• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつとものブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

医療費控除

医療費控除本日は年休取得し、区役所(市民課)へマイナンバーカードのパスワード確認(ロック解除)に行ってきました。これはマイナンバーカードを使用してe-Taxで医療費控除を電子申請をするために必要な署名用電子証明書パスワード(6文字以上~16文字以下)を忘れてしまい、送信ができずに困っていたからです。
新たなパスワードを設定し直し、改めて申請手続きを再開。申請入力内容は2/8(土)に大半を終えていたので、新たなパスワードを入力することで最後の送信を上手く終えることができました。
今回初めてe-Taxで医療費控除をチャレンジしてみましたが、今後はスムーズに医療費控除を受けることが可能になりそうです。
Posted at 2025/02/10 18:19:11 | コメント(2) | 健康 | 日記
2025年02月09日 イイね!

ジョギング1849

《ジョギング1849日目》
日時:2月9日(日曜日) 7:06-8:19 (1時間07分41秒)
天候:曇り 気温:-1~0℃ 走行㌔:10.45km
平均速度:9.3km/h 平均ペース:6:28min/km
目標達成度:15%(20回以上/月の内、3回目)
2025年累計走行㌔:約208.2m(前年同日比:+45.66km)162.54
使用シューズ:Nike AIR MAX 97 累計走行距離704.86km
その他:懸垂11回×3セット、腹筋20回×0セット
体重(ジョグ後)60.2kg BMI:21.6 体脂肪率:17.2%内臓脂肪率:9.0レベル
日曜日の朝。久しぶりに少しジョギングすることに。

近所の公園から皿倉山を望む。

今週はこの冬一番の寒さでした。今朝も小雪がパラついています。

瀬板の森公園にもやってきました。約1週間ぶりのジョグでした。
Posted at 2025/02/09 09:44:36 | コメント(0) | ジョギング | スポーツ
2025年02月02日 イイね!

ジョギング1848

《ジョギング1848日目》
日時:2月2日(日曜日) 6:59-7:33 (0時間33分46秒)
天候:曇り 気温:7℃ 走行㌔:4.93km
平均速度:8.8km/h 平均ペース:6:51min/km
目標達成度:10%(20回以上/月の内、2回目)
2025年累計走行㌔:約197.75m(前年同日比:+53.75km)144.00km
使用シューズ:Nike AIR MAX 95 累計走行距離1397.3km
その他:懸垂11回×0セット、腹筋20回×0セット
体重(ジョグ後)60.1kg BMI:21.5 体脂肪率:17.1%内臓脂肪率:9.0レベル
昨日の雨が上がった日曜日の朝。少し長距離ジョギングすることに。

と思ってジョグしていたところ、左脚太腿後ろに今までにない激痛が…

ジョグ開始 2km程ですが、これ以上継続して帰宅困難なる懸念もあったので、本日のジョグはこの辺で帰宅することに。少し安静にして様子をみることにします。
Posted at 2025/02/02 09:41:29 | コメント(1) | ジョギング | スポーツ
2025年02月01日 イイね!

ジョギング1847

《ジョギング1847日目》
日時:2月1日(土曜日) 7:35-9:43 (1時間59分35秒)
天候:曇り 気温:6-7℃ 走行㌔:17.46km
平均速度:8.8km/h 平均ペース:6:50min/km
目標達成度:5%(20回以上/月の内、1回目)
2025年累計走行㌔:約192.82m(前年同日比:+54.31km)138.51km
使用シューズ:SALOMON XA PRO 3D v8 GORE-TEX 累計走行距離1080.83km
その他:懸垂11回×2、15回×1セット、腹筋20回×1セット
体重(ジョグ後)58.9kg BMI:21.1 体脂肪率:16.2%内臓脂肪率:8.0レベル
雨が降りそうな土曜日の朝。少し長距離ジョギングすることに。

いつもの公園で。久しぶりの懸垂と腹筋をして…

ジョグ開始 9km、北九州学術研究都市にやってきました。

キャンパス内を駆けぬけて…

ひびきのと光貞台の間の丘から南西方面を望む

ジョグ開始 15.7km、いつもの金山川まで戻って来ました。
という感じで2月初めてのジョグを楽しんできました。このところ出勤前の朝ジョグを怠っていたので体重増加が気になっていましたが、計量してみると今年初の58kg代に。この調子で体重維持を目指したいものです。
Posted at 2025/02/01 11:02:33 | コメント(0) | ジョギング | スポーツ
2025年01月28日 イイね!

ナンバープレートの番号変更

ナンバープレートの番号変更本日は年休を取得し、以前より申し込みしていた三菱アイの番号変更の手続きに福岡県自動車整備振興会 北九州事務所(福岡県北九州市小倉南区沼南町3丁目20−1)へ行ってきました。旧ナンバーを自分で外して車検証とともに持参し、所定の様式に記載事項を記入して、新ナンバーを受け取って来ました。軽自動車はリアの封印がされていませんので、自分で+ドライバーで脱着できます。約1時間足らずの諸手続きでした。新ナンバーを付けた後は、妻と少しドライブ(小倉南区~小倉北区~戸畑区~若松区~八幡西区)してきました。本日は北九州市内でも少し小雪がぱらつく寒い日でした。本日のアイで駆けぬけた距離は73.4km(ODO 48564km)でした。
Posted at 2025/01/28 14:00:52 | コメント(2) | | 日記

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
1617 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] マフラー・ブラックアウト (リアバンパー取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 12:49:05
[三菱 アイ] リアバンパー外してお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 12:47:27
[三菱 アイ] リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 12:07:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation