• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

メリークリスマス〜!

って言っても何もクリスマスネタ無いですからね〜( ´艸`)

今日は今年の締めに相応しく、楽しい車を3台試乗してきました。


ますば新型S4 AVANTです。




営業さんの話では、見た目がS lineと違いが少なくてそこが少し不評だとのこのと。










新型はシングルフレームの幅が広く、安全性のためボンネットフード少し厚くなってますね。

お次は〜

エンジンスタート時のエグゾーストです(ヘッドホン、又はイヤホンで聴いてね!)

まずは新型!

オーマイガー∑(゚Д゚)

マジか。。。

音質が違う、低音が

イイ!




オッさんの〜




音量は新型の方が大きいです。ターボとスーパーチャージャーの違いもあるんでしょうか?

取り敢えずここはお世辞で( ´艸`)おっさんの方がイイね!って言ってください( ゚∀゚ )

そしていよいよお楽しみの試乗です。

一言で違いを表すと全てがオッさんの旧式と比較するとスムースで速く乗り心地も良いです。

新型はトルコン7速ATと7速DCTの違いもあります。

遮音性も上がってある意味大人しくなってる様に感じます。

フル加速時の音はオッさん旧式の方が迫力があります特にシフトアップ時。

少し遅いけどね( ´艸`)

新型はシフトダウンの時少しパンパン鳴ってます、C43より控えめかと。

何より羨ましかったのはこのシート。



エンジンスタートするとランバーサポートが締まります。オッさんの、S4はドイツ人サイズなのか幅が広くコーナーでは安定性に欠けます。

そして、シートのセンター部分のダイヤモンドキルティングはとても柔らかく体にフィットします。

このシートはイイ!

総評としてはとにかく少し速くて脚の良い新型。

でも、オッさんのもなかなかやるのぉ〜
Audiでは貴重なスーチャーで耐久性が少し不安ですけどこれまた貴重なDCTになりそうな気配ですので愛する価値は十分に有ります!

乗り換えたくて居ても立っても居られない気持ちにはなってないですから〜


お次は、TTS!

来月の代車予定です。
以外にも我が社初の試乗でした。




珍しいママちゃんドライブ〜

でも、すっ飛ばしてに右折でハンドルをたすき掛け切りして少し焦ってたので思わす怒っちゃいました。

両手でしっかりハンドルを握ってね〜

オッさんもついでにドライブ。

直4でも国産車と違って振動は少ないしガサツ感がない!

RS6のV8 に近い排気音は立派で、シフトチェンジのときとバフッって音が刺激的、しかも軽いので挙動が素晴らしい。(TTSのサイズだともっと軽いライバルは多いですがS4は、1,800キロ越えですので)

こいつが来月我が家に一週間ある喜び!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

試乗後は、決して車好きでは無い担当営業さんにこの動画を観せたら、珍しくカッコいいって褒めてくれました!



楽しいひとは時間が過ぎるのも早いもの。
M3の試乗予約の時間が迫ってきたので移動!

旧式S4だってなんのがっかり感もなかったです(((o(*゚▽゚*)o)))♡



既に4回目のTOKYOBAYです!





今日はBMW と言えばこの一台、M3‼️





雨のターンパイクでもとても速かった。。。

とうとうオッさんもドライブできる。




クワットロの安定性とは言いますけど、このタイヤサイズは〜

フロントもリアもS4の245なんて目じゃありません(*>ω<*)

ワクワク、でもチョット怖〜

今回の添乗員さんは下手したら私よりオッさんで、しっかり質問にも答えてくれる方でした。以前のようなチンプンカンプンのバイトさんはやめたのでしょうか⁉︎

前のバイト君の様にいきなりフルスロットルは怒られそうなので、最初は大人しく運転するふりをしつつ開度8割くらいの感覚でスロットル〜〜!

oh〜

この感覚ですよ〜

S4を置いてスーッと行く感覚!

速い!

特に怒られません(*´ω`*)

ということで、一拍おいてフルスロットル〜〜‼️

ワォー、クワトロではあり得ないホイールスピンを少しして猛然と加速します。


そして少しいけない速度になりましたので、アクセルオフ。

アレレ?

エンジンの回転が落ちずにずっと爆音が!

なにこれ?

壊れてんの?


添乗員さんに聞いたら、ブーストを保つために回転を維持しているとのことでした。

こいつはまさにサーキットを走るために生まれてきたんだ( ゚Д゚ )

M3の限界すら垣間見ることができなかったσ^_^;

コレを日常の足としてるみん友さんは凄いなぁ〜

まぁ、コレはオッさんのブログですのでいつもの着地点で。

ターンパイクの御所の入りからのS4の追走はなかなか良くやったなぁ〜

ウエットでよかった^ ^

あのなかでM3の走りは凄いです。


帰り道の一コマ





今日はロックオンされませんでしたが、コレはマジで一瞬焦りましよσ^_^;




途中ですがもう酔っ払ったので、唐突ではありますが、最後はオッさんが一番好きなクリスマスソングで終わります。















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/25 19:54:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2016年12月25日 20:02
こんばんは。
TOKYO BAYでは、M3の試乗もできるんですか?
ちゃんと予約して行ってみよう🚙
コメントへの返答
2016年12月25日 21:54
ちょびさん、こんばんは。

他にもM4、M2はありました。

あまりにもアッパーなクラスは見てないですけどM5、M6もきっとあると思います。

i8も普通に有りますのでおそらく殆どのモデルに試乗できると思います。

ネットで予約出来ますのでお試しください。
2016年12月25日 20:21
ジェニさん、こんばんは(^-^)/

やはり、一度M3は試乗した方が良さそうですね、買えないけど(^_^;)

S4は新旧の違いはオーナーじゃないとわからないレベルではないでしょうか?ターボラグのないS4は峠での戦闘力は新型より高いのではと思います(^-^)v

デザインもジェニニャンコさんモデルの方がカッコイイと思います。

オッサン1だったら金積まれても売らないなあ(^-^)/


このくらいでよろしいでしょうか(笑)

でも、本当だよ(^^ゞ
コメントへの返答
2016年12月25日 22:06
syabiさん、こんばんは。

syabiさんこそ本当にM3試乗してみてください!

スポーツモードのアクセルは面白いですよ。

アクセルオフしても本当に回転もスピードも落ちなくて爆音が〜

初体験です(=゚ω゚)ノ

残念ながらどのシチュエーションでも新型が速いのは間違いありませんσ^_^;

でも、オッさん2の幸せを守るのにご協力いただきありがとうございますm(._.)m

一年を通して色々な車と比べてきましたけど、素晴らしい車に出会えたなという気持ちは本当ですよ!
2016年12月25日 21:24
ジェ二さん、こんばんは(^-^)

S4については新型もそれなりにいいとは思いますが、買い替えた時のワクワク感は乏しいと思いますがいかがでしょうか⁈(^.^)

その点M3だときっとトキメイちゃいますよね\(^o^)/

でもM3の価格帯だと他の選択肢もあるしなかなか悩ましいですよ( ^ω^ )

ジェ二さんはまだまだ未来があるのでしばらくS4乗りながら色々悩んでください(^_^)v

私は335カブのオープンエアが懐かしくて、今日はロードスターRF試乗しちゃいました(^人^)






コメントへの返答
2016年12月26日 0:03
すいまぁさん、こんばんは^ ^

とても正常進化な新型S4でした。

M3なんて高嶺の花、私には無理ですよ。

しかし、次の車選びは正直なやみます。

だってどれも高いんですもの〜

お金がないのが本当のところですけど、S4は本当にナイスな愛機ですのでしばらくは楽しみたいと思ってます。

すいまぁさんはロードスターをサブでいかがですか?






2016年12月25日 21:36
試乗祭り、羨ましいです(^_^;)

試乗しに行くと、大体、何しに来たって言われるのがオチなんで、ホントに買う人を連れてく時ぐらいしか行かないです(^_^;)

そんなこんなで、メリークリスマス🎅🎁🎄

コメントへの返答
2016年12月26日 0:15
今日は3台もハイスペックな車に乗ることができて楽しかったです。

何しに来た?なんて言われるんですか⁉︎

車は乗ってみないとわからないですからねぇ。

サンタさん、オッさんに911GTSを!

増車プランでお願い!
2016年12月26日 0:25
こんばんはヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ

私もジョン レノンのhappy Christmas大好きです♪
やっぱりクリスマスはこの曲ですよね!

3台試乗お疲れ様でした(*╹▽╹*)
new S4あまり変わった感じしないですね。
私もsyabiさんと同じでジェニさんのS4の方が断然イイと思いますよ~
でも赤のシート良いな〜
私も今更ながらシート赤にしとけばと後悔( ̄▽ ̄)

東京ベイも行ったんですね♪
試乗コースは短く無かったですか?
速いでしょう?M3─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
今度、走りに行った時うちのMサンも堪能してください♪

白バイの壁画パッと見分かんないですよね💦焦るわ~
コメントへの返答
2016年12月26日 7:10
おはようございます、renmomoさん٩( 'ω' )و

ハッピークリスマス!
シンプルですがとても心を打つ素晴らしい曲ですよね。

新型S4はきっちり正常進化をしてました。エクステリアの変化はオーナーでないと一瞬では分からないかもしれません。
インテリアはやはり全てにおいて新しくなってますね。新型に乗ってる人がうちの見たら、古っ!
って思うと思います。

M3はサーキットを走るための車でした。
速いです。速すぎです‼️
あれを普段使いは結構疲れませんか⁉︎
慣れもあるかと思いますけど明らかにハードです!
ヘッドレストだって普通の車より一段後ろにあってヘルメット被って丁度良い感じじゃないですか⁈

あのスーッと離される感覚をしかと味あわせていただきました。あの太いタイヤがドライの路面でもホイールスピンするって凄いですよね。
120kmまであっという間に到達しました。
パワーあって軽くてタイヤぶっといFRにはドライだと絶対に勝負になりません(ll゚д゚)

あとよく分かったのはrenmomoさん号のエクステリアがメッチャかっこいいってことです。試乗車もかっこいいんですけど何かが物足りなく感じました。

試乗は一時間の枠にしてはやはり短いですよね。プレオープンの時の話だと一時間は好きに走ってくださいって勢いでしたけど、流石にコストがかかり過ぎなので引き締めてますね。


白バイの壁画は丁度信号待ちをしていて、隣の車がスルーっと前に出たらパッと視界に入ってきたのでマジ一瞬焦りましたよσ^_^;



2016年12月26日 19:20
こんばんわ。
新型S4試乗しゃれたんですね。。。
あまりにもお上品になりすぎていたS4はやる気満々の人には
物足りなさも・・って

ルボラン(雑誌)でかかれてましたね。。
私は家族仕様でもあるので逆にお上品すぎていいんですけどね。
何よりも70歳になる親父も乗るため、安全装備がフルで搭載されている
ことに重きを置いているのも事実です。

走りはM3の方が楽しいんでしょうね。。

ところで、Facebookでもアウディコミュニティで見かけましたw
あ!これはもしかしてと思ってコメントしちゃいましたw







コメントへの返答
2016年12月26日 19:53
イーグルS4さん、こんばんは〜^ ^

やっと乗ることができました新型S4 AVANT。

確かに旧型と比較すると上品というか、静粛性が高まってスムースな車になってますから確実な正常進化を遂げてますよ!

私が今旧型A4だったら新型S4が欲しくて欲しくてたまらない病になってますよ^ ^

トランスミッションや加給方法が時代に合わせて異なってますが、新旧どちらもS4は同じコンセプトで造られており共に良い車だと思います。

M3は思いっきりサーキット寄りですから土俵が違います!アレは凄いです(≧∇≦)


私的には勇ましい車に乗りたかったのでもう少し煩くてもと思うことも時折ありますが、冷静に考えると静と動が絶妙のバランスで本当にいい車だなぁと思います。

新型も窓を開けると実は結構いい音撒いて走ってますからRS6やメルセデス同様最新のトレンドなんだと思います。

それと、Facebookの方は私ではなく妻がやってます^ ^


春まで待ち焦がれるだけの価値はある車だと思いますので、日々妄想修行に励んでください(^^)/


2016年12月26日 23:35
こんばんは〜

新型と旧型の排気音はターボとスーチャーの違いがよく分かる比較ですね♬
ターボはマフラーをチタン製に変えれば素晴らしい音になりそ〜ですが、私はスーチャーの排気音に1票です‼️

M3ですが、ミスファイアリングシステムが付いてるんですね‼️初めて知りました(^_^)
アクセルオフでブーストを落とさない為のシステムで元々はラリーカー発祥の産物だったハズです。

ホイルスピンしながらの加速が懐かしいですね〜♬

GT-R時代を思い出します^o^
コメントへの返答
2016年12月27日 7:10
おはようございます\( ˆoˆ )/

わざわざS4に替えたのもこの排気音を手に入れるためと言っても過言ではありませんでした。

S4はシングルターボだそうで、RS4が3リッターツインターボになるってことなんでしょうか。

M3は驚きました。

取り締まられたら大変なのでアクセルオフしてスローダウンしようとしたら、回転は下がらないはスピードも維持されててビックリしました(≧∇≦)

プロフィール

「BAS?でしたっけ。

へたくそが撮影するとなんか違う出来栄え😅」
何シテル?   06/19 08:47
気付けば今年で50歳。 残り少ないカーライフの相棒は揃った! あとはどれだけ楽しめるかってとこですね??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAOCツーリング2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 01:32:45
たまには都心へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 12:23:53
DIXCEL Z type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 08:14:53

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
ハイパフォーマンスカーとしては、最後の車になりそうです。。。 34馬力差だからそれ程期 ...
スズキ ジムニー 64くん。 (スズキ ジムニー)
納車待ち11ヶ月半のスーパーカー!
日産 デイズ 375号 (日産 デイズ)
ババ様の運転免許返納を機に我が家にやってきた〜! 下取りで旅立ちましたが、アラウンドビ ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
C63との7年弱のカーライフは、最高に楽しめました!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation