• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

日産 エクストレイル20GT - クルマでいこう!

日産 エクストレイル20GT - クルマでいこう! 2010年10月17日(日曜日)にクルマでいこう!が取り上げたクルマは、日産 X-TRAIL 20GT。 ヨーロッパあたりでのクルマのラインナップを意識したらしく、ラインナップの最高グレードという位置づけでクリーンディーゼル仕様車に20GTを命名したとか。。

この、日産 X-TRAILというクルマはSUVカテゴリーにおいては2年連続No1?の人気のあるクルマとのことですが。 私が少し気になったのは、クリーンディーゼルエンジン仕様というところ。先週のブログで、ホンダ、フィット、CR-Zでのハイブリッド仕様車のエコとは一体なんなのかという問題提起もあり、じゃ、そのクリーンディーゼルだったらどう違いがあるのかってこと。

カタログをみても、NOx(窒素酸化物)や、PM(粒子状物質)を大幅に削減し、排出ガスをクリーンに、、、とか書いてあり、「2009年に施行された日本の厳しい排出ガス規制”ポスト新長期規制”に世界で初めて対応した」などと書いてはあるものの、先週ブログで話題になっていたクルマの生産過程での環境問題には触れていない様子。ま、何も、環境問題がないからわざわざカタログで触れる必要もない、という話もあるかもしれませんが、そもそも、生産過程における問題もないのであれば、それも書いてあるとより親切かと。。思いました。
このあたりはどのメーカーも同じ状況なのかもしれませんが、クルマを作り上げた後のクルマを走らせた場合の環境問題については積極的にカタログ上で触れているものの、その、パーツがどうだとか、バッテリーの性能をあげるためのレアアース、レアメタルについては、何もふれていない様子。ま、それは、パーツメーカのカタログをご覧下さい、ということなのか。。

ところで、10月17日放送において、クルマ紹介を担当されたのは、日産自動車株式会社商品企画本部の 塚田健一さん、と、パワートレイン開発本部の 斉藤勝夫さん。 お2人とも実直そうなサラリーマン戦士のいでたち。今回は、ファッションについては特にコメントするようなところはみうけられませんが、プレゼンテーションについてちょこっとコメントさせていただけるならば、もうちょっと、日産自動車としてのアピール、デモンストレーションがあっても良かったのではないかなーと思って見ていました。 せっかくのTV出演ですから、もっと積極的に何故、クリーンディーゼルなのかを熱っぽく語ってほしかったなーと思いました。 私が思う、カルロス・ゴーンさんは、もっと、情熱的、パッションあふれる方だと同じビジネスマンとして思っております。。。
関連情報URL : http://www.nissan.co.jp/
ブログ一覧 | クルマ 日産 | クルマ
Posted at 2010/10/23 22:35:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日光ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン スタッドレスタイヤからサマータイヤへ入替え https://minkara.carview.co.jp/userid/765006/car/3250669/8177615/note.aspx
何シテル?   04/06 14:03
横浜すみれっ子です。  普段は電車通勤しているサラリーマン生活なので、実際にクルマをドライブするのは週末ぐらい。 乗らないときは、2週間以上運転しないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2022年3月18日 新車登録 BMW318i (G20) 3BA-5F20 ミネラルグ ...
その他 カメラ キャノン キャノネット (その他 カメラ)
実家で使われていたフィルム式カメラです。 あの頃と言えば、当然カメラと言えばフィルム式 ...
その他 カメラ ミノルタα-8700i (その他 カメラ)
1990年2月にミノルタから発売になったオートフォーカス一眼レフカメラ。手元の限りある資 ...
その他 カメラ キャノン イクシー デジダル320 (その他 カメラ)
初めて購入したデジタルカメラです。 購入後何ら問題なく使用していましたが、旅先でまった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation