• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつとものブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

河内貯水池

河内貯水池本日は320dで少しドライブをしてみることに。

河内貯水池にやって来ました。南河内橋がリニューアル工事していました。

以前は趣きある赤銅色の橋だったのですが、鮮やかな赤色になるようです。

その後はアウトレットモールで家族と買い物三昧。自分一人では買わないような洋服を妻や長女の見立てで購入してきました。
Posted at 2022/10/08 20:37:32 | コメント(0) | 家族 | 日記
2022年10月07日 イイね!

秋の帰省2022

秋の帰省2022今朝は勤務先の所定休日なので、北九州へ帰省することに。冒頭の写真は高速バス乗り場まで歩いている途中で見かけたコスモスです。

羽田空港で搭乗手続きを済ませた後。外は雨が降っています。

九州に帰って来ました。博多駅構内の一コマです。

折尾駅です。整備がかなり進んでいて驚きました。

久しぶりに320dを運転してみました。ODO102115kmです。安定感のあるスムーズな乗り心地はやっぱり良いと思いました。
Posted at 2022/10/08 08:54:24 | コメント(1) | 家族 | 日記
2022年08月13日 イイね!

THE OUTLETS KITAKYUSHU

THE OUTLETS KITAKYUSHU本日はこの春にスペースワールド跡地にオープンしたTHE OUTLETS KITAKYUSHUに初訪問してみました。GW中にも帰省していたので来訪チャンスはあったのですが、オープン当初の混雑を避けて今時分での来訪です。受験生の次女は勉強中なので邪魔せず、妻と長女との3人で訪問してきました。

駐車場は十分広く使い勝手に問題ありません。

暑い日差しの中、このような日除けはありがたいです。
当施設内で約2時間ほど散策し、私のスポーツウェアや妻のスニーカー、長女の衣料等を買い求めました。日頃節約に努めている分、少し散財し過ぎたかな。単身赴任先での鹿嶋市内ではこのような買い物はしないので、久しぶりの衣料品の買い物でした。

本日のおまけ。THE OUTLETS KITAKYUSHUでの買い物の後、小倉駅まで職場へのお土産を買い求めに来た際に見かけたクルマ。青いクラウンは新鮮でしたので思わず撮ってしまいました。
Posted at 2022/08/13 21:32:40 | コメント(0) | 家族 | 日記
2022年08月10日 イイね!

北九州への帰省 2022夏

北九州への帰省 2022夏本日(8月10日)は午後から半休を取得して北九州市内の実家に帰省することに。鹿嶋市役所前から高速バスに乗り、東京駅まで約2時間。更に東京駅から約40分間で羽田空港までやってきました。

羽田発 SFJ085便に乗りました。久しぶりに機上からの景色を楽しみます。

東京湾に浮かぶ海ほたるが見えます。



富士山も見えてきました。

この時期は火口付近に積雪は残っていないようです。

様々な雲の形

飛び立って約1時間20分で海上空港である北九州空港が見えてきました。

着陸しました。





空港には妻がクルマで迎えに来てくれました。ここからは私の運転で久しぶりにBMW320dのドライブを楽しみました。
Posted at 2022/08/11 09:03:28 | コメント(2) | 家族 | 日記
2022年05月04日 イイね!

2022GW帰省 最終日

2022GW帰省 最終日本日は北九州市内の帰省先から単身赴任先に戻ることに。朝、長女の運転で北九州空港まで送迎してもらいました、自動車免許を取得して半年以上が経過し、運転に慣れてきたことが確認できました。

北九州空港内です。

10:00発の便ですが、かなりゆとりをもって到着しました。

SFJ078便21Aからの瀬戸内海の景色です。手前は四国、奥が本州側です。

淡路島が眼下に広がります。

大阪湾周辺です。

この辺が大阪城付近のようです。

富士山が見えてきました。



千葉県上空です。中央に日本製鉄㈱東日本製鉄所君津地区が見えます。

羽田空港に着陸しました。



着陸から約1時間後、秋葉原に立ち寄りました。
1時間半の散策後、東京駅に戻り、高速バスで約2時間、鹿嶋市内へ戻ることに。約1週間の北九州市内帰省はあっという間に過ぎ去りました。また日常モードに切り替えていきます。
Posted at 2022/05/04 21:48:20 | コメント(1) | 家族 | 日記

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 678 9
1011 12 13 14 15 16
17 1819 2021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

200万円弱なカババ アバルト 595C ツーリズモ(2014年式)|爆音と色気に酔いしれる、小悪魔オープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:53:56
パルサー GTI-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:03:21
ベタベタ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:20:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation