• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁSeaの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2025年5月12日

レスポンスリングの取付け方の変更(向きを逆にしてみた結果。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レスポンスリング。
取り付けたのは2022年の11月でしたか。。

つい最近

「こういう取り付け方をした方が効果的ですよ」

的なアドバイスを頂きました。


2
加えて

「取り付けてる向きは実は逆なのでは?」

と。

「何……だと……?」

的な結構な驚きを受けました(^^;

取説にはこの向きで。そう書いてあった。「それなら誰だってそーする。おれもそーする」

なんだけど。言いたい事は理解出来た。
3
加えて

公式のイメージ画像上でこんなの見つけた。。

たしかに逆になってる。

暫し熟考。。

「やるか?」「やるか」
「やろう」「やろう」

そういうことになった。。こんな感じ(^^ゞ
4
「リングの向きを逆に」

考えた結果。こういう取り付け方に致しました。そしてこの状態で元に戻しました。ただ。ホースの径に余裕はあまりなくなった感で。かなりキツキツでした。
5
実際に走らせてみた。

たしかに以前と比較して、この方が効果は大きい感じはする。特に登り勾配下での加速疾走感にソレは強く感じた。でもソレは今の延長線上の話なのかなとも。一度経験したシチュエーションはラーニングが働くからなのか?効果への実感は弱いと感じるのかもしれない・・初めからこうしてたら多分激変でしょう(;^_^A
6
公式の方にはこう記されています。

レスポンスリングの特性として。。

「絞りが強いほど低速域で強い効きを発揮する特性」となり「絞りが弱いほど全域でマイルドに効く特性」になる傾向があるそうです。

つまりコレも「セッティングパーツ」て事です。「自身は何処に重点を置くのか」で取り付けるタイプを決めて。まずは規定通りの取り付けを行い。後に思う事(不満)があるのなら、このような取り付けによるチューニング(調律)を試してみたら良いのでは?と思います。

ワゴンRは軽自動車であり、元々最高速を求めるような車ではないので、今回の変更はワゴンRには丁度合っているかもしれない。

今回の変更。コレはコレで楽しいので。しばらくはこの状態で乗ってみて、思う事があるようなら以前の仕様に戻します。

総評(結果)として。。

「やはりクルマって面白いなぁ」

て改めて思い出しました(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリングが高い

難易度:

エアーエレメント汚れてたので交換です

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター、プラグ、その他パッキン交換

難易度:

ISCV交換

難易度:

スロットルボディの交換をしました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月13日 21:53
こんばんは♪

あれ?デミオにも付けてましたよね?
この車でしたっけ?

フムフム!
出口が小さければ低速に働く
今回の取付は出口が大きくなので高回転で有利に働く
って事ですかね

実際どうなのかYouTubeなどの動画でパワーチェックして欲しいですね☺️
コメントへの返答
2025年5月14日 5:59
連コメありがとうございます(^^;

はい。デミオにも付けてました。実はワゴンRにも取り付け致しました。径が違うので使いまわし品ではありません。現在はわかりませんが、当時MH85S用はありませんでしたので、コレはMH55用のリングを使用しています。幸い取り付け出来ましたので(^^;

まぁ。そうなのでしょうね。

一応。ググってみたのですが。。大抵の人はこういう取り付け方はしてませんね。最低でも自身で調べてみた際には見つける事は出来ませんでした。

公式では馬力トルクともにアップした結果をデータとして公表してますが。。個人的にはあまり興味ありません。

加えて。レスポンスリング単体だけでは例え馬力トルクが少々増えたとしても、激変とはいかないのではと考えます。実際にデミオの方でも体感こそ出来ましたが。激変とは程遠いです(^^; 

自身の車ワゴンRでは。レスポンスリングにインテークディフューザーとの併用で納得のいく結果を受け取れましたので。とても満足しています。欲しかったのは「立ち上がり加速」です。あるのとないとでは雲泥の差です(^^;

プロフィール

「父との最後のドライブ。。 http://cvw.jp/b/745381/48498754/
何シテル?   06/21 19:23
・・まぁSeaと言います。一見は何処にもいそうな普通の男?でもちょっと変わり者?でもクルマは好き・・そんな感じです。。 車歴) ミラTRXX(M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR(MT)に乗ってます(^^ゞ 色はシフォンアイボリーメタリック(^^; 本当 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ。 ディーゼルターボ6AT仕様。 内外装・走り共に大変良く出来たお車なので ...
トヨタ スープラ mintスープラ (トヨタ スープラ)
平成8年式、約50000キロ走行の中古車を購入して約10年くらい所有していました。・・車 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
・・購入当初は「この車は、そんなにやらないようにしよう・・」と、思っていたはずなのに・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation