• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェニコワンのブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

初めて通ってみました!

新横浜近くの顧客訪問時に先日開通した横浜北線(横羽線〜第三京浜)を利用してみました(^^)/



今までは三ツ沢経由でした。

実は、先日も訪れていたのですが、開通してるとは知らず心の準備ができてなかったのでスルーしてました(=゚ω゚)ノ

方向音痴なオッさんは初めての道は少し緊張しちゃいます〜

しかも、第三京浜とかイカした感じで名前聞くだけで少し不安になります(汗)

未だに何故かあぶ刑事を連想しちゃう古臭いオッさんです(笑)




殆どトンネルでした。







帰りも利用してみる〜



ツーリング 🆚アバントです!


いっけねぇ、オッさんは金プロだった(*>ω<*)



元の区間もいつもそれ程混んでないのですが、こちらはさらにがら空きなのでスーイスイス〜


これからはコッチのルートかな。



ただ、ひとつ残念なのはこちらだとポルシェセンターの前を通らなくなってしまうことですかね。



えっ?

買えないから関係ないだろって⁈


そんなこと言わないでくださいよ〜



目指せ、ポルシェオーナー(中古)!
Posted at 2017/05/31 07:02:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年05月29日 イイね!

佐藤琢磨選手、Indy500優勝おめでとうございます・:*+.\(( °ω° ))/.:+

世界三大レースの一つIndy500という大舞台で見事決めましたね!




この予選結果を見て期待もしましたが、何と言っても佐藤琢磨選手ですから期待し過ぎても。。。

もう、いい歳だし。。。

大変しっつれいいたしましたm(__)m


彼の座右の銘 ノーアタック ノーチャンス

が身を結びましたね!


とにかく長らく応援して来た、そして諦めずに走り続けて来た佐藤琢磨選手が歴史に名を刻む結果を残せたのが、オッさんは本当に嬉しい(((o(*゚▽゚*)o)))♡

大好きで仕方のない仕事を休んで祝杯をあげたい気分です!

もちろん、ミルクではなくて本物のビールで!

今回は偉大なF1のチャンピオンのアロンソもいて何かと話題でしただけにこの勝利は本当に価値があります。


五年前はファイナルラップで果敢に優勝を狙ってチャレンジした結果、スピンしクラッシュと、ある意味佐藤琢磨選手らしい幕引きでした。

結果からすると間違っていたことにはなりますが、今回の優勝でアレも良い語り草になりますね〜


ちなみに〜


こちらはIndy Japan finalにまだ幼い息子と二人で観戦に行ったときの思い出で今もショボいリビングの特等席に飾ってあります(^^)

会場で配っていたコラボプリッツ(未開封)







こっちはF1なのでオマケ




Posted at 2017/05/29 07:12:13 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年05月28日 イイね!

久しぶりにDへ行ってきました。

ブレーキパッドの鳴きは時折ありましたが、最近はコールドスタート時、赤信号などで停車までの10km/h前後で走行中に左フロント周りから、タイヤの回転に合わせた音と超微振動を感じてました。ハンドルやペダル類からの振動は皆無です。

少し走っちゃうともう一切ならないのでブレーキディスクの錆が原因かなぁと思いながらも、点検してもらいに、久しぶりに情報集も兼ねてマイDに行ってきました。

今回は、クーペではなく新型A5 sportsbackと新車種のQ2がトピックでしょうか。

多くの方が楽しみにしているRS3セダンは、6 or7月頃になるそうです。




Q2は、写真撮り忘れました〜

でも、Q3よりは好みかもしれません。




オッさんの車の問題は、メカニックの方の運転に同乗してチェックするも再現されず。

コールドスタート時しかないですから予想通りでした^^;


帰り際に折角なので新型A5を試乗させていただきました。

なんだかんだA5は旧型も乗ったことなかったので、初めてとなりますが、私てきにはエクステリアは完全に旧型がイイ!

S lineでも相変わらずシートメモリーが付いていません(*>ω<*)

バーチャルコクピット〜



インテリア、操作感、乗り味は新型A4と軽快でとても静か。

直4だけど、オッさんのV6より全然振動が少ない(笑)

250ホースパワーオーバーですから、筑波山辺り走るとこちらの方が軽くて速い可能性も(汗)


とりあえずRS3セダンを楽しみに待ちますか〜


さぁ、ダーちゃん公園行くよ〜




Posted at 2017/05/28 13:23:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月26日 イイね!

昨晩、実わ

妻》 オッさん! ドライブ行こっか⁈


オッ》 今から? ほげ(オレ)も〜ゲロ酔いダ〜ヨ〜


妻》 私が運転するからさ^ ^


オッ》あっ、アー分かった(*´Д`*)



ブロロロロー ブリッ






タラララン タラララン タラララーララン♬
タラララン タラララン タラララーララン🎶


今日は大サービスで顔出し





妻》玉には呑まない日とかないの?



オッ》 現実逃避しないと、次の日仕事に出かけられないじゃないか。。。



妻》 それなら仕方ないか。。。




オッ》 好きな人(優しい時は今でも好きです❤️)の助手席に座るってこういう気分なんだね

それにしても、自分で運転してる時よりも静かで乗り心地が良く感じるなぁ〜

“ずっと君とこの車で走り続けたい”

そんな気持ちにさせてくれる。


そして、無防備なパイをツンしたくもなーる(о´∀`о)

オッさんには合法的にタダで触れるパイは.,これしかないので仕方ありません。

あとは、おリスのも触れるか( ^ω^ )

でも、事故られたら困るのでグッと我慢(*´Д`*)



タラララン タラララン タラララーララン♬
タラララン タラララン タラララーララン🎶




目的は秘密ですが約30分のドライブストーリーいかがでしたか?


えっ?

これってなんの話⁈


your story with 旧型S4


続かない。。。


Posted at 2017/05/26 07:32:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月23日 イイね!

選ばれし者

とうとう通知が来たか


そこの貴方

この地球上に男は何人いると思う⁇



最近はやってまよね〜


35億!


そう、それは定められた運命


私が選ばれしもの。


最初から繋がっているのであーる





ムフフフフフ〜〜


Posted at 2017/05/23 14:28:51 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「BAS?でしたっけ。

へたくそが撮影するとなんか違う出来栄え😅」
何シテル?   06/19 08:47
気付けば今年で50歳。 残り少ないカーライフの相棒は揃った! あとはどれだけ楽しめるかってとこですね??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1234 5 6
789 10111213
14 151617 18 19 20
2122 232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

CAOCツーリング2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 01:32:45
たまには都心へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 12:23:53
DIXCEL Z type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 08:14:53

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
ハイパフォーマンスカーとしては、最後の車になりそうです。。。 34馬力差だからそれ程期 ...
スズキ ジムニー 64くん。 (スズキ ジムニー)
納車待ち11ヶ月半のスーパーカー!
日産 デイズ 375号 (日産 デイズ)
ババ様の運転免許返納を機に我が家にやってきた〜! 下取りで旅立ちましたが、アラウンドビ ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
C63との7年弱のカーライフは、最高に楽しめました!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation