
こんばんわ、ひでぼんです…今日は休みで妻と新西国のお寺巡りに出掛けて来たのでアップしますね。
行程は…自宅→一般道→近畿道→中国道→一般道→神呪寺(参拝)→一般道→明太パーク神戸(散策・買い物・昼食)→一般道→道の駅フルーツフラワーパーク大沢(散策・買い物・入浴)→一般道→中国道→近畿道→一般道→自宅の約160㌔、10時半に出発して1時間半最初の目的地、神呪寺に到着です。
参拝し御朱印を頂きました。そんなに大きなお寺ではなかったので20分程で次の明太パークを目指します、お寺はこんな感じです。
山の中腹にあるので神戸の街が一望できます。
頂いた御朱印
明太パークは近くなので15分程で到着です…明太パークは老舗かねふくさんの工場テーマパークで工場見学が出来たり出来立ての明太子を使ったイートインがあったりもちろんお土産も充実の面白い場所ですよ。
お昼はこちら、明太おにぎり・タラコおにぎりそして明太豚まんを頂きました。(全部妻と半分でお腹一杯になるほどの大きさです)
色々なお土産に目移りしながらいろいろ買い込んで次を目指します。
次のフラワーパーク大沢もすぐ近くなので15分位で到着です。(タイトル写真)こちらはミニ遊園地やホテル、果物狩りなども楽しめる超大型複合施設の道の駅になります、まずはお土産店でハーブティやシフォンケーキ等を購入です。
続いてはホテルにある温泉に…因みにホテルは…なんじゃこりゃ~って感じの宮殿調です(驚)、あまりにも人がいないのでやっていないのかと焦りましたがホテルに入るとチラホラ人がいて安心しました。(笑)
この宮殿みたいなホテルの中の温泉は、有馬と同じ茶褐色の温泉でとても気持ち良かったです。
サッパリした後は、イチゴソフトを…果肉の食感がたっぷりで゜美味しかったです。
今日も大満足の一日でした、明太パークもフルーツフラワーパーク大沢も面白い場所なので皆さんも是非行ってみて下さいね、では今日はこれで…
Posted at 2022/09/09 21:58:59 | |
トラックバック(0) |
新西国三十三巡り旅日記 | 日記