• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月05日

テスラ・モーターズ

テスラ・モーターズ の話題をここ2,3日、TV、新聞で目にしました。 この会社、テスラ・モーターズ、についての話をさかのぼると10月26日のTV東京、ワールド・ビジネス・サテライトでもトヨタ社長の生出演の中でも話題の一つになっていましたが、ベンチャー企業の会社なんですね。 ちなみに、日本のウェブサイトはこちら

今年の6月にNASDAQに株式公開ということですが。 ちょっと気になって株価をチェックしてみたところ、パナソニックが約24億円の出資を決めたことを11月4日(木曜日)に発表後、その日の株価は14%上昇。今年6月の上場来高値の24.9ドルでひけたようですね。 ま、そのパナソニックの出資が株価上昇の原因か、あるいは、追加金融緩和策期待による、NY株価、のきなみ続伸の流れにのっただけなのかどうかはわかりませんが。。。 ま、そんな金融の難しい話はどうでもいいわけですが、、

(ほんとは、どうでもいいわけでは、ありません。株価が上がるチャンスあらば、そのバブルに膨れあがるであろう株で、別なクルマを買う資金にするとか(、別なクルマですよ、別なね。ネ(爆))

で、この会社のクルマ、早速どんな評価を受けているのかを最近勉強した第3者評価・調査機関の「トップギア」のサイトを漁ってみました。

出てきたのは、2008年12月のエピソード。書いてあることが英語なのでよくわかりませんが、どうやら、バッテリー充電不足か何かで満足なパフォーマンスが得られなかったことを、例のいつもの調子であの3人がお話(笑)されたようで、それに対し、米テスラ・モータズがまじめに抗議にしたとか、しないとか?ですか。。。(笑)

この会社のクルマ、株、あなたならどうします?
ブログ一覧 | クルマ 北米車 | クルマ
Posted at 2010/11/05 21:08:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いわきツーリング!
レガッテムさん

日本のスエズ運河!?
新兵衛さん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

ライライコメダ
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2010年11月5日 21:32
私もベンチャー企業に務めていますが,コアとなる技術さえしっかりしてれば大丈夫じゃないでしょうか。それに話題づくりも非常に重要なので,うまいやり方してますよね。
コメントへの返答
2010年11月5日 22:01
コメントありがとうございます。 

そうですね、そのコアになる技術がしっかりいている、あるいは、これから期待できそうということで、(好き嫌いはあるにしても)トヨタのようなメーカーも、テスラ(ベンチャー企業)とちょっと組んでみようかなという意思表示をされているんでしょうね。

ま、私を含めて多くの人が使っているパソコンのOSなんかを作っているマイクロソフトなんかも、昔はちっちゃなベンチャー企業ですからね。。

この会社の話題つくり、いわゆる、いまどき、の会社ってな感じで、メディアとかの使い方もうまいですかね☆
2010年11月5日 23:00
まぁでも、結局これらはトヨタなんかにすっかり吸収されちゃうってのが、
車業界の常識の様な気はしますが・・・。

株って言っても出資が決まった事による上昇かもしれませんし、
車業界の株も、微妙な様な・・・。

でも考え方によってはアメリカでは苦手な技術をトヨタが穴埋めしたりすると、
安定したカッコいい電気自動車なんかが出来るのになぁ~
コメントへの返答
2010年11月6日 9:54
例えば、単純に(現状の)企業規模なんかで比較した場合には、一瞬にしてトヨタに飲み込まれてしまうでしょうね。

株価については、NY株価がのきなみ上昇した日ですので、もう少し様子をみる必要はあるかとは思います。ただ、6箇月という株価をみるには短いスパンではあるものの、いまのところ右肩上がりで上昇しているのは間違いないようです。

技術補完については、なんらかの魅力が互いにあるから、するんだとは思いますが。。互いに民間の営利企業ですからね。
2010年11月6日 6:09
このメーカー知りませんでした〜
カリフォルニアが本社ですか?

デザイン的には英国的に感じました。
アストンっぽいクーペや、
ロータスっっぽいロードスター、、、

電気自動車って何にも技術いらないんで、
中国に負けると思います。
はい
コメントへの返答
2010年11月6日 10:02
会社はご存知のように米国生まれのベンチャー企業のようですね、しかも、ロケーション的には、カリフォルニア。
IT系でいうとヒューレット・パッカード発祥の地あたり。いかにも、ベンチャー企業がでてきそうなところ?

デザインは確かにヨーロッパ車のパクリを彷彿させるあたりは、見たとおり(笑)

電気自動車に限らず、今の中国は何事にも積極的ですからね。。
きのうも、ユーチューブでかなり過激な映像をみましたよ(核爆)

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン スタッドレスタイヤからサマータイヤへ入替え https://minkara.carview.co.jp/userid/765006/car/3250669/7740519/note.aspx
何シテル?   04/06 17:11
横浜すみれっ子です。  普段は電車通勤しているサラリーマン生活なので、実際にクルマをドライブするのは週末ぐらい。 乗らないときは、2週間以上運転しないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2022年3月18日 新車登録 BMW318i (G20) 3BA-5F20 ミネラルグ ...
その他 カメラ キャノン キャノネット (その他 カメラ)
実家で使われていたフィルム式カメラです。 あの頃と言えば、当然カメラと言えばフィルム式 ...
その他 カメラ ミノルタα-8700i (その他 カメラ)
1990年2月にミノルタから発売になったオートフォーカス一眼レフカメラ。手元の限りある資 ...
その他 カメラ キャノン イクシー デジダル320 (その他 カメラ)
初めて購入したデジタルカメラです。 購入後何ら問題なく使用していましたが、旅先でまった ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation