• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月20日

バーベキュウーin京都

バーベキュウーin京都 本日京都で予定していた
心配してた天気は奇跡的に持ちこたえ 
BBQが無事に決行できました。
なんか日本語が変
予定していたBBQが
天気も軌跡的に持ちこたえた事もあり
無事に決行できました。
ほとんど成り行きで話が進んで
きたのもあり、強引にオフ会進行した
部分も所々ありましたが、
参加された皆様、一日ありがとうございました。

 s-fireさん
 どかんさん
 九分の七さん
 mizuki-αさん
 ちゃんこ&てまりさん夫婦+アザラシ
 haru-000さん
 きくみっちゃんさん
 ひびきっくさん
 けんちゃん.さん
 まふぃん☆さん
 ナスオ●さん
 JPSさん?(ナスオさんお友達)
 アイン専務さん
 TN-Zさん&ふたばさん夫婦
 スミっ子さん&スミっ子奥さん&スミっ子悠斗くん
 ぎぶそんさん
 タックンパパさん&★ナッペッペ★さん(タックンママ)&タックン
 plantsさん
 私

前夜祭から通してのおおよその到着順です、赤ちゃんも含め25名+アザラシと関西方面にしては 、まとまった人数が集まるオフ会となりとてもにぎやか。
今回はオフ会にはうってつけのBBQに加え、高速1000円最終日と言う事もあり、
遠方より遠征してくださった方、
すごく久しぶりにお会い出来た方、
初めてオフ会に参加した時に顔をあわせていた方など
この一年を凝縮したようなオフ会になったような雰囲気でした。



今回は土曜、日曜休みからしばらく遠ざかる事もあり、
s-fireさんが宿泊しようとされていた宿へ相乗りさせて頂き、
どかんさん、九分の七さん、mizukiさんとで京都市内へ晩御飯を食べに行ってきました。


インド料理、 たまには落ち着いた雰囲気で食べようとお洒落な雰囲気の店へ。
ディナーコースのインドカレー+ナンでしたが、見た目とは裏腹に結構お腹一杯になりました 、せっかくのお泊りなので、ワインも頂く。


そして翌日、京都市内で少し食材を買い足して
BBQを行う山村都市交流の森へ移動する。
国道477号線・・予想以上の登り坂で一気にガソリンを消費して
行く途中で燃料タンクの警告灯が点灯してしまいましたが、そのまま現地へ乗り込む。

現地へ到着すると、ほぼ皆さん到着されていたので
早速手分けして、BBQ準備に取り掛かる。 


炭に順調に火が入る 。どかんさん、s-fireさん、アインさん、ぎぶそんさん、
ちゃんこさん、haru様、ナスオ君お友達が 手分けして準備が急ピッチで進む。
この時点で既にナスオ君が、ひびきっくさん、けんちゃん、TN-Zさんに弄られる(笑)


まふぃんさん、スミっ子奥さん、mizukiさん、ふたばさん、てまりさん、
九分の七さん(応援)
によりサクサクッと切り刻まれる玉ねぎ



そして12:50分「お肉入りま~す」の号令と友にBBQスタート。
レアな焼き加減が好みの、九の人と同じコンロに座ると、
お肉を根こそぎ食べられる危険を感じた為
別のコンロに陣取り一安心。が、いきなり正面に居たTN-Zさんがほぼ生でバクバク食べだし焦る(汗)
渾身の箸さばきでお肉を確保する。

今回きくみっちゃんさんの勤め先から持って来られた、
お口の中で溶けていく、ロース&肩ロースは格別だった。
お肉一人200gは少ないかなと思ってたけど、他の食材が多いともう少し少なくても大丈夫な感じだ。

そうこうしているところへ、日曜参観のお役目を終えられたタックン&パパさん&ママさんが到着される
今回登場したエスティマHVには100V電源が装備されていて、
電子ジャーでご飯を炊きながら走ってこられた、
炊きたてのご飯持参で参上! この一家は、もはや何でもアリだ(笑)

ローストチキン
自家製キムチ
鶏肉、ししゃもなどなど持込みいただき奥様が調理してくださった。



さらにオフ会デビューとなった悠斗くん率いるスミっ子さん一家には
しゃけとかこんぶとか4種類の具財入りのおにぎり
自家製ニンニク
自家製玉ねぎ
ブルーベリー入りマフィンなどなど差し入れ頂いた!

さらにアイン専務さんにも、ノンアルコールビールを頂いたり
ふたばさんも含めクーラーボックスなども持参していただけた。

そして、今回サプライズとなった参加者、
plantsさんが九州福岡から「うまかっちゃん」持参で無事に到着された!
遠いところほんとにお疲れさまでした。


同じ関西エリアに住んでいてもなかなか、会う機会のなかった方もおられて
みんな喋りまくりであっという間の4時間でした。
BBQは16時30分までという事だったので、とりあえず手分けして撤収し始めましたが
すでに会場の管理をしてた、おじさんは帰宅してしまった様子。
さすが山奥の施設だ、レンタルしてた道具はどうしたら良いのか分からなかったので
一ヶ所に集めて置いて置くことにしました
まだ日も明るいので、そのまま駐車場へ移動してさらに駄弁り続ける
今回は良い記念になるので集合写真も撮りました!
(1週間ほどフォトギャラの方へアップしておきます。)

もはや生粋の純正仕様は誰も居なくなってしまった・・

ナスオくんは禁断の究極奥義炸裂(謎)
車と一緒に人も進歩という所は、CR-Zのコンセプト通り♪


そして時間も程よくなったところで、北方面へ帰られる方、
南へ向かって帰るついでにコメダへ寄られる方等々に分散して
会場を後にすることになりました。

が、私は燃料の警告灯が付いてるのでJAFに電話して
ガソリンの出前をお願いしたので居残りです。
山奥なのでJAFの方も到着までかなり時間が掛かられましたが
それまで、タックンパパさん一家とアイン専務さんが
一緒に居てください助かりました。



今回皆さんいろいろ
フォロー頂きありがとうございました。

みなさんお休みを合わせて頂いたおかげで
とてもオフ会らしい雰囲気を満喫できて、とても楽しい時間を過すことができました。

食材など当日サプライズ的な登場の期待もあったので、全部オープンにして用意できませんでしたが、当日参加された皆さんに臨機応変に対応していただけて、かなりたすかりましたよ。
 ありがとうございました

一週間前に行われた、千葉BBQ、岡山ジンギスカンは準備するのに
とても参考にさせていただいたので、今回のオフも参考になりそうな
部分
をまとめておきますよ。
ブログ一覧 | オフ会 | グルメ/料理
Posted at 2011/06/20 11:23:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

366666666。
.ξさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

The Style Council ...
kazoo zzさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2011年6月20日 12:09
幹事、お疲れ様でした。

楽しかったですよ。

皆様方には中々、お会いできませんが、また機会があれば是非!。
コメントへの返答
2011年6月20日 12:12
大遠征お疲れさまでした!

ほんとに楽しいひと時でしたよ。

九州でお会いしそびれてしまった
plantsさんとお会いできたのは
ホントに嬉しかったです。

チャンスがあれば、こちらも
是非よろしくお願いいたします!
2011年6月20日 12:11
すごい楽しそうですね^^

行きたかったなー

弄られたってなんですか?笑
コメントへの返答
2011年6月20日 12:15
毎度です、
今回はタイミングがたまたま
外れてしまいましたが、
また機会があれば
ご一緒しましょう~

弄られた・・打てば響く反応が返ってきますww
2011年6月20日 12:30
幹事、お疲れ様でした。
次回、また色々なオフ会が有ると思います、その時は是非ともご一緒したいです(-^〇^-)
また一緒に、遊んで下さいませ~(^◇^)┛
コメントへの返答
2011年6月20日 13:37
ありがとうございます~

今回は都合が合わず残念でしたが、
また機会があれば、
ぜひ一緒に遊びましょう♪
2011年6月20日 12:40
昨日は主催、本当にお疲れ様でした。

JAF呼ぶような事になってたんですね・・・(汗
私やけん君が行きしに来た道だとガソリンスタンドが何軒かあったのに・・・まぁ帰宅時には殆ど閉まってはいましたが・・・

それにしても・・・fortisサンがポロッと漏らした一言で、後々、それをネタにみんなで爆笑してたのは秘密です。w



コメントへの返答
2011年6月20日 13:43
昨日はお疲れさまでした~

近くにスタンドがあるって、管理されてたおじさんも言っていたのですが、行きに見たときは閉まってたとか聞いたので、
もうJAF呼んでマッタリしてよ、と

あれ??なんか言ったかな・・汗
それをネタに・・
一年くらい言われるのかなぁ(怖)
2011年6月20日 13:27
昨日はお疲れ様です。

前夜祭から色々あったみたいなので、自分も参加したかったですが、お金が無く無念でした。。。

しかし、今年の上半期を飾るにはとてもよいオフ会だったなと思いました。

また、近場でやるようなことがあれば参加は出来るかと思いますので、その際は宜しくです!!
コメントへの返答
2011年6月20日 13:47
昨日はお疲れさまでした

前夜祭に現れなかったので、ボンネットの絵がパワーアップしてるのだろうと、思ってはいましたが、本人もチャージするとは
思いませんでした(驚)

おそらく今年の10代ニュースの上位に食い込む、インパクトを受けた一日でしたよww

また近くで絡める時はよろしくです。
敦賀のラーメンあたりになるのかな、夜だと絵が見えないな・・
2011年6月20日 13:29
やっぱり、、行けなかった

ゲリラするか前日まで悩んだのだけどよく考えなくても遠いしね、、、夜勤明けじゃなければ行ってたのになあ~

コメントへの返答
2011年6月20日 13:49
な、な、なんと!
ゲリラの兆候には気づきませんでしたよ(驚)

足跡もここ最近なかったと、思ってたのですが、恐るべし(笑)
しかし、また機会があれば、ぜひよろしくお願いいたしま~す。
2011年6月20日 13:43
幹事(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

意外と大所帯になって
とても大変だったと思います^^;
取り纏めご苦労様でした!

結局JAFのお世話になってたとはw
ガソリンは前もってを心がけましょうww

またおふで今度はまったりでお会いしましょう♪
コメントへの返答
2011年6月20日 13:52
お疲れさまでした~~

しばらくオフ控える人が多かったので、良い〆になりましたよ。
以外と久しぶりになった方もおられて、、満足の一日でした。

ガソリンは予想外でしたよ(涙)
JAFもたまには利用しようと、思いましたが昼間に、他の人も別の用で呼んでたみたいでした(笑)

また機会があればよろしくです♪
2011年6月20日 15:07
昨日は主催、本当にお疲れ様でした。

楽しいひと時をありがとうございました。
次回は、いつもの場所でのんびりとオフりましょう。

あ・ラーメンオフもいいいな~
コメントへの返答
2011年6月20日 23:55
昨日はお疲れさまでした~~

密かに思っておりましたが、
けんちゃん&ひびきっくさんのの
コテコテの突っ込みと
ナスオくんのリアクションの組み合わせは
新喜劇を見てるようでしたわww

いつもの場所&新ラーメンも開拓せねばなりませんね。
2011年6月20日 15:28
楽しそうなBBQオフみたいでしたね(^-^*)
ボクは飲酒がダメになって、BBQやって
ないですね(^▽^;)

集合写真の、ハスに構えたQ様が
カコイイっす( ̄ー ̄)w

コメントへの返答
2011年6月20日 23:58
そうなんですよ。車の集まりなのでお酒が飲めない・・
千葉みたいにBBQのあと泊まりだと完璧だったのですが、今回はそこまで段取りできませんでしたよ(涙)

ハスで構えるQな方は、
写真モザイクなしでフォトギャラにupすると宣言したので、本気出されたっポイですな。
2011年6月20日 16:21
お疲れさまでした♪

ウマイ食材、気の会う仲間でのBBQはやはり楽しかったですね♪

今度はもうチョッと行きやすい所でオフ会しましょw

山道の運転は楽しかったけど、全身筋肉痛w
これはレカロを買えということなのか・・・
コメントへの返答
2011年6月21日 0:05
昨日はお疲れさまでした。

やはり人数が揃うとBBQはいいっすね♪
しかもTN-ZさんのキャラがBBQにはピッタシな所が再確認されましたよ。
ビブレでは、先を急いでしまいすみませんでした(汗)

なるほど・・
次回は、レカロを逝きやすくする道路が希望なのですね♪
.....〆(・ω・)メモメモ

2011年6月20日 19:40
行きたかったが今免停中で・・・
今度またあったら参加させてください
コメントへの返答
2011年6月21日 0:08
なんと!?
いつの間にww

しかし、やむを得ないです、
また復活された際は、一緒に遊びましょう~~
2011年6月20日 20:14
こんばんはーです。

楽しそうですねー。お疲れ様です。
高速1000円もなくなっちゃいましたが・・・
次なにかあるときは参加したいでーす☆色違いのうさぎ連れて行きます♪

さぁ。。何食べたいですかー?(@´゚艸`)ウフウフ
コメントへの返答
2011年6月21日 0:14
コンバン━━(。・∀・)ノ゙━━みぃ♪

1月以来北陸方面に行けてないので、
私も何か絡める機会があればな~
と模索してますよ。
10月以降になりそうですが
その際はよろしくですぅ~

うぉ!
もう一匹のうさぎさんオフ会デビューですね!
2011年6月20日 20:14
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
何かすごく楽しそうだw

関西方面の方お会いできる機会があまりないので
いつかは!とおもいつつ、なかなかいけない現状(´;ェ;`)ウゥ・・・

コメントへの返答
2011年6月21日 0:17
こんばんは~~

千葉のBBQに誘惑されてしまいましたよ(萌)

確かにゲリラを密かに計画してた、オレンジ色の人を除いては、なかなか行き来できる距離ではないですよww

ちなみに、私も筑波のミーティング行けないか、いろいろ大検討の真っ最中ですよ、
また何かしら連絡入れさせて頂きマス!
2011年6月20日 20:17
何かと色々大変やったと思います。
ホントにお疲れさまでした^^

最後の最後までみんなの期待を裏切らないfortisさんはさすがです!

一人やなかったということでホントによかったです。
色々ありがとうございました♪
コメントへの返答
2011年6月21日 0:30
昨日、一昨日とお疲れさまでした~

ご心配していただき、すみません。
期待に応えるつもりでもなかったのですが
コレも運命なのか・・(涙)

また、気が向けば
今晩のめにゅ~シリーズ再会
楽しみにしてますよ~~
また機会があればよろしくです~
2011年6月20日 20:23
おつかれさまでした〜
幹事はいろいろと大変だったでしょう。
次もよろしく♡

そにぃさん♪
>ハスに構えたQ様
これ、おナルの角度だそうですよ♡
ねー、mi・・・fortisさん♪
コメントへの返答
2011年6月21日 0:34
♡♡♡←ふふふ~
単語登録マスター完了!!
技を一つ頂き♪

遠征参加お疲れさまでした~
大幹事候補の九様が何をおっしゃる♪

おナルの角度・・
な、なっ、急にコッチに振ったらbぅえヴぉい!!
2011年6月20日 20:51
幹事 お疲れ様でした。

一番近いと思われるガススタ、
私が帰ったときにはまだ開いてましたが・・・
リアルな連絡手段がなかったです・・。

消防署の先のエネオスだったかな。

現地を出発後、あの山道を通りたくない一心で
回り道したら、2時間掛かって京都南IC通過
その後3時間弱で帰宅しました・・・。

今度はのんびり蒜山で!笑
コメントへの返答
2011年6月21日 0:42
前夜祭からお疲れさまでした~~

なんと!開いてましたか・・
冒険すべきだったかな、
いや、マジでガス欠したら、ガス欠の人とか呼ばれそう(怖)

私も帰りは違う道で、と思ったのですが、どこを間違えたのか、来た道の通り走ってしまってましたよ(涙)

蒜山か・・秋くらいに、もう少し神戸よりで、夜景リベンジと絡めるのはどうですかね。
2011年6月20日 20:52
幹事お疲れ様でしたm(__)m

皆さんにお肉が好評で良かったし、少し足りないかなって思ったけど他の食材もあったのでちょうど良かったですね(^^)v

これからは遠方からの参加者は減ると思いますがこの熱い関西のオフ会を盛り上げていきましょう♪
コメントへの返答
2011年6月21日 0:47
とろけるお肉のお兄さん♡

昨日はお疲れさまでした。
またお肉ありがとうございました~

とろけるお肉を連続でバクバク食べたのは生まれて初めてでしたよ(萌)

そうっすね、オフ会の回数自体が少し減るかなとは、思いましたが、ここぞと言う時は一気に弾けましょう!!
いや・・この面子だと、押さえないと危ないか(汗)
2011年6月20日 21:42
幹事お疲れさまでした。

大盛況のBBQだったようですね(^o^)
皆さんのblogを見ていると、大人の事情がだんだんとわかってきましたw
期待を裏切らないfortisさんもさすがですww

これは行きたかった(>_<)残念

コメントへの返答
2011年6月21日 0:52
ありがとうございます。
先週のジンギスカンに行けなかった分、楽しんでしまいましたよ。

大人の事情・・私もこれから、無いこと無いこと言われてないか他の人のブログをチェックに回ってきますよ
あぁ・・何書かれてるんだろうな・・不安(笑)

BBQでなくても、また日本橋でもお会いしましょう~~
2011年6月20日 22:26
昨日は幹事役、本当にお疲れ様でした。

良いバーベキューオフになりましたね!
それもやっぱfortisさんあっての事ですよ

次もまた期待してますw


しかし、ちと心配なのは参加費っすよ
本当にあれで足りてます?
もしかしたらfortisさん負担してはるんと
ちゃうかな~と思いまして、、、
コメントへの返答
2011年6月21日 0:57
昨日は遅くまでありがとうございました!

ほんとにBBQらしいBBQでしたね、
差し入れいただいたり、当日ささっと火を起こしていただいたり、必要なところでフォローいただき、ホントに助かりましたよ。

参加費・・お察しの通り
今回はよく分からないまま強引に進めたところもあったので、f割引入れてますが
お気になさらず~

このあたりは、他の人のBBQも参考にして無難な割り勘の仕方を見出すのが良さそうですね。
2011年6月20日 22:51
幹事、お疲れ様でした。(^∇^)ノ ♪

酷道区間はハードでしたし、
ヒルに噛まれるし・・・
コスプレーヤーは見ちゃうしw

イベント盛りだくさんのBBQでしたね

楽しかったですヾ(*´∇`*)ノ
コメントへの返答
2011年6月21日 1:04
当日遠征お疲れさまでした~

いつの間にか回転王の呼び名が!
いずれ九様とともに挑まねばなりませんなww

ヒルに噛まれた所は、写真に撮っておけばよかった・・
しかし、同じ車に乗ってる人通しで、これほど打ち溶け合えるのも、つくづく凄いと思えてきましたよ。
ホントに楽しかったですね。

コスプレーヤーは・・多分
一週間くらい夢に出てくると思われます(笑)
2011年6月20日 23:09
幹事さん 大変お疲れさまでしたぁ

なぁ~んにもお手伝いせずに、楽しく過ごさせてもらって
申し訳ないです(。・人・`。)

それにしても皆さん
山奥とかスリリングとか言い過ぎ~

とは言うものの

帰りは (おそらく福井組しか使わない)
161号方面に出たのですが、
出発後しばらくは車幅+αの道幅で
20分くらい走ったら民家が2,3軒あった!と思ったら
さらに20分はもっと道幅が狭くなった・・・・

住んでる人 すごいと思いました。

byちゃんこ
コメントへの返答
2011年6月21日 1:16
昨日はお疲れさまでした~

わざわざ、ビブレまでお越しいただきありがとうございました。やっぱり少ない人数で決めてしまうには、心元ない部分もあったので、助かりましたよ。
さらにアザラシさんにはネタとして、ちゃっかり働いていただいてますよ♪

そうですよね、
以外に民家がたくさんあって驚きでしたよ。
あの山道だと自転車通勤はかなり厳しいだろうな~って思いながら見てましたよ(笑)

てまりタイガーのニューバージョンもしっかり拝見できて満足でしたよ。

またオフ会で絡める機会があればよろしくです~~
2011年6月21日 0:18
幹事さま、今回はお疲れ様でした m(._.)m


というか、ホントに足出てないですか?
(前夜祭でもなんかいっぱい払われてませんか?)

あんまり無理すると、長続きしないんで、
遠慮なく言って下さいね?


とても楽しい時間が過ごせました(^o^)
ありがとうございます!!
コメントへの返答
2011年6月21日 1:31
前夜祭の段取りから、いろいろ助けていただきありがとうございました~~

ムガールでは、酔ってた?のもあってか、後でよく考えてみたら、多分。九様、どかんさんがちょっと多めに払ってる可能性大です(笑)

ご心配いただきありがとうございます。
当日差し入れもかなり頂いてたので、思ってよりだいぶ負担が減ったので大丈夫でしたよ。
とりあえず、使えるところで使っておきたいのもあったので、お気になさらず~~

マジで楽しかったですね、
また機会がありましたら、一緒に遊びましょう!!
2011年6月21日 12:29
お疲れ様でした!無事成功されたようで何よりです^^

うっひゃーwこれまた集まりましたねヽ(´c_,`)ノ軽いお泊り保育レベルですww
しかも見るからにキャラが濃いそうな方達ばかりw楽しさが伝わります^^


コメントへの返答
2011年6月21日 12:59
ありがとうございます!
怪我とかなくて安心したのか、終わってから一気に気が抜けてしまいましたよ。

>お泊り保育
子供さんもおられましたが、それ以上に目が離せない、取り扱い要注意人物もおられましたねww
ほんとに良い思いでになりましたよ~
2011年6月22日 0:25
主催お疲れ様でした (^^)

大所帯のBBQオフの心労はお察しします(^^;

でも、謹慎前の私にとっては思い出に残るいいオフでしたよヽ(^。^)ノ

またオフ解禁になればあそんでくださいね(*^^)v
コメントへの返答
2011年6月22日 0:30
当日お疲れさまでした~

ありがとうございます、何度かお会いした方ばかりだったので、いろいろ助けていただけて、なんとか無事に終わったという感じでしたよ(汗)

私もこれから、週末休みから遠ざかってしまうので、しばらく単独行動メインになりそうです。
またこちらも絡める機会が出来れば、どうぞよろしくお願いします~
2011年6月22日 20:36
久しぶりに見てたら・・・
plantsさん!!

━─━─━─乂;´д`)ありえま線━─━─━─━

ww
コメントへの返答
2011年6月22日 23:54
ふふふ・・

四国へ半ゲリラしたぶちさんの、わき腹を一刺しするplantsさんの反撃になりましたねww

また、plantsさんから、あんな事や、こんな事を聞いちゃってくださいまし~~

プロフィール

「和歌山ハイドラドライブ http://cvw.jp/b/755907/45513583/
何シテル?   10/03 23:03
よろしくお願いします。 イイねボタンは基本まったく使わずですが、どうぞご了承くださいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

関東 峠 Project Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 02:27:38
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:11:42
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 10:10:52

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
Honda e に乗り換えました。 色々制限がありますが、自分なりにカーライフを楽しんで ...
その他 CR1 その他 CR1
ニューマシンGetしました。 現在使ってるマウンテンバイクがそこら中痛んできたので、主 ...
ホンダ CR-Z ふぉるちー (ホンダ CR-Z)
だいぶ迷いましたが、勢いで購入を決めました。 出来るだけ長く乗れるように工夫を凝らして行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車の故障の頻度と難易度が上がっていき、 DIYでは対処しきれなくなったところに 中古で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation