• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぼん(GB5)のブログ一覧

2024年06月28日 イイね!

1人で奈良D

1人で奈良Dこんにちわ、ひでぼんです…今日は私だけが休み、家にいても退屈なのでフリード君で出掛ける事にしました、一人なので高速使わずにこんな感じのルートでお出かけです。

自宅→一般道→道の駅かなん(散策)→一般道→道の駅ちはやあかさか(散策)→一般道→道の駅吉野大淀 i センター(散策・買い物)→一般道→かもきみの湯(入浴)→一般道→ふたかみパーク當麻(散策)→一般道→自宅の100㌔遅い朝食を取り10時過ぎに出発して1時間程で最初の目的地かなんに到着です。(タイトル写真)

色々見て回り次のちはやあかさかに…20分程で到着です、ここの道の駅は全国で一番小さい道の駅だそうで↓の写真の黄色で囲ったのがそうです。


小さいですが色々な物を販売していますしレストランもあります。


妻がいれば、いろいろ買うんですが一人だと見るだけで次に…ここは距離があったので1時間位のドライブで到着です。(吉野まで来ちゃってますから、汗)


せっかく吉野まで来たんだからお土産をと捜していると、お楽しみ袋と言うのがあったので買って次の温泉に…今日は遅い朝食だったのでお昼は抜きです、ここも1時間程で到着です。(矢印の場所が温泉で周りにはRVパークも出来ていました)


炭酸泉や塩サウナ充実の温泉にのんびり浸かって次の道の駅に…20分位で到着です。(この間大雨でヒヤヒヤでした)


ここも見て回り帰路に…1時間位の運転で16時頃到着です、帰ってお楽しみ袋を開けて見ると…いろいろ入っていて得した気分です。


因みにこの大雨の中1日走っても折り畳みのルーフバッグの中全然濡れて無かったです、中古ショップで買ったので心配だったのですが不安解消~次は妻と一緒に行ってみたいです、では今日はこれで失礼しますね。
Posted at 2024/06/28 18:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奈良県ドライブ日記 | 日記
2024年06月26日 イイね!

神河~朝来D

神河~朝来Dこんばんは、ひでぼんです…今日も兵庫県の道の駅と温泉巡りに出掛けたのをアップしま~す、行程は…自宅→一般道→阪神高速→近畿道→中国道→播但自動車道→一般道→道の駅銀の馬車道・神河(昼食・散策)→一般道→生野銀山(見学)→一般道→道の駅フレッシュあさご(散策)→一般道→道の駅あさご(散策)→一般道→よふど温泉(入浴)→一般道→北近畿豊岡道→舞鶴若狭道→中国道→近畿道→一般道→自宅の300㌔、8時に出発して宝塚で渋滞に捕まり、名塩SAで休憩を取り最初の目的地、銀の馬車道・神河に11時到着です。

まずはかやぶきのかんざき大黒屋さんでお昼をいただきます。


私は、穴子の天ぷら、姫路のブランド豚を使ったコロッケ、但馬鶏の唐揚げがセットになった銀の馬車道定食を…


妻は銀の馬車道そばと大国巻き寿司を頂きました。


その後現存する馬車道をゆず香ちゃんを飲みながら散策です。


生野銀山から姫路港まで今でいう舗装道路が整備されて銀を運ぶ馬車が行き来していたそうです。


馬車も再現されていました。


こうなると銀山もみておこうとなり生野銀山に…20分位で到着です。


807年~1973年の閉山までに掘り進んだ総延長は350㌔深さは880㍍にも及んでいます。


その中の1㌔が観光坑道として見学できるようになっています、気温13℃40分程の貴重な体験でした。


約1200年のロマンを堪能して道の駅フレッシュ朝来に、20分位で着いたのですが播但道併設の道の駅で一般道からだと物凄い細い道をヒヤヒヤ走りながらでした。


散策して次の道の駅朝来に…10分位で到着です。


こちらも散策してよふど温泉に、10分位で到着です…農村の原風景に溶け込んだ素朴な温泉で静かで良かったです。


大満足で家路に着き西紀SAで休憩を取り2か所の事故渋滞に引っ掛かって19時頃家に着きました、銀山、馬車道、温泉、道の駅と今日も面白かったです、では今日はこれで…
Posted at 2024/06/26 23:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 兵庫県ドライブ日記 | 日記
2024年06月22日 イイね!

芳香剤交換!

芳香剤交換!こんばんわ、ひでぼんです…今日はオートバックスから送られて来たハガキの会員特典のゴードンミラーのロールトップ保冷バックを貰いに出掛けました、すると…新製品のイイ感じの芳香剤が発売されていたのでついつい購入、特典に釣られて出掛けて行って、オートバックスの作戦にまんまとハマっているいる私です…購入した芳香剤はAWESOME DAYSというシリーズで吹き出し口用・ドリンクホルダー用・シート下用になっていて使い終わったらいつものビーズ芳香剤の容器にも使えそうなので…因みに5個で4000円、3ヶ月位は香って欲しいです。

吹き出し口…
alt

ドリンクホルダー…
alt

シート下…
alt

貰いに行ったロールトップ保冷バッグ…


保冷バッグではなく小物入れに使用します。
alt

帰って設置してワイパーのビビり対策を…
alt

フリード君新車なのに運転席側が盛大にビビります、長いからなのか撥水処理されていないゴムなのか分かりませんが以前購入した↑を塗って様子をみてみます。
alt

では今日はこれで失礼します。
2024年06月21日 イイね!

多可~吉川D

多可~吉川Dこんばんわ、ひでぼんです…今日は兵庫県の道の駅と温泉を巡って来たのでアップしますね。

行程は…自宅→一般道→阪神高速→近畿道→名神→舞鶴若狭道→北近畿豊岡道→一般道→杉原紙の里・多可(散策・昼食・買い物)→一般道→ラベンダーパーク多可(散策・買い物)→一般道→山田錦発祥のまち・多可(買い物)→一般道→吉川温泉よかたん(入浴・買い物)→一般道→名神→近畿道→一般道→自宅の260㌔

距離があるので8時30分に出発したのですが…市内が大渋滞で吹田まで1時間もかかってしまい途中の名塩SAで休憩を取り最初の目的地杉原紙の里多可に到着は12時前になってしまいました。


最初はラベンダーパーク多可でと思っていたのですが、杉原紙の里多可のレストラン車留満(シャルマン)さんで頂く事に…すると昨年銘柄鶏コンテストで第一位に輝いた播州百日鶏の名物車留満定食(チキンステーキ)と言うのがありそちらを注文です、おろしポン酢で頂くアッサリ後味の鶏肉で美味しかったです。


妻は焼き鳥丼これも少し頂いたのですが、美味しかったです。


他にも色々あり一通り見て直売所に…


直売所で播州百日鶏を買い車に戻ろうとすると妻が『前に神社ある、行ってみよ』と言われて行ってみます…青玉神社という神社でとても厳かな雰囲気です。


入ってみると夫婦杉というのがあり、夫婦円満を祈願して次のラベンダーパークに向かいます。


ラベンダーパークには20分位で到着です…


一面にラベンダーが咲いているはずだったのですが少し早かったです…


紫陽花は満開でした…


ここではラベンダークリームソーダを…飲むと口の中一杯にラベンダーの香りが漂うとても美味しいソーダでした、売店でラベンダー入浴剤を買って次に向かいます。


20分程で山田錦発祥の里・多可に到着です。(タイトル写真)


こちらでは梅酒ウイスキーを買って吉川温泉を目指します(タイトル写真)かなり距離があり1時間くらいかけて到着です、以前訪問した時にとても気持ち良かったのでわざわざここを選んだのですが今日もとても気持ち良かったです、帰りにお店でレモン甘酒とチーズケーキ購入し…


大満足で家路に着き帰りの名塩SAでレモンソフトを頂き…


帰りも市内の事故渋滞に捕まり19時半頃自宅に到着です…↓は今日の戦利品です。


今日も楽しかったです、では今日はこれで…
Posted at 2024/06/21 23:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 兵庫県ドライブ日記 | 日記
2024年06月20日 イイね!

TドリンクH

TドリンクHこんばんわ、ひでぼんです…今日は発注していたツインドリンクホルダーが届いたので取り付けてアップします。

これは1つのドリンクホルダーを2つに出来るものでうちの妻は背が低くサイドのドリンクホルダーに届かずにいつも手に持っていたり鞄から出したりして不便そうだったので取り付ける事にしました、センターのドリンクホルダーに設置です…コンパクトすぎてグラグラと安定しなかったのでマジックテープをホルダーとセンターコンソールに取り付け固定すると安定しました、これで妻も喜んでくれるかな?

まずセンターのドリンクホルダーに固定具をはめ込みます…


ホルダー取り付けて完成なんですが後ろに隙間が空いていてガタガタします…


なのでマジックテープ貼り付けてコンソールと固定して安定させて


後ろの小物入れに合いそうなポーチを買って入れて…


完成です…ポーチには携帯の充電コードを入れようと思います。


妻も満足してくれました~


では今日はこれで失礼します…

プロフィール

「播磨~波賀D http://cvw.jp/b/740884/48575600/
何シテル?   08/01 20:39
車とサッカー日本代表と家族をこよなく愛する大阪のオッサンです、よろしく!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 6 78
910 1112 13 1415
16171819 20 21 22
232425 2627 2829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード+ フリード君 (ホンダ フリード+)
11台めの愛車はフリード君になります(2024~) 8ヶ月待って漸く納車されました、これ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
10台めの愛車はビートル(2017~2023)…2ドアクーペのピラーレスドア、私の乗って ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
9台目の愛車はブリリアントシルバーのV36スカイライン250 GT Apackage!加 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
8台目の愛車(2003~2010)はリバティです。未だ家族の中では最高評価…スカより上( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation