• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月13日

聖徳記念美術館

聖徳記念美術館 神宮外苑にある聖徳記念美術館に伺って来ました。多くの方は御存知ないと思います。私も知りませんでしたが、他の方のブログで知り急遽伺って来ました。



建物は重文。重厚で当時の最高の石材が使われており、ドームは30m以上あってしばらく見上げていました。見事な物です。
国会議事堂の10年前、大正15年に完成。建物は素晴らしかった。

「壁画は、明治天皇のご生誕から崩御までの出来事を、「画題」の年代順に前半を日本画40枚、後半を洋画40枚で展示しております。」との事です。
畳1畳位、全て同じ大きさです。最初からその指示だったのでしょう、当時の有名画家による物です。



「大政奉還」 作者 邨田丹陵



「江戸開城談判」作者 結城素明



「岩倉大使欧米派遣」作者 山口蓬春

絵は教条的で特にどうという事はありませんでした。明治天皇は18歳で即位ですから摂関政治、後ろに誰かはいたのでしょう。

撮影禁止ですので絵は全てホームページからです。

JR信濃町から直ぐですので、お近くに行った際に伺われるのも良いかも。喉が渇いて信濃町駅にあるスタバでコーヒーを戴きました。

ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2023/11/13 20:22:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

旧【明治節】祝日のナイトラン~
稲城の丘の青GTIさん

偶然・・・
常につまらない自由人 お~さん♪さん

「皇室のみやび」
corvette82さん

電車旅/久しぶりの明治神宮編
ハロウィンさん

にわかミリタリーオタクにでも・・・ ...
NEXT BRANCH 9785さん

紅葉満喫の長野ドライブ旅行2日目ま ...
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「特別展「法然と極楽浄土」 http://cvw.jp/b/761840/47771900/
何シテル?   06/09 18:30
corvette82です。経営コンサルタントして再生,起業、公開に携わって参りました。お話しがありますと幸甚です。https://twitter.com/cor...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【新機能追加】フォトアルバム機能ができました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 11:50:36

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1982年に最新のパーツを投入しています。足回りとブレーキは強力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation