• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fケンの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2011年4月14日

Rデフオイルの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
① ミッションオイル・Fデフオイル交換からの継続作業

リアデフドレンボルトの上側を1/2 ドレンボルトソケット13mmと630mmスピンナハンドルで緩める
2
② 次に下側のドレンボルトを緩め、そのまま外します

まだオイルが緑がかっていて、フロント側より汚れていない

ドレンボルトへの鉄粉付着も少なめ

掃除して液体ガスケットを塗布
3
③ ジャッキアップしウマを二段ほど下げ、後ろ下がりにしてオイルが抜け易くする

その間に、フロントアンダーカバーやロアアーム類の取り付け
4
④ 注入にはオイルシリンジ(AP)を使用

75W-90は思ったほど硬くなく、この程度なら他の代用品や、安価なオイルポンプでもよかったかも

デフの中に、若干の出し残りがあるので、上側ドレン穴から注入後少しの間は下側のドレンボルトは締めずに流す

量にすれば数十ccか?

ドレンを取り付け、注入再開し、上側からあふれるまで

最初に流した分も含めて約1L注入

上側もボルトを取り付ける

締め付けは、少し弱めの45N・mにしといた

それでも、怖くて恐る恐る
5
⑤ オイル漏れが無い事を確認して終了

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッション&デフオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

トラブルシリーズ ドライブシャフトブーツも・・・

難易度:

デフオイル交換

難易度:

STI 強化ミッションマウント交換

難易度: ★★

CVTオイル交換(トルコン太郎)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Fケンです。よろしくお願いします。 休みは必ず外へ出掛けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバー灯のランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 20:12:01
スロットルボディ-冷却水ホ-ス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:48:52
エアコンリレー御臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:46:45

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI さくら号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2022年8月から乗り換えました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本日、アクセラオーナーになりました。 どこまでやれるか分かりませんが、少しづつ弄っていき ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
4WDが結構好きです 寝れて速い車を目指しています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation