





 6月20日(日)朝、私の迂闊な取り扱いでノートパソコンを壊してしまうはめに。データのバックアップなどをとっていなかったのでかなりへこみましたが、仕方がないのでネットで新たなPCを注文し、復旧に努めることに。前機は2015年12月29日から使用していたので、約5年6ヶ月間での更新となります。
6月20日(日)朝、私の迂闊な取り扱いでノートパソコンを壊してしまうはめに。データのバックアップなどをとっていなかったのでかなりへこみましたが、仕方がないのでネットで新たなPCを注文し、復旧に努めることに。前機は2015年12月29日から使用していたので、約5年6ヶ月間での更新となります。
 以前使用していたパソコン(現在は妻が使用中)には、このアプリを導入していたのですが、訳あって現在のパソコンには導入していませんでした。
以前使用していたパソコン(現在は妻が使用中)には、このアプリを導入していたのですが、訳あって現在のパソコンには導入していませんでした。
 2012年12月に妻へ譲ったノートパソコンが2015年12月下旬頃より特定のキーボード入力が不可となったため、ノートパソコンを更新することに決めました。これにより私が2012年12月から使用してきたノートPCを妻の新たなノートPCとし、私の新たなノートPCを購入することに。
2012年12月に妻へ譲ったノートパソコンが2015年12月下旬頃より特定のキーボード入力が不可となったため、ノートパソコンを更新することに決めました。これにより私が2012年12月から使用してきたノートPCを妻の新たなノートPCとし、私の新たなノートPCを購入することに。
 昨日、Media Goというアプリを初めて導入してみました。これまで音楽データはiTunesで管理してきましたが、先月初旬にiPhoneを紛失してから今後の音楽データ取扱いをどうするか思案していたところ、いつかハイレゾも体験してみたいとも思っていたので、試してみることに。
昨日、Media Goというアプリを初めて導入してみました。これまで音楽データはiTunesで管理してきましたが、先月初旬にiPhoneを紛失してから今後の音楽データ取扱いをどうするか思案していたところ、いつかハイレゾも体験してみたいとも思っていたので、試してみることに。

| 雑誌NAVIはなぜなくなったのか カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/03 07:30:55 |  | 
| 快適な暮らし。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/27 16:29:33 |  | 
| 払拭するは、古い……。(その10) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/07 10:59:31 |  | 
|  | 初号機 (BMW 3シリーズ セダン) マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ... | 
|  | 弐号機 (三菱 アイ) マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ... | 
|  | 前 初号機 (アルファロメオ 147) マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ... | 
|  | 日産 ジューク 2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ... |