• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月24日

ウイニングのち、お戯れて舞妓さん

ウイニングのち、お戯れて舞妓さん 風になびく、おかわり無料ののぼり
週末満喫でした。


写真は愛知県の、まるさ水産甚兵衛通店
お昼食べた後に、おかわり無料に気づく・・
が、もう腹一杯だったのでボーゼンと眺めてました
シュールな瞬間です。


先ずはウイニングへ

すでに龍馬さんが到着されてたので、3周年記念当日の
デモカーの展示場所や搬入などについて、おおよその配置が決まってきたようなので、そのあたり雑談を交えながら配置図を使って説明される。
イベントてホントに色んな事が起こるのですね・・あんな話やこんな話を聞かせていただきつつ無事に任務完了。



その後、買い換えたデッキの調整機能がイマイチ分からなかったので見ていただく
デッキを取り付けた後、一通りあれこれ試して見ましたが、調整がとても難しくなってしまうので
今まで使ってたパッシブネットワークは取り外し、デッキ付属のアンプを強引に付け足してフルマルチにしました。

クロスオーバーポイント&スロープ
タイムアライメント
イコライザーカーブ
の順で確認していただく。

経年劣化したスピーカーをかばうような形で、セオリーからズレた設定にしてたので、
駄目だし食らうかとドキドキしてましたが、全て書き換えられる事もなくホットする。。
が、しかし、左右一箇所スピーカーのプラスマイナスが逆に繋いである事が発覚(汗)
タイムアライメントの調整は特にイマイチ分からなかったので、調整しておられる所を生で見させていただけてすごく参考になりました、さすが30年の経験ですわ。

全体の印象として、音が少し暗く感じるとのアドバイスをいただきました。
ハッキリとした課題も見つかったのですが、さすがに一気に問題のある部分の更新と言う訳にはいかないので、どこから手を加えていくかじっくり相談していく事にしました。

一通り調整していただいた事により、今まで調整に苦しんでいた中高域が改善される☆



そうこうしている所へ、きくみっちゃんさんも到着される。
まだ時間もタップリあったので、私はCR-Zのデモカーを試聴をさせていただく事に
このデモカーの最大の聴き所はダイヤトーンのサブウーハー

サブウーハーは大きく空気を振動させるのですが、完全にフロントの音と同調してるので、タイムアライメント(位相)な表現が凄くイメージし易く、後方からの音の存在はナッシィングです。
この辺は私の感想より こちらのサイト の方が詳しく解説されてます。
試聴したCR-Zはデモンストレーション用なので、派手な取り付けをされていますが
スピーカーを取り付ける際の自由度が高いので、CR-Zのトランクスペースを使わず、リアスピーカー部分にサブウーハー装着も十分可能かもしれません。

全体の音も、とても上手く整えておられるので
音の調整に悩む方、是非とも機会があれば聞いてみてくださいませ。






龍馬さんは、ここで家の用事があるため帰宅される、3周年記念の準備が忙しいと思いますががんばってくださ~い。
私ときくみっちゃんさんも、夜の会へ参加するためウイニングを後にしてお戯れ会場へ向かう
じゃすたぶさんとも無事に合流し、まさかの方向から突如現れた、納車直後のZF-2を駆るつかささん夫妻とも合流、予想外のゲリラを食らい驚きましたww
お腹が空いたので、板前さんもカウンター内にいるガールズバー粋(KAZU)へ

前回のお戯れの会欠席だったジャムおじさんが本気炸裂
必殺のジャムを練る(謎)
しかし、今回はプリンは持参ではなかった。。
なんだかんだで3時間カウンターへ居座ったが、次のお店へ

続いて整備士の卵なおねいさんがお酒を作ってくれる、ニュー京華へ
こちらは、先ほどとは打って変わって車の話題が中心w
こんぜの里が今もバリバリの走りポイントなのは知らなかった(笑)
ココで私はお酒が完全に回りオネムモードに、意識がモウロウとしつつ
小腹が空き始める時間なので、〆のお茶漬けの為再び粋へ
の筈でしたが、やっぱり丼を注文するが予想外にデカかったので、食べきるのが苦しかったw
夜の草津を満喫し終え、今回もなんとか五体満足で解散になりました。
宿へ戻りシャワーを浴びて速攻落ちる、直ぐに寝れるて幸せ。

つかささん夫妻、きくみっちゃんさん遅くまでお疲れ様でございました~






さらに続きますが、翌朝
舞妓サンデーへデビューすべく名古屋へ向かう
途中じゃすたぶさんとカルガモで向かいましたが、じゃすたぶさん前日早朝4時起床だった為、疲れが取りきれないのでそのまま帰宅されました、お疲れ様でございました~

初めて足を踏み入れる新舞子
時間が遅かったので、もうほとんど撤収された後かと思ってましたが、まだまだ沢山おられました
さすがにここからお会いした方が一気に増えるので、
会場の様子はフォトギャラで 

グロッグさん以外は久しぶり又は始めましてな方でした、やはり週末のオフ会ていいですね。
CR-Zの方も久しぶりに見たら、結構変更されてる所が沢山あって色々お話も伺う
走りやエクステリア、オーディオと各オーナーさんの目指すイメージがしっかりしてるだけあって
見たり、聞いたりさせてもらって、かなり刺激を受けました。

舞妓さんのレギュラーメンバーな人たちのコント??も垣間見つつ
完全にお昼になったので、お昼に向かうべくトップ画像のまるさ水産甚兵衛通店へ
10台以上のカルガモは久しぶりでしたが、色とりどりで綺麗~と思った矢先
道を間違え、一人はぐれる(涙)

お昼を食べ終えた後も、駐車場が空いてきたのでしばし話し込む
帰りの近くのSABへ数人で寄り道して、おでんさんと久しぶりに会う
参加された皆様お疲れ様でございました~ 6月2日にまた再会しましょう。

久しぶりに土曜日曜フル満喫な週末でした。
グダグダと長文になって申し訳ないw  とりあえずこの辺で。







ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/04/24 05:06:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

自動車税の納期限
@Yasu !さん

【最終話】 コムス coms に ...
コムス にゃんこRさん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

Simply Red - Sta ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年4月24日 6:56
先日はお疲れ様でした。
また、来てくださいね♪
コメントへの返答
2013年4月24日 12:16
当日はお疲れさまでございました

以外と近くに住んでおられたので驚きました
舞妓さんに加え夜会も機会が会えばおじゃましますよ~
2013年4月24日 8:43
お戯れ様でした。

2軒目はニュー京華ですよwwwwwwwwwww

また行きましょう!
コメントへの返答
2013年4月24日 12:20
当日は遅くまでお疲れさまでした!

これは失礼しましたww
お店の方に見られたら殺されるw
速攻修正入ります!

次回来店の際はお内密にw
2013年4月24日 9:29
このウーハーシステムは凄いですね。
コメントへの返答
2013年4月24日 12:22
スゴい迫力でしたが
とっても聴きやすかったですぞ。
2013年4月24日 9:35
お疲れ様です(^-^)/
何だか充実している様子が、伝わってきますよo(^▽^)o

二号も、オーディオをいつか(^_^;)なんとかしたいです〜
コメントへの返答
2013年4月24日 12:27
毎度です!

久しぶりの週末をエンジョイさせていただきました。

Dandyさんのアコースティックギターの魅力には及びませんぞ
是非うちの助手席で歌ってくださいw
2013年4月24日 21:05
日曜はお疲れさまでした~

タイムアライメントやクロスオーバーは店の人の作ってくれた設定をベースにイジイジしてますが全然分かりません~笑

鈴鹿でウィニングさんのCR-Zも聴かせていただきたいと思います~
コメントへの返答
2013年4月25日 5:00
先日はお疲れ様でした~

そうですよねw、全部まとめてもらった物を聴くと、おおっ!て思うのですが、
一つ一つは山勘になってしまいますw

鈴鹿には、他オーディオ触られてる方も来られると思うので、私も時間があればアレコレ聞かせていただけたらな~って思ってますよ。
色々見て回りたい所もあるので、結構忙しい日になりそうですね(笑)

2013年4月24日 22:30
お疲れ様です。

あの~~おかわり無料をおさわり無料と

読んだ私はやっぱりHENTAIwwww
コメントへの返答
2013年4月25日 5:08
ありがとうございます。

kuroさん、それはお店が違いますww
あえて言うなら、HENTAI極まりないですw

念の為、今度kuroさんにお会いする時は
気をつけます(何ヲ?w)
2013年4月25日 6:46
おかわり無料でしたか…
丼でもOKなんでしょうかねぇ?

焼きそばに御飯山盛りとか(* ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2013年4月25日 10:34
お疲れさまでした~
元気そうな姿が見れてよかったですよ。

私も焼きそばプラスアルファのおかず
にご飯おかわりとか
走馬灯のように妄想が駆けめぐりましたよw
2013年4月25日 20:39
昨年の夜会依頼でしたね(^v^)
お疲れ様でした~♪

前日から行事満載だったんですねw


オーディオは……沼にはまりそうで
スピーカーのみの交換に留まってます(゜-゜)
コメントへの返答
2013年4月26日 7:52
当日お疲れ様でございました~

前日からウロウロしちゃってましたw
やっぱし、週末ていいですね。

kenさんのバイナルかなり色の
相性が決まってましたよ!
カルガモしてる時は後ろだったので
凄く目立ってましたw

弄りはアレもコレも替えると大変なので
留まる勇気も必要ですぞ(笑)

プロフィール

「和歌山ハイドラドライブ http://cvw.jp/b/755907/45513583/
何シテル?   10/03 23:03
よろしくお願いします。 イイねボタンは基本まったく使わずですが、どうぞご了承くださいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

関東 峠 Project Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 02:27:38
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:11:42
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 10:10:52

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
Honda e に乗り換えました。 色々制限がありますが、自分なりにカーライフを楽しんで ...
その他 CR1 その他 CR1
ニューマシンGetしました。 現在使ってるマウンテンバイクがそこら中痛んできたので、主 ...
ホンダ CR-Z ふぉるちー (ホンダ CR-Z)
だいぶ迷いましたが、勢いで購入を決めました。 出来るだけ長く乗れるように工夫を凝らして行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車の故障の頻度と難易度が上がっていき、 DIYでは対処しきれなくなったところに 中古で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation