトル写真) 丁度お昼だったのでレストランで半蔵ラーメンなるものを注文しました、出て来たのがこちら…普通の醤油ラーメンです(笑)
食べてみると叉焼が口の中で溶けてなくなります…まるで忍者のように、それで半蔵なのかな~美味しかったです。(笑)食事の次は島ヶ原温泉、すぐ近くなので15分程で到着です。
初めて訪れた温泉でしたがぬるっとしていてとても気持ち良かったです、ただドライブもですが温泉もコロナの影響で来るのは約半年ぶり、長く入れずに30分程で出て来てしまいました、ほてった体をさますのに少し周りを散策しました、キャンプ場やパターゴルフもあり園内の桜も7分くらいは咲いていて綺麗だったです。
温泉の後は道の駅に、こちらも15分位で到着です。
こちらはソフトクリームがとても美味しいです、今日は桜抹茶ソフトを頂きました。
それと妻にお土産を買って道の駅を後にして一般道をひたすら走る事2時間で家に到着です、久しぶりのドライブ良い気分転換になりました、では今日はこれで失礼します。
Posted at 2021/03/26 18:20:12 | |
トラックバック(0) |
奈良県ドライブ日記 | 日記