• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR13Bの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2019年7月7日

CUSCO/純正形状のサスを、車高調に取替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車をジャッキアップし、リジッドラックを噛ませ、先ずは安全対策です。
2
暑い時期は、外したタイヤを利用して、こんな感じで作業場の快適性確保も良いかと思います(笑)
3
さて、整備手帳を書くか…と思いましたが、もう眠いです。限界です。

ということで、的確に、良く書かれているなぁと思った諸先輩方の整備手帳をご紹介します(笑)

フロントの取替:https://minkara.carview.co.jp/userid/819534/car/693061/1636991/note.aspx

リヤの取替:https://minkara.carview.co.jp/userid/819534/car/693061/1637079/note.aspx
4
今回の作業では、上記整備手帳を参考にさせて頂きました。
ありがとうございます。

ただ、私は、手を抜こうとしました。
できれば、スタビのリンクやナックル等々まで外したくない…

純正形状のサスは全長が長いので、その取外しに手間が掛かる。
一方、現状で車高調がついていれば、車高調の全長はかなり短いので、整備手帳よりも作業手間は随分と楽になる。

ってことは、純正形状のサスにスプリングコンプレッサを取付、強制的に短くしたらどうだ?

結果…駄目でした(笑)

余計な時間を費やしただけでした。
諦めて、整備手帳通りにしましょう(苦笑)
5
フロントの各部締め付けトルクは、この通りです。
今回の作業で主に取り外すボルト等は、赤枠で囲っています。

なお、図中の数字が規定トルクです。
単位は、kg-m。
kg-mが単位ってのが、ロードスターの歴史(古さ)を感じさせますね。
今はN-mですから。
6
リヤの各部締め付けトルクは、この通りです。
今回の作業で主に取り外すボルト等は、赤枠で囲っています。
7
足回りは、走りにも、安全にも直結する箇所ですから、出来ればきちんとしたトルクで締めておきたいです。
8
諸先輩の整備手帳にも書かれていますが、ブッシュ類をピロなどに替えていなければ、1G状態での組み付けは重要です。

今回の作業は、私は一人でしました。
ですが、作業に慣れていない方は、2名が良いかと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

F/R ショック、マウントブッシュ、スプリング交換

難易度: ★★

リアスタビライザーのブッシュ&リンク交換!

難易度:

M2スペックのサス組み替え(その1)

難易度: ★★

M2スペックのサス組み替え(その2)

難易度: ★★

純正ビルシュタイン戻し

難易度:

M2-TYPE サスキット 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう何時間も車が停まっている。通れると思ってアンダーパスに突っ込んだか?
https://city-kumamoto-pub.e-monitor.jp/city-kumamoto/
何シテル?   08/11 08:16
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation