• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつとものブログ一覧

2020年05月12日 イイね!

マスクが届く

マスクが届く5月12日(火曜日)の夜、近所の公園までウォーキングして、帰宅した際にポストを確認してみると、冒頭の郵便物が届いていました。

厚生労働省より全国の世帯に配布されることになった布マスクです。2枚入っていました。ガーゼが積層構造になっており、使い捨てマスクに比べて厚みがあるようです。洗って再利用ができるようですので、マスク不足の際に活用できそうです。
(追記) 調べてみると、このマスクは2020年4月17日から配布が開始され、2020年5月中には国民に届ける計画のようです。現時点の進捗状況が気になるところです。
Posted at 2020/05/13 09:01:30 | コメント(0) | MONO | 日記
2020年05月11日 イイね!

ジョギング1089

《ジョギング1089日目》
日時:5月11日(月)4:46-5:57 (1時間11分33秒)
天候:晴れ 気温:21℃ 走行㌔:約10.81km
平均速度:9.1km/h ペース平均:6:37min/km
目標達成度:100%(5回以上/月の内、5回目)
2020年累計走行㌔:約582.96km
使用シューズ:Reebok FLASHFILM TRAIN 累計走行距離157.52km
体重(帰宅計量時):57.4kg BMI:20.6 体脂肪率:13.7% 内臓脂肪率:6.5レベル
いつもより少し早く目覚めた今朝、近所周辺へジョグすることに。

ジョグ開始 6.4km、豊洲ぐるり公園です。本日の予想最高気温28℃と熱くなりそうです。
Posted at 2020/05/11 07:08:25 | コメント(0) | ジョギング | スポーツ
2020年05月09日 イイね!

ジョギング1088

ジョギング1088《ジョギング1088日目》
日時:5月9日(土)5:46-8:03 (2時間17分17秒)
天候:晴れ 気温:17~19℃ 走行㌔:約20.57km
平均速度:9.3km/h ペース平均:6:27min/km
目標達成度:80%(5回以上/月の内、4回目)
2020年累計走行㌔:約572.15km
使用シューズ:Reebok FLASHFILM TRAIN 累計走行距離146.71km
体重(帰宅計量時):56.3kg BMI:20.2 体脂肪率:12.7% 内臓脂肪率:5.5レベル
政府の緊急事態宣言の延長に伴う勤務先の5/15までの自宅待機(テレワーク)延長が決まった翌日の今朝、いつもの皇居周辺へジョグすることに。

ジョグ開始 6.33km、田安門交差点付近です。靖国神社の大鳥居も少し見えます。

ジョグ開始 10.4km、銀座4丁目交差点から京橋方面を望む。緊急事態宣言が解除されれば木村屋のパン屋にも行ってみたい。

ジョグ開始 14.3km、豊洲六丁目公園です。対岸の建造物は有明アリーナです。

といった感じで週末のルーティンをこなしてきました。都内はまだ緊急事態宣言が継続されますので、不要不急の外出は控えるように努めていきます。
Posted at 2020/05/09 09:32:04 | コメント(0) | ジョギング | スポーツ
2020年05月06日 イイね!

ジョギング1087

ジョギング1087《ジョギング1087日目》
日時:5月6日(水)9:20-10:57 (1時間37分19秒)
天候:曇りのち小雨 気温:19~20℃ 走行㌔:約15.37km
平均速度:9.5km/h ペース平均:6:20min/km
目標達成度:60%(5回以上/月の内、3回目)
2020年累計走行㌔:約551.58km
使用シューズ:Reebok FLASHFILM TRAIN 累計走行距離126.14km
体重(帰宅計量時):57.2kg BMI:20.5 体脂肪率:14.5% 内臓脂肪率:7.0レベル
少し雨が降りそうなGW最終日、台場方面までジョグすることに。

ジョグ開始 7.7km、ダイバーシティ東京付近にやって来ました。

UCガンダム立像周辺です。

ヴィーナスフォート付近公園で見かけたバラです。1960年にベルギーのバラ育種家デルフォルグ氏が育成した新品種で、「Souv.d'Anne Frank」(スヴニール・ドウ・アンネ・フランク)「アンネの形見のバラ」と命名されたものです。この品種を初めて見たのは、北九州に居た頃、若松区のグリーンパークに立ち寄った時でした。このバラを見ることができただけでも本日はラッキーです。

ジョグ開始 8.3km、メガウェブ付近です。試乗で楽しんでいた頃が懐かしい。

この後、雨がパラつき始めました。午前中にジョグできて良かったです。
Posted at 2020/05/06 12:46:30 | コメント(0) | ジョギング | スポーツ
2020年05月04日 イイね!

緊急事態宣言の延長

本日掲題の件につき、夕刻政府から会見がありました。薄々想定はしていましたが、5月6日で当初の緊急事態宣言が終了するということではなく、今月末の5月31日まで延長されるとのことでした。
人との接触を極力少なく(7~8割減少)し、医療崩壊を防ぐということが目標でしたが、まだ緊急事態宣言が解除される程の成果が得られていないということが今回の延長に至った理由だと理解しました。
この見えない敵との戦いは終わることなく、今後共存の道(抗体を得る)を模索しつつ、新たなライフスタイルを確立していく必要があるのでしょう。あるサイトで見つけた10のポイントは以下のとおり。

5月14日には有識者・専門家による見解による当該宣言の解除要否を判断し、必要なければ期限にならずとも解除を行うという期待も示されました。解除のタイミングは国民の当該宣言による(要請)成果次第ということのようです。この2020年はこれまでと異なる人類の生活スタイル改革が求められる歴史に残る大きな変換点になるかもしれません。
Posted at 2020/05/04 20:12:02 | コメント(0) | 事件 | 日記

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3 45 678 9
10 11 12 1314 1516
1718192021 2223
24 25 262728 2930
31      

リンク・クリップ

雑誌NAVIはなぜなくなったのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 07:30:55
快適な暮らし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 16:29:33
払拭するは、古い……。(その10) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 10:59:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation