
こんちわ~ひでぼんです…今日は大阪の道の駅~奈良の道の駅~大阪の温泉とプチドライブして来たのでアップしますね。
行程は…自宅→一般道→道の駅かなん(散策)→一般道→道の駅近つ飛鳥太子(散策・買い物)→一般道→道の駅かつらぎ(散策・買い物)→一般道→道の駅ふたかみパーク當麻(散策)→一般道→太子温泉→一般道→自宅の約80㌔二上山の周りをぐるっと回るような行程のドライブで10時半頃自宅を出発して最初の目的地、道の駅かなんに11時半頃到着しました。(タイトル写真)
遅い到着だったからなのか農産物もあまりなく最近米が不足気味の大阪なので米も全く無くトイレ休憩をしただけで次の道の駅に向かいました。
すぐ近くなので30分程で到着です、こちらの道の駅では大阪堅下の特産品、葡萄が安く手に入るのでシャインマスカットとピオーネ、河内ワインの一升瓶、白と赤を購入して次のかつらぎを目指します。
20分で到着です…こちらでは前回も買った葛城高原ロッジのゆず入りだしや素麺、揚げ出し豆腐、めんつゆ、柿の葉寿司等を購入です、葛城高原ロッジのゆず入りだしこちらはおススメなので行った時には是非買ってみて下さいね、大量に買ってふたかみパーク當麻に向かいます。
こちらも20分で到着…かつらぎで大量に買ったので見ただけで太子温泉に…
20分で到着したのですが…台風で臨時休業…近場で温泉を検索すると、延羽の湯と言うのがあるのでそちらに向かいます…
20分で到着です…
まずは遅めのお昼を…私は八丁味噌カツ丼を頂きました、妻はカニ雑炊(写真忘れました)どちらも美味しかったです。
続いて温泉に…露天風呂、サウナ、低温温泉、壺風呂、高濃度炭酸泉とバリエーション豊富で露天風呂のロケーションも良くリピート確実の満足感でした。
湯上りにマンゴーミックスソフト、美味しかったです。
2時間程滞在して帰路に…40分で到着です、今日も買いすぎてしまいましたが楽しかったです。
では今日はこれで失礼します…太子温泉はまたいずれリベンジします。
Posted at 2024/08/28 18:32:48 | |
トラックバック(0) |
奈良県ドライブ日記 | 日記