
こんばんわ、ひでぼんです…今日は7/21~22日にかけて出掛けて来た白浜一泊旅行の1日目についてアップしますね。
行程は…自宅→近畿道→阪和道→一般道→とんかつよし平(昼食)一般道→かげろう本店(デザート)→一般道→とれとれ市場(買い物)→一般道→とれとれビレッジ(泊)の約160㌔で9時に出発して途中のSA2か所で休憩を取り12時頃にお昼を頂くよし平さんに到着です。(タイトル写真)
こちらのお店は妻がお友達に教えて貰ったお店で「和歌山に行くならぜひ行ってみて~」とおススメされたので立ち寄りました、とんかつと、牛カツ、エビフライのセットを注文して運ばれて来たのが下の写真です。
お米にもこだわっていてコシヒカリを羽釜で炊いてたりします、カツもお米もとても美味しかったですよ。
とんかつに大満足で次はかげろうカフェに向かいます、30分位で到着です。
和歌山土産の定番かげろうなんですが、本店のカフェでは中のクリームが生クリームになった生かげろうと言うのが売られていて下の写真の様にテラスで頂けます。
フルーツが乗っていたり抹茶や塩レモンなどいつもと違うかげろうが頂けて大満足で次のとれとれ市場に向かいます。15分位で到着です。
こちらでは梅干し、梅酒などの土産物を買い込んで宿泊先のとれとれヴィレッジに向かいました、5分程で到着です。
ビートルの後ろに写っているドームのような場所が宿泊施設で中はこんな感じになっています。
一度見て泊まってみたかったのが漸く実現できました、食事はバイキング、温泉は別棟にあります、のんびり過ごして一日目は終了です。
明日は帰りの様子をアップしますね、では今日はこれで失礼します。
Posted at 2023/07/23 00:06:27 | |
トラックバック(0) |
和歌山県宿泊ドライブ日記 | 日記