• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月20日

クワットロは自信満々なんだからなぁ〜

某SNSでちょっと話題のネタを妻に教えてもらいました。

オッさんが今お借りしてる新型TTSの取説が自信満々らしい〜



(ネットより拝借)

マジか( ゚д゚)

普通タイヤでも雪道走れると取説に書くとわ!


ってことはオッさんのS4はさらに強力なセンターデフ式フルタイムAWD(多分そんなんだった様な)だから。。。


S4の取説は!


となりましたが車がなかった(*>ω<*)



新雪や圧雪路で走れるってことでしょうね。

走れると書いてあるだけでアイスバーンで止まれますとは書いてないしね。

車戻ってきたら取説読んでみまーす!


あと少しで納車されて一年ですが、ママは一度もS4でベタ踏みしたことないんだって。
助手席乗ると街中では下手するとオッさんより飛ばすのに〜(゚ω゚)

意外でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/20 08:45:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2017年1月20日 9:45
ジェニさん、おはよう(^_^)/

真面目に書いてあるあたりが・・・思わずくすっとしちゃいました^^;

今、念のためメルセデスの説明書を読みましたが・・・ドイツ車はどこも自信満々なんだね^^;

先行する車両の速度が遅い時は通常車間距離の80%を目安に接近してください。それでも譲らない場合はハンドル中央のボタンが隠しコマンドとなっておりますので、数回押してください。って説明書に書いてありますよ~(嘘)

コメントへの返答
2017年1月20日 12:54
syabiさん、こんにちは〜

それは真っ黒メルセデスのみ使用できるコマンドですから〜(≧∀≦)

アウディもクワトロとなると力まずにはいられないのですかね。

今の日本の風潮だとこんなこと書いて事故ったら責任問題になるってパターンですよね( ^ω^ )
2017年1月20日 9:49
おはようございます。
某SNSに参加してます。
これみました。すばらしいですね。
BMW325iツーリング乗っているとき、都内で雪振って積もって
坂を上がれば自宅っていうときにクルマを置いていくか上るか悩み
上ったら、案の定クルマは斜めになりそのまま坂を上り、かなりヒヤリ
して帰宅したのを覚えてます。

月末、箱根温泉の旅に代車借りていくんですが
A3のFFを借りる予定で、新型A4 クワトロもありというんですが、
晴れてれば雪降らずでいいんですが、最悪想定してA4にした方が
無難ですかね。A3も好きなんでいろいろ乗りたくて。。
コメントへの返答
2017年1月20日 12:59
こんにちは〜

YouTubeでも雪をかき分けて進むアウディ沢山ありますので多分本当なんでしょうね〜

流石にアイスバーンは止まらないょうけど新雪だったら結構イケるのかもしれませんね。

わざわざ試す勇気はありませんけどね。
2017年1月20日 9:58
こんにちは♪
代車でTTS、羨ましですね。
どおりで、雪道でのライン取りがドライ路面とあまり、変わらないわけですね!
帰ったら、自信満々の取説見てみます(^^)
コメントへの返答
2017年1月20日 13:01
こんにちは〜!

Xドライブと4マチックとの比較動画ありますけど、その動画を見る限りは確かにドライと変わらないのはクワトロだけでした( ^ω^ )


明日車戻ってきたら私も確認してみよーっと!
2017年1月20日 10:36
ジェ二さん、さっすがクアトロですね‼︎

でもなかなか雪道を走る機会がないのがもったいないですよね〜(^_^;)

あつさんのようにあえて雪道を走りに行くのも楽しいかも( ^ω^ )

コメントへの返答
2017年1月20日 13:05
すいまぁ、さんこんにちは(^-^)

わざわざ重たい車に乗ってるのでメリットもないと辛いです。

でも調子にのると雪道はヤバいので気をつけませんとね。

とは言いつつスタッドレスでガンガン走ってみたいものです。

もう少し雪が身近であれば迷うことないのですが年一回に30万かけられるほどお金持ちじゃないオッさんデス。
2017年1月20日 11:25
こんにちは~♪
雪に強いクワトロこの時期最強ですねヾ(*´∀`*)ノ

うちのM3は雪降ったら除雪車と化します💧
今、雪やんだけど積もったら帰れなくなります(^。^;)

私もベタ踏みした事ありません(><)怖くて躊躇します💧

いよいよS4ご帰還ですね✨
やっぱり気兼ねなく乗れる自分の車が一番ですよね(´∀`*)♪
コメントへの返答
2017年1月20日 13:08
こんにちは〜renmomoさん( ^ω^ )

車通勤してると、雪はリアルな問題ですから大変ですよね。

renmomoさんもベタ踏みなかぅたですか⁈

私は先日、M3さんベタ踏みしちゃいましたよ( ´艸`)

速いですよね〜〜


はいS4いよいよ明日磨きをかけて帰還します。

楽しみですー(^ν^)

プロフィール

「BAS?でしたっけ。

へたくそが撮影するとなんか違う出来栄え😅」
何シテル?   06/19 08:47
気付けば今年で50歳。 残り少ないカーライフの相棒は揃った! あとはどれだけ楽しめるかってとこですね??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAOCツーリング2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 01:32:45
たまには都心へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 12:23:53
DIXCEL Z type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 08:14:53

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
ハイパフォーマンスカーとしては、最後の車になりそうです。。。 34馬力差だからそれ程期 ...
スズキ ジムニー 64くん。 (スズキ ジムニー)
納車待ち11ヶ月半のスーパーカー!
日産 デイズ 375号 (日産 デイズ)
ババ様の運転免許返納を機に我が家にやってきた〜! 下取りで旅立ちましたが、アラウンドビ ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
C63との7年弱のカーライフは、最高に楽しめました!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation