• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつとものブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

第72回 戸畑祇󠄀園大山笠競演会

第72回 戸畑祇󠄀園大山笠競演会7月26日は夕方から妻と掲題の祭りを観に行ってきました。学生時代から結婚当初頃までは戸畑区民でもあったので、この祭りには馴染みがあるのですが、ここ10数年は行っていませんでしたので、本当に久しぶりです。

19時頃から山笠が動き始めました。





北九州市 武内市長も山笠に参加していました。



幟山笠から提灯山笠に姿替えが始まりました。

幟山笠の装飾をすべて取り払われました。

台上に四本柱が設置されました。

この上に5段の角錐型先端部が担ぎ上げられます。





続いて他段の提灯を飾り付けていきます。

12段の提灯が飾り付けられました。





いつの間にか日が暮れた夜空に12段の提灯山笠が映えます。



久しぶりに懐かしい夏の行事を満喫できました。この後、塾の夏期講習に参加している次女の迎えに行きました。
関連情報URL : https://www.tobatagion.jp/
Posted at 2025/07/27 20:45:34 | コメント(0) | レジャー | 日記
2022年01月01日 イイね!

平尾台・白糸の滝

本日は家族で320dのドライブを楽しむことに。

平尾台にやって来ました。

ここまで上がってくる道で後席の娘たちはジェットコースターのようだと笑い放し。

平尾台の後は福知山方面へやって来ました。

白糸の滝です。

神々しい雰囲気を感じることができました。
という感じで手軽な320dのドライブを楽しんできました。やっぱりスポーツセダンがある生活は良いものです。本日駆けぬけた距離は93.1km(ODO 99497km)でした。
Posted at 2022/01/01 21:12:31 | コメント(1) | レジャー | 日記
2021年12月30日 イイね!

MINIATURE LIFE 展 2

MINIATURE LIFE 展 212月30日JR九州ホールに家族で掲題の展示会を見に行ってきました。こちらはミニチュア写真家 田中達也による「見立ての世界」を選りすぐったミニチュア立体作品や写真作品の展示会です。以前から気になっていたのですが、今回都合よく鑑賞する機会に巡り会えましたので、いくつかの作品を紹介します。

季節の衣替え Seasonal Clothes (2020年)

種を収穫中 Seed Harvest (2017年)

市場から鮮魚を直送 Fish Fresh from the Sea (2018年)

バイシクーヘン Bicy-kuchen (2018年)

ハブ ア ライス トリップ! Have a Rice Trip! (2018年)

地図には載っていないチーズ Cheese Desert (2017年)

麺も釣りも上げ時が大事 Noodle Fishing (福岡限定作品)

といった感じで見立ての世界を楽しんできました。ミニチュアに興味のある方は楽しめる展示会だと思います。
Posted at 2021/12/31 23:20:02 | コメント(0) | レジャー | 日記
2021年08月07日 イイね!

東京九州フェリー

東京九州フェリー8月6日(金)夜から8月7日(土)にかけて、掲題のフェリーに乗ってみました。このフェリーは2021年7月より就航したもので、横須賀から新門司を約21時間で運行するものです。
まずは車で鹿嶋市内から横須賀港に向けて移動開始。一般道走行のみの約7時間(164.7km)の運転で、20:38 横須賀港に到着しました。23時から乗船開始し、23:45出港です。

翌日の船首の景色。

6階のデッキから船尾方向の景色。

左舷の景色。広大な太平洋が望めます。

右舷の景色。四国の愛媛県西宇和郡伊方町 方面です。

左舷の景色。九州の大分県大分市佐賀関 方面です。

この後、同日(8/8)21時に新門司港に入港・下船開始。約1時間13分(33.1km)の運転で実家に到着しました。敢えてフェリーでの帰省を行ってみましたが、空路と異なる新鮮な移動でした。
Posted at 2021/08/11 18:42:37 | コメント(1) | レジャー | 日記
2018年08月14日 イイね!

東田地区へのドライブ~2018夏季休暇4日目~

東田地区へのドライブ~2018夏季休暇4日目~  北九州への帰省4日目は、自宅でビデオを観たり、子供たちとTVゲームをしてのんびり過ごしていました。午後からは次女とゴルフ打放しをし、帰りに東田にあるイオンへ寄り道することに。

屋上から320dと皿倉山を。。。

昨年末に閉園になったスペースワールド。スペースシャトルはまだ残っていました。

このエリアは更地化されると聞いていますので、風景が変わるのでしょう。

このジェットコースター/タイタンも過去に何回か楽しみました。

図書館に自習に行っている長女を迎えに行ったときに見かけたクルマ。素晴らしい。
本日のBMW320dで駆けぬけた距離は、約47km (68667km) でした。
Posted at 2018/08/15 06:49:48 | コメント(0) | レジャー | 日記

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

200万円弱なカババ アバルト 595C ツーリズモ(2014年式)|爆音と色気に酔いしれる、小悪魔オープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:53:56
パルサー GTI-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:03:21
ベタベタ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:20:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation