• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぼん(GB5)のブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

黒エンブレム

黒エンブレムこんちわ~ひでぼんです…今日は発注していたエンブレム一式が届いたので取り付けてアップしますね…タイトル写真の前後のブラックエンブレム以外にステアリング用のエンブレムとおまけで付けてくれたミニエンブレムの4点になります、フロント・ステアリング・おまけは簡単に取り付ける事が出来たのですが…リアのエンブレム、サイズは同じなんですが湾曲の形状が違って上が大きく空いてしまいます…まずは両面で厚みを作って貼り付けてパテ埋め、タッチペンで塗装をしてみたのですが…上手くいかず最終的にはシーラーで周りを埋めました…覗き込まないで~ってレベルだし耐久性も心配ですが全部ブラックになって満足です。

フロント側…


リア側…


ステアリング…


おまけはこちらに貼ってみました…


詳しくは整備手帳を見て下さいね、では今日はこれで…
2024年06月14日 イイね!

ルーフバッグ

ルーフバッグこんばんわ、ひでぼんです…今日は漸く取り付けが出来るようになったルーフバッグを取り付けたのでアップしていきますね…アップガレージで格安で見つけ衝動買いしたものの車をコーティングしてキャリア買ってから装着という事で今日になりました、テルッツオから発売されているバミュダーフレックス3700と言うルーフバックで珍しい折り畳み式、重さ15㌔容量は370ℓと十分な容積になっています…持ち上げて広げてバーをポールにはめて立ち上げるとバックになりクランプをステーに締め付けると出来上がりです、慣れてくると30分位で出来そうです。

立ち上げた状態…


両開きで中はこんな感じ…


畳むとこうなり90㌔以下で運転可能です…


短めのサイズがいい感じなのですがそのために高くなっていて(226㌢)注意が必要です…バミュダーフレックス独特の布地とプロポーション、ブルーグレーとブラックのデザインとても気に入ってます。


これでキャンプ・車中泊どこでも出かけられそうです…因みにコーティング凄いです写真でもわかる位の写り込みやって良かったです。


作業していると宅配便で発注していたブラックエンブレムが届きました、前後のエンブレムと…


ステアリングのエンブレム、小さいのはおまけでくれたみたいです…


次回取り付けてアップします、では今日はこれで失礼します。
2024年06月13日 イイね!

キーパー施工

キーパー施工こんばんわ、ひでぼんです。

今日は予約していたキーパーのコーティングと念願のキャリアの取り付けに行って来たのをアップしますね。

予約は10時、施工に2時間位かかるという事なので代車を借りて一度自宅に帰ります、代車に貸してくれたのは↓の写真のアルト君…12年落ちの車なんですがピカピカなんですよ~期待が大きく膨らみます。

因みにホンダが代車で貸してくれたのとは大違いです、代車ってのはこうでないと駄目ですよね~2時間待ってお昼を食べて13時頃にショップに伺いました。


「出来上がり確認お願いします」とショップの方に言われブースに…素晴らしい出来上がりに大満足です…


大満足でオートバックスに向いキャリアの取り付けを依頼します…今日のお店はセブン東大阪店、こちらオートバックスの1号店で車買った18から利用しています。


1時間半位取り付けにかかるという事なので店内で時間を潰します…


出来上がりの呼び出しがかかり受け取り帰路に着きます…イイ感じになりました。


では、今日はこれで…明日はルーフバッグ取付ま~す(笑)
2024年06月11日 イイね!

キーパー予約

キーパー予約こんにちわ、ひでぼんです。

納車して5ヶ月、毎月2回位洗車している(機械洗車も含めて)のですが、何かビートルやスカイラインと違うんです…ふき取りの水がダラ~ってしていたり、すぐに汚れが目に着いたりボディがツルツルしていなかったりと…最初は塗装が悪いなんて考えたりもしたのですが、よ~く考えるとビートルもスカイラインも納車時にコーティングをしていたのを思い出しました。

こんなにしているのとしていないのに差が出るとは思っていずにフリード君には施工しなかったのですが我慢できそうにないので近所にあるKeePerさんに料金とかを聞きに行くことにしました。


フリード君、サイズがLと言うカテゴリーに入るそうで、標準的なダイヤモンドキーパーで64400円、ボディ以外の全て(ホイール・樹脂パーツ・へッドライト・テールランプ・ウインドー・室内等)を含めたプレミアム仕様になると96600円にもなります、流石にこれは無理でもう少し安いのを訪ねてみると…「今コマーシャルでやっているフレッシュキーパーなんてどうですか?」と言われます。『どんなの…』と聞くと「雨が降るたびに洗車したように勝手にキレイになり、効果は2年程持続します…それに今キャンペーン中で20%オフの25920円ととてもお得になっています」との事…2年で25920円ならコスパ良いと思い予約しました、施工されるとまた洗車が楽しくなりそうです。


では今日はこれで失礼します。
2024年06月09日 イイね!

クールバッグ

クールバッグこんばんわ、ひでぼんです…今日は発注していたテルッツオから発売されているクールバッグ、エクセルクールフレックスが届いたのでその紹介とそれに伴う変更についてアップしますね。

何故クールバックを買ったかと言うと、キャンプに食材を持って行ったり道の駅なんかで買った食材を持ち帰ったり普通の買い物にも重宝しそうだったのと手頃なのがテルッツオから発売されていたのでポチってしまいました。

私の中では、ホンダ→中島悟→PIAA→テルッツオとの繋がりでテルッツオ一択になります、因みにナンバーもホンダ→あるF1チーム→あるドライバーで私のナンバーになってます、脱線しましたがクールバッグの紹介を…28ℓの容量(2ℓのペットボトルが6本入ります)ソフトバックで折り畳み可能・冷却ファンで外気温マイナス10℃、保冷剤を入れると冷蔵庫に、ショルダーベルトで便利な持ち運びと言う事無しのクールバッグになっています、デザインもなかなか良い感じです。


ただ困ったのがアクセサリーソケットをクールバッグ用に1つ常時空けておかなければならなくなったので…


3連ソケットを買って増設し電圧計を移設することにしました。


ソケットを車体のセンターコンソールに取り付け、お蔵入りしていたダイレクトUSBとイルミカバーを復活させて残りにGPSレコーダーと電圧計を取り付けて完成です。


↑の写真は正面から撮っているので電圧計見にくいですが、運転席側からは角度があり良く見えます。


あとはGSPレコーダーが近くなり音が聞き取りやすくなりました~


では、今日はこれで失礼します。

プロフィール

「亀岡~京北D http://cvw.jp/b/740884/48751892/
何シテル?   11/06 22:13
車とサッカー日本代表と家族をこよなく愛する大阪のオッサンです、よろしく!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 6 78
910 1112 13 1415
16171819 20 21 22
232425 2627 2829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード+ フリード君 (ホンダ フリード+)
11台めの愛車はフリード君になります(2024~) 8ヶ月待って漸く納車されました、これ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
10台めの愛車はビートル(2017~2023)…2ドアクーペのピラーレスドア、私の乗って ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
9台目の愛車はブリリアントシルバーのV36スカイライン250 GT Apackage!加 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
8台目の愛車(2003~2010)はリバティです。未だ家族の中では最高評価…スカより上( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation