• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつとものブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

全日本模型ホビーショー

全日本模型ホビーショー本日は朝からの自主出勤にて遅延気味の業務を片付けた後に、昼前から掲題のイベントに行ってみることに。模型好きの自分にとって、気分転換にはもってこいです。


会場は東京ビッグサイトです。中に入るのはいつ以来でしょうか。記憶に無いくらい久しぶりです。

東7ホールは入口から結構離れていました。

さて、ここから気になった模型を取り上げていきます。フェアレディZ432です。

装甲騎兵ボトムズより「スコープドッグ(レッドショルダーカスタム)1/35」 byWAVE

超時空要塞マクロスよりVF-1J/A ガウォーク1/72byハセガワ

超時空要塞マクロスよりバトロイド バルキリー1/72byハセガワ 学生時代はイマイのキットを作っていました。

トヨタ2000GT 1/24byハセガワ 只々美しいこのフォルム。

日産F31レパード 1/24by青島文化教材社 私はソアラよりもこのレパードが好きでした。

日産Y31セドリック/グロリア 1/24by青島文化教材社 これは学生時代に弟が中古で入手し乗っていたので思い入れがあります。マフラー腐食して爆音仕様になっていたのも懐かしい。

ディーゼル機関車DD51(1/45)by青島文化教材社です。内燃機関や車軸周辺も再現されています。

1/100宇宙戦艦ヤマト(非売品)です。大きいので迫力あります。

1/1000アンドロメダbyバンダイです。個人的にヤマトよりこちらのデザインに魅かれます。

地球防衛艦隊のジオラマ

ガンダムベース東京(限定)のガンダムver.3.0(クリアカラー)1/100byバンダイ

赤い彗星の愛機

ZAKUだらけ。

マジンガーZも。。。

ドゥカティ1199パニガーレSトリコローレ1/12byタミヤ

天空の城ラピュタよりタイガーモスbyファインモールド

他にも見入ってしまうキットが数多くありました。明らかに購買層が40~50代がターゲットではないかと思われる昔の素材がキット化されているのが懐かしくて良かったです。現実を忘れていろいろな妄想に浸れました。さて明日からの仕事も頑張りますか。。。
Posted at 2017/10/01 22:13:32 | コメント(1) | プラモデル | 日記

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 6 7
8 9 10111213 14
151617 181920 21
22232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

[三菱 アイ] マフラー・ブラックアウト (リアバンパー取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 12:49:05
[三菱 アイ] リアバンパー外してお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 12:47:27
[三菱 アイ] リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 12:07:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation