
こんばんわ、ひでぼんです…今日は家族で伏見を散策しその後温泉に行って来た様子をアップしますね。
行程は…自宅→近畿道→第二京阪→一般道→伏見(昼食・散策)→一般道→上方温泉一休京都本館(入浴)→一般道→平和堂山田川店(買い物)→一般道→自宅の約100㌔、10時に出発して40分程の運転で伏見に到着です…いつものように鳥せいで昼食と思って行ってみると今日は酒フェスなる催しものが開催されており鳥せい10時半オープンで行列…30分程まって昼食です。
久々の娘も美味しいと言ってたべてました、いつ行っても鳥せい美味しいです。
その後は黄桜でお土産を買ったり…
酒フェス会場ではお酒の試飲で大賑わい、運転手なので飲めないのが残念です。
目一杯伏見を楽しんで次は温泉に…40分位で到着したのですが、温泉ウォーカー持ってくるの忘れてしまいました、残念です(涙)
割引は無くなってしまいましたが温泉自体はとても良い温泉で1時間半くらい入ってしまいました、お肌すべすべで妻も大満足です。(写真はHPの写真)
4時頃帰路に着き途中の平和堂山田川店で夕食の買い物をして19時頃家に着きました、今日の戦利品たち…
今日の走行ログ…では、今日はこれで失礼します。
Posted at 2025/03/15 22:36:54 | |
トラックバック(0) |
京都府ドライブ日記 | 日記