
こんばんわ、ひでぼんです…今日は今年初のドライブに滋賀の太郎坊宮に初詣と近江神宮に車の交通安全祈願に行って来たのでアップしますね、行程は…自宅→一般道→近畿道→名阪→第二京阪→名神→一般道→太郎坊宮(参拝)→一般道→長命寺温泉(昼食・入浴)→一般道→琵琶湖大橋→一般道→湖西道路→一般道→近江神宮(参拝)→神宮茶寮(休憩)→一般道→湖西道路→名神→近畿道→一般道→自宅の215㌔、朝8時に出発し途中の京田辺PAと草津PAで休憩をとり10時に太郎坊宮に到着しました。
↓の写真が太郎坊宮のフリード君…
太郎坊宮は阿賀神社といいこちらに祀られている神様は、天照大神の第一皇子神で、正哉吾勝勝速日天忍穂耳大神―マサカアカツカチハヤヒアメノオシホミミノオオカミ―という神様でお名前には「まさに勝った、私は勝った。朝日が昇るように鮮やかに、速やかに勝利を得た」という、勝利を象徴する意味が込められており、勝利と幸福を授ける神様として信仰されているので、最近いろいろ良くない私が勝ち運を授かりに行った次第です、駐車場から300段程石段を上がるとこんな感じの鳥居に…
写真の隙間を通って行った奥に本殿があります…参拝してお守り買っておみくじ引いて帰って来ました、おみくじは末吉…怒らず忍耐強く仕事をしなさいと書いてありました…
下山して次の長命寺温泉に…11時30分に到着です。
到着してまずはお昼を頂きました、私は唐揚げ定食…
妻は天ざる…美味しかったです。
その後1時間程温泉にゆっくり浸かって今度は車の安全祈願に近江神宮に…スカイラインをぶつけてから厄払いで行って以降無事故なので車に乗っている間はここに行くことにしています。40分位の運転で到着です(タイトル写真)…本殿に参拝して交通安全のお守りを買って…
甘味処に寄り、私はぜんざい…
妻はプリンパフェを頂きました。
大満足で帰路に着き途中のスーパーで夕食を買って17時頃到着です、初詣・温泉・安全祈願どれも良かったです、では今日はこれで失礼します。
今日の走行ログ

Posted at 2025/01/24 18:19:21 | |
トラックバック(0) | 日記