• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつとものブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

10万km達成

10万km達成本日、我が家の旗艦320dが10万kmを達成したと長女からLINEで写真が送られてきました。

達成時、妻が北九州市内の国道3号線を走行中に、長女が写真を撮ってくれたとのことです。頼んでもないのに、長女たちも320dの累計走行距離を気にしてくれていたようです。

元気そうな次女の写真も。これからも家族の移動手段として320dとの思い出を作ってください。
Posted at 2022/03/06 15:51:14 | コメント(3) | | 日記
2022年02月19日 イイね!

クラッチトラブル解消

クラッチトラブル解消本日は修理を依頼していたAR147を受け取りに整備事業者に向かいます。約2週間のこの代車(SUBARU R2)との生活も今日が最後。少しフクピカで拭き上げをしておきました。

走ること約1時間15分、かすみがうら市にある整備事業者です。

AR147との2週間ぶりの再会。ODO55209kmです。

クラッチレリーズシリンダ、ディスク、クラッチカバー等を交換。修理内容の詳細説明も受けて帰宅の途に。初めての修理依頼先でしたが、途中経過のメール連絡や、納品書に併せて整備途中の写真も添付して頂いたり、丁寧な対応ありがとうございました。

かすみがうら市は殆ど初めてなので、帰宅途中に歩埼公園駐車場に立ち寄ってみることに。霞ヶ浦周囲にはサイクリングロードが整備されています。ジョグにも良さそうです。

鹿嶋市内に戻って来ました。カシマサッカースタジアム付近です。

といった感じでAR147で約45kmを駆けぬけてきました。これで安心してMT運転を楽しむことができます。
Posted at 2022/02/19 16:18:15 | コメント(1) | | 日記
2022年02月06日 イイね!

R2の洗車

R2の洗車しばらく相棒となる代車のR2ですが、車内外がかなり汚れているので、気持ち良く使えるように洗車をすることに。

このエンジンは直列4気筒です。もうこのサイズでの4気筒は、これからは製造されないでしょう。

いつものフクピカ仕上げです。所要時間 10:51~11:58の約1時間でした。





この頃のスバルデザインには迷いが感じられます。でも唯一無二ですね。

フロア周辺に砂利・埃等が入り込んでいたので、マット叩き&ガムテープで除去。

速度計だけでなく、エンジン回転計もついています。ODO135,357kmです。

といった感じで、清掃しながらR2の各部チェックしました。これで明日からの通勤に少し快適に使えそうです。
Posted at 2022/02/06 16:25:50 | コメント(0) | | 日記
2022年02月05日 イイね!

代車生活

代車生活本日はつくば市で映画鑑賞の後、かすみがうら市のクルマ整備事業者へAR147を預けることに。昨年11月28日に生じたクラッチ不具合を解消するためです。レリーズシリンダーの不具合が想定されますが、まずはトランスミッションを下して見てみるとのことでした。冒頭の写真は、その帰り道に立ち寄った道の駅「たまつくり」です。

この道の駅から望む霞ヶ浦大橋です。良い天気です。

AR147を預けている間の代車はこれ。スバルR2です。しばらくの間の相棒です。
Posted at 2022/02/05 20:30:30 | コメント(1) | | 日記
2022年01月22日 イイね!

320d車検の代車

本日、妻が320dを4回目車検(車齢9年目)にディーラーに出したとのことです。その代車がこのクルマとのこと。

BMW2シリーズグランクーペです。

218iとのエンブレムが…。ディーゼルでなくハイオク仕様のようです。

320d(2013年式)はまだまだ我が家の旗艦として頑張ってもらう予定ですが、個人的にはこのコンパクトなサイズにも魅かれるんですよね。
Posted at 2022/01/22 12:57:36 | コメント(1) | | 日記

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 678 9
1011 12 13 14 15 16
17 1819 2021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

200万円弱なカババ アバルト 595C ツーリズモ(2014年式)|爆音と色気に酔いしれる、小悪魔オープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:53:56
パルサー GTI-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:03:21
ベタベタ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:20:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation