• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつとものブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

さよなら MEGA WEB

さよなら MEGA WEB銀座でレストアシーマを見た後は、新橋からゆりかもめに乗って台場方面に向かうことに。

お台場海浜公園駅から歩いて向かったのは…。

トヨタ自動車が運営するクルマのテーマパーク、MEGA WEBです。

今月末で閉館するとのことで、MEGA WEBの見納めに来たのです。もうこの建物や風景を見ることができなくなると思い、数多くの写真を撮って来ました。ここではそれらの中より数点を紹介します。

ヒストリーガレージ入口から入ることに。

試乗コースの一部です。都内単身赴任中には、MTを操作したくて通いました。

ミニチュアカーやカーグッズを販売しているブースの様子。

国内外の新旧数多くのミニチュアカーも展示されています。

昭和の街並みが再現された中に当時の名車も展示されています。





このブリキ看板、懐かしいなあ。



といった感じで、同施設内の展示物を眺めながら散策してきました。

その後、ダイバーシティ東京のUCガンダム立像を眺めて、THE GUNDAM BASE東京にも立ち寄ってみたところ、入場制限をしてたためここはパスして秋葉原に向かうことに。書泉ブックタワーでFFSの第16巻を購入して帰宅の途についたのでした。
Posted at 2021/12/12 15:21:52 | コメント(1) | 自由獲得 | 日記
2021年12月11日 イイね!

シーマレストア

シーマレストア本日は銀座のNISSAN CROSSINGに展示されている伊藤かずえさんのレストアされたシーマを見に行くことに。

2階に行くとありました。

懐かしい。「きっとビッグカーの時代が来る」というキャッチコピーでした。

これはセドリック・シーマです。ボディも綺麗に再塗装されています。

威風堂々としたボディ。90年代初頭の国産車としては格別でした。

31年ぶりにレストアされたシーマ。いいものを拝見させていただきました。
Posted at 2021/12/11 22:04:17 | コメント(1) | | 日記

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 2 34
56 78 9 10 11
12 13 14 15 161718
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

200万円弱なカババ アバルト 595C ツーリズモ(2014年式)|爆音と色気に酔いしれる、小悪魔オープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:53:56
パルサー GTI-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:03:21
ベタベタ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:20:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation