• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつとものブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

代車生活

代車生活本日はつくば市で映画鑑賞の後、かすみがうら市のクルマ整備事業者へAR147を預けることに。昨年11月28日に生じたクラッチ不具合を解消するためです。レリーズシリンダーの不具合が想定されますが、まずはトランスミッションを下して見てみるとのことでした。冒頭の写真は、その帰り道に立ち寄った道の駅「たまつくり」です。

この道の駅から望む霞ヶ浦大橋です。良い天気です。

AR147を預けている間の代車はこれ。スバルR2です。しばらくの間の相棒です。
Posted at 2022/02/05 20:30:30 | コメント(1) | | 日記
2022年02月05日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 ~STASHA~

宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 ~STASHA~本日は朝から掲題の映画を観に、自宅から約66km離れたつくば市研究学園付近にやって来ました。ここは初めて来たのですが、何となく北九州市の学術研究都市に似ている街並みでした(規模感は全然異なりますが…)。あっ違うか、北九州市の学術研究都市が、このつくば市の研究学園の街並みを模倣しようとしたのでしょうね。

到着しました。イーアスつくばです。この施設内のMOVIXつくばで上映されます。

施設内では入場開始前ですが多くの来客が見受けられました。

前章は昨年10月にMOVIX柏の葉(千葉県柏市)で鑑賞しました。今回は前回より自宅から約16km近いところになります。

作品自体は、私が少年時代から思い入れのあるキャラクターやメカが現在の解釈でリニューアルされており、当時のオリジナル作品を思い出すことのできるものでした。人間の求める幸せ・生きる意味とは何かを訴えかけたかったようにも感じられました。古代進が森雪から叱責されるシーンが良かったですね。


といった感じで、初めてのつくば市内来訪による映画鑑賞を満喫してきました。
Posted at 2022/02/05 20:12:42 | コメント(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 23 4 5
6 7 8 91011 12
1314 15 16 17 18 19
2021 22 2324 25 26
27 28     

リンク・クリップ

200万円弱なカババ アバルト 595C ツーリズモ(2014年式)|爆音と色気に酔いしれる、小悪魔オープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:53:56
パルサー GTI-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:03:21
ベタベタ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:20:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation