• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

バルタイ変更

バルタイ変更
朝晩めっきり寒くなってターボ車には楽しい季節になってきました。 今朝の外気温度も5℃(寒!) さて、某吊るしのバルタイをまねて書き込んでみました。 ログから体積効率を見てみます。 なんと、某吊るしのピボットテーブルと似たような体積効率になりました。 ただ、外気温が低くリクエストトルク補正が働 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/14 23:09:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ECU | 日記
2013年11月10日 イイね!

某吊るしログ

某H○Sのフェ○ズ2のログを暴きます。 ってこれってやっぱマズイかなぁ~? ご指摘があれば削除します。 まず、ブーストの設定ですがログをみると中間域は1.05barあたりで制御されているようです。 高回転域は0.8barぐらいです。 オーバーシュートで1.27barまで上がっています。 エアフロ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 18:15:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ECU | 日記
2013年11月04日 イイね!

BBQオフ

雨が降っても、オフ会は楽し! やっぱ仲間が募るとどんな状況でも楽しめちゃうもんですね~ ということで動画をドゾー
続きを読む
Posted at 2013/11/04 06:54:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

水芸の全貌

水芸の全貌
ラジエターウォータースプレーとインタークーラーウォータースプレー、略して水芸の全貌を紹介します。 といっても、電装関連が開発途中ですので設計図だけw まず、トップ画像をご覧下さい。 タッパとポンプは以前のままです。 ポンプからは3ポートの電磁弁でインタークーラー側とラジエター側に分岐しています。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 18:24:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2013年10月20日 イイね!

ジッポケース

ジッポケース
ジッポケースを作ってみますたw 設計も適当だったのでちょっと不細工に・・・ やっぱり革の厚みをちゃんと計算しないとなぁ~ 仕方ないのでここは手品で誤魔化しますw
続きを読む
Posted at 2013/10/20 17:11:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記
2013年10月13日 イイね!

フューエルワン効果検証

フューエルワン入りのガソリンが空になったのでフューエルワン無しのガソリンでLearningViewをみてみます。 まずは、ガソリン入れる直前のLearningView 多少濃い目にでています。 このデータ以外でもフューエルワンを入れてからずっと濃い目にでています。 長い距離を巡航走行で走るとこれ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 18:05:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2013年10月06日 イイね!

USB-FSIO30

USB-FSIO30
ラジエターウォータースプレーの配線作業でわざわざ電装工具ホルダーまで作って気合入れた割には配線作業は3本ほどのみw ま、それでも作業性の向上にはなります。 ハンドルにつければ室内でも工具の置き場にも困りませんw さて、ラジエターウォータースプレーの基板を作ろうと思っていましたが、制御の部分をUS ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 18:12:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2013年10月05日 イイね!

電装工具ホルダー

電装工具ホルダー
以前から電装で使用する工具のニッパー、カッター、圧着ペンチのホルダーがあったら作業が捗るだろうな~と思ってホームセンターを物色していたんですがこれがなかなかイイのが無いんですよね・・・ だいたいベルト通し仕様で本格作業用ばかり・・・ ちょっとDIYするだけなのにいちいちベルト装着してられないっ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 12:39:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記
2013年09月29日 イイね!

フューエルワン効果

フューエルワン効果
RECS施工後のWAKO'S推奨のフューエルワンを入れてみますたw メーカー側は ガソリン・ディーゼル兼用燃料添加剤。高性能清浄剤PEAの作用により、燃料に添加するだけで燃焼室・吸排気バルブ・インジェクターなどに堆積したカーボン・ワニス・ガム質などを除去し、新車時のエンジン性能を取り戻します。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 16:41:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

RECSの効能2

RECSの効能2
RECS施工後、WAKO'Sの営業戦略のワナに嵌るべくSABへw ガソリン添加剤とフラッシング剤を購入しました~ ついでにオイルエレメントとエアフィルターもw 涼しくなってきたので今週末あたりメンテ活動に没頭しようかと思案中であります。 さてと・・・RECS検証の続きです。 RECSの効 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/24 20:50:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation