• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつとものブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

運動会2018

運動会20185月20日(日)は次女が通っている北九州某小学校の運動会でした。そのため、私も前日夜より北九州の実家へ戻り、次女の小学校運動会へ出かけてきました。

競技名:ゴー・5・GO!

競技名:よさこいソーラン2018

元気に頑張っている次女の姿を見てから、夕方には東京に戻ることとなりました。
Posted at 2018/05/26 13:51:56 | コメント(0) | 家族 | 日記
2017年10月09日 イイね!

秋桜

秋桜本日、北九州でも天気よく、妻と次女は秋桜を見に遠賀川へ出かけたとのこと。

いつの間にかそんな季節になっていたんですね。

LINEで写真をたくさん送ってくれました。ありがとう。
Posted at 2017/10/09 15:13:07 | コメント(0) | 家族 | 日記
2015年03月07日 イイね!

美術鑑賞

美術鑑賞3月7日(土)は、市内某所にて長女の作品が展示しているとのことで、家族で展示品鑑賞に行ってきました。













中学生の作品とは思えないくらいの力作が多数展示中でした。水墨画や切り絵などは自分もやってみたいなあ。
Posted at 2015/03/09 23:04:17 | コメント(0) | 家族 | 日記
2014年03月30日 イイね!

永遠の0

永遠の0本日は午後から映画を見に行ってきました。この週末より子供たちは2人とも熊本の親族宅へ泊まり込みで遊びに行っていたために可能となった映画鑑賞です。家内と2人で映画を見に行くのは、結婚して子供が生まれて以来、実に十数年ぶりのことです。


さて選んだ映画は、すでに文庫本でも読み終えていた百田尚樹:著「永遠の0」です。小説を読み終えたときから映像化されてたものを観てみたいと思っていたので、今更の感もありますが子供たちが不在のこの機会に観てくることにしました。

この映画を観て伝わってきたものは…
日々、生と死の狭間の中で「生きて還る」という主人公の凄まじい信念と家族への想い
でした。

この主人公の境遇に比べれば、今の自分は如何に幸せか…。

日々の仕事の人間関係で悩んでいることが、些細なことに思える。

毎日無事に家族の元に生きて帰れる幸せ…。

明日からも、もっと前向きに仕事に取り組もうと思える勇気をもらえた気がします。
Posted at 2014/03/30 23:09:00 | コメント(0) | 家族 | 日記
2014年03月18日 イイね!

卒園式

卒園式本日は年休を取得し、次女の卒園式に行ってきました。


最後にクラスのみんなと一緒に歌います。


担任の先生からのメッセージ


この間幼稚園に入ったかと思っていたらもう卒園…3年間はあっというまでした。4月からは新1年生になるんだね。これからもその笑顔でパパに元気を分けてください。
Posted at 2014/03/18 21:09:14 | コメント(2) | 家族 | 日記

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 678 9
1011 12 13 14 15 16
17 1819 2021 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

200万円弱なカババ アバルト 595C ツーリズモ(2014年式)|爆音と色気に酔いしれる、小悪魔オープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:53:56
パルサー GTI-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:03:21
ベタベタ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:20:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation